こころの声~神様からのプレゼント~

こころサポートHappy♡『ここはぴ』 片原典子(福岡)

時間通りに出発出来ない?

2023-02-13 | blog
こんにちは😊
心理カウンセラーの典です(*ˊ˘ˋ*)
息子と一年遅れの修学旅行に行ってきました。


我が家の話ではありますが

子どもと一緒に出かけるとき
「10時には家を出るから準備しててね」と伝えたとします。

10時には家を出たいから
10時までに準備すると思いますよね。


しかーし

そう伝えると
子どもは10時になってからぼちぼちと準備を始めます。


えーーー
それでは間に合いません


そして私は
「10時に家を出るって言ったでしょ! なんで準備してないの!」と大声で言ってしまいます。


そうすると子どもは
「なんで怒るん? だったらもう行かない」、、、と。


子どもがまだ小さい頃、
こんなやり取りがいつも続いてました


時間の逆算が出来ないのかしら?
私の伝え方が曖昧なのかしら?
悩みました


今度は
「10時には家を出るから、9:45までに準備を済ませておいてね」と伝えます。

それでも10時からぼちぼち準備を始めます。


さてさてどうしたものか

そこで、伝え方を変えました。

準備が終わる時間ではなく
準備を始める時間を伝えるようにしたのです。


「9時から準備を始めるよ」


そうすると
9時から準備を開始し、
余裕を持って10時には出発出来るようになりました。


情報が多いと頭の中で整理ができずに、時間だけが伝わってしまうようです。


私も子どももストレスを感じずに
予定を組むのが楽しくなりましたよ


感じ方、考え方、反応、特性は
ひとりひとり違います。

お子さんの特性をみながら
一緒に考えていきましょうね


*⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱⋆*

▶ここはぴカフェ(オンラインzoom)無料
・2月17日(金) 20:00〜21:00
お茶でも飲みながら、近況などお話しませんか?

▶LINE公式アカウント『COCOHAPI』
https://lin.ee/sIz5Pbl
LINEでやり取りが出来ますので、お友達登録をお願いします...♪*゚

▶個人カウンセリングをご希望の方
https://cocohapi.art.blog/
ホームページをご覧下さい⁡

▶動画で学ぶ『こころのミカタ』
https://mentalsupport.jp/