線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

二郎で頭ギラリ

2023-11-25 15:18:39 | 神戸電気鉄道
 今日は 暫くご無沙汰していた二郎駅近くから 上り電車の先頭車輛のギラリを狙いに行ってきました。

二郎に着いて先ず下り電車を待っていると 1353Fが 下って来ました。

    

    2023年11月25日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    1300系(1353F)  普通 三田行

 日の出前の太陽に照らされた雲が 赤く染まりました。

この時間に下る電車は 日の出直後の好い時間に上って来るので 早めに撮影ポイントに移動し 上り電車に備えました。

 1353Fの前に通過した 下り三田行です。

    

                                5000系(5017F)  普通 三田行

 下り電車なので最後尾になりますが 狙い通りギラリと光りました 空にはカラスの群れが 舞っています。

続いて本命の1353Fが 上ってきました。

    

                                1300系(1353F)  急行 新開地行

 文字通り頭ギラリになりました。

有野川第五橋梁付近は 緩くカーブしているのと 二郎駅に近いので 下り電車は減速します ギラリを狙うにはうってつけの場

所です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三輌編成を俯瞰気味に | トップ | 今日は 四輌編成を »
最新の画像もっと見る

神戸電気鉄道」カテゴリの最新記事