
事務所を改装です
先日は、弊社事務所の近くで、某会社の事務所の改装工事を請け負いました。弊社から車で1分、現場が近いのは本当に助かります。まずは、和便を洋式トイレに変更です。既存の和便を撤去してフラ...

岩槻の現場は、完了、引き渡しです
少し前に終わった現場ですが、岩槻での改装工事です。金属のサイディングは、今でこそサビにくい材料のガルバリウム鋼板を使用しますが、昔のサイディングは定期的に塗装しないといけません。今...

足場を掛けました
最近は、インスタグラム、インスタグラムと騒ぎ立てるので、施工事例はインスタグラム、連動してFacebookで紹介しているので、久しぶりのブログでの施工現場の紹介です...

ウォシュレットを交換です、、が⁉️
新年が始まってからもう半月も過ぎて、日常も正常運転に入っています😄寒いとは言ってますが、日本海の方の映像をニュースで...

年末に向けて
蕨で外装工事に入ってます。今回は、屋根のカバー工法と、外装塗装です。屋根はカラーベストの上におなじみシルキーG2をカバー工法で施工していきます。これも、毎度おなじみ前回のペンキ屋さ...

キッチンの水栓金具を交換
水回りのトラブルは日常でいろいろ起こります。とは言っても、TVCMのように蛇口からプシューっと吹き出すような、あんな壊れ方はなかなか見ることはありません。ただ、水漏れはほとんどの人...

YKKリウッドデッキを施工
久喜市でウッドデッキのご依頼を頂きました。一階に、ウッドデッキを作って、布団や洗濯ものが干せたらというご要望でした。建物から、5尺、1500㍉出して使い勝手の良い大きさのウッドデッ...

越谷の大規模改装の現場も引き渡し完了です
こちらも、お盆休み前に進めていた越谷の大規模改装の現場ですが、無事完了、引き渡しになってます。新たに間仕切りを作って、部屋を仕切り、クロゼット...

YKK APW330は高性能樹脂窓です
お盆休み前に引き渡しになりました、外装の現場ですが、断熱効果も狙って、サッシを全て高性能の窓に交換しました。既存のサッシを取り外します。このとき、既存のサッシ枠はそのままで、この中...

外壁工事は、暑かった☀️
今日から通常営業です😊8月もあっという間に後半に入り、うかうかするとあっという間に年末になる勢いですね...