こころの声~神様からのプレゼント~

こころサポートHappy♡『ここはぴ』 片原典子(福岡)

9/19の講座報告

2019-09-29 | blog
道端にはコスモスが咲き始め、秋めいてきましたね。


どこかではインフルエンザが出始めたようで、皆さま体調管理には十分気をつけてくださいね😊


基本は手洗いうがい。
よく食べて睡眠をとること。


我が家も受験を控えた子どもがいるので、家族みんなで気をつけています。




心理カウンセラーの典です(*^^*)



今月19日にコミュニケーション法講座が始まりました。 ご報告が遅くなってしまいすみません。



今回は新規の方が4名参加され、皆さん初めてとは思えないほどの和やかな雰囲気で、私も楽しくお話させて頂きました😄



ご自分のタイプを確認しながら、「あるあるー」「そうそう」と頷かれる方もいらっしゃいます。



頭ではわかっていても、改めて視覚的に見ていくことで、さらにご自分や相手のことをより理解することが出来ます。



この理解するということが、より良いコミュニケーションになっていくのですね😊




ここでは良いことを言う必要はありません。

弱音を吐ける場所。

弱さを受け止めてもらう場所。

どんな気持ちになっても大丈夫な場所。

心のコップに溜まったネガティブな気持ちを吐き出してスッキリする場所。



この講座は、そんな時間にもなっています。




単発の参加も大丈夫ですので、悩みを一人で抱え込まずに、良かったら覗いてみてください。


心よりお待ちしております😊






子育て講座のお知らせ 9月19日スタート

2019-09-04 | blog
『子どもと笑顔で過ごすためのタイプ別コミュニケーション法講座』


全4回 一コマ90分


自分と人は違うと知っていても、思い通りにならないことや、うまく伝わらずイライラしてしまうことありませんか?



違うと知っていても、何が違うのでしょうか。



それは、



考え方、感じ方、行動のパターンが違うのです。



最初に心理テストのようなもので、ご自分のタイプを調べます。



これは占いなどに使う生年月日などで固定されているものではありません。



生まれ育った環境に応じて、生き抜くための手段として、または親の愛情を得る手段として兼ね備えた特性でもあります。



ぜひご自分のタイプを知り、どんな特徴があるのかを学びませんか?



知ってから、子どもと自分の違いを受け入れられるようになった。



子どもの反応がとても理解できるようになった。



子育てがとても楽になった。



などと、感想をいただきます。



大事なことは、「違いは間違いではない」ということ。



子育てで大切なことは、まずはパパとママが楽になること。幸せを感じること。



笑顔が増えるお手伝いをさせて頂いています。



ぜひお待ちしております。




福岡市西区今宿駅すぐそば