goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の出来事や、思うところを綴っていきます

久しぶりの野球、体が悲鳴をあげます((涙))

2021-09-24 16:59:41 | 野球
この前の日曜日は、高校時代のユニホームを着て戦う野球大会に参加してきました。

名だたる高校の名前に、我が高校は例年一回戦突破が目標。負けても2試合消化しての解散が通例でした。
今回も、参加人数はピタリの9人。平均年齢50越えの戦力で、大会に望みました。ただひとついつもと違う事は、やる気満々の若手が2人来たと言うことでした。
例年と同じように、年相応のアップ(次の日の仕事に差し支えないように)をして、試合開始です。
と、いきなり後輩の若手が、ガツン、ガツンと打ちまくります!あら、と言う間に若手に引っ張られて、一回戦大勝での発進となりました。
しかし、とはいえ2回戦は優勝候補の帝京。もう、名前に圧倒されます(笑っ)

ところが、若手のパワーはここでも爆発、外野を平気で越していく打球を放ちます!オヤジたちもそれに奮い起ち、転びながら、よろけながら守りきり、なんとか勝ち上がりました。



思いもよらない快進撃で、準決勝に駒を進めましたが、さすがに2試合終わると、体がまともなオヤジはいません。どこかを冷やしたり、足を引きずったりと非常事態ではあります。が、メンバーは9人、誰も弱音を吐かないのは、さすが鷲高魂!と根性論で今までの人生を乗りきってきた昭和のオヤジは思うのであります(笑っ)








準決勝は、今回優勝の八王子と接戦の末、サヨナラ負け。3位決定戦も、センターのエラー続出で(はい、自分の事です😅)大差での敗退となりました。


しかし、1日4試合。

現役の時でもなかった経験ですが、払った代償はとても大きかったです。

ベースに帰塁した際に、ベースが動いて股割き状態になり、それ以来今日まで、左足付け根が伸ばせない状況になってます。今日はこれから、一緒に参加した同期のやっている、接骨院に治療に行く予定です。その接骨院の先生、毎日ストレッチをやって、体のケアをしているのにも関わらず、スライディングにて肉離れの手前までの負傷を負いました。

いかに過酷な日曜日だったかと言うのを物語っています。

が、やはり勝ちは良い薬になります。

体の疲労とは別に、頭の中のアドレナリンは、とても心地よく出ていて、なんだかとても充実した1日となりました。

日々のストレスを忘れて、夢中にボールを追う、自分が原点回帰できたような気がしました。









増築工事が完了、お引き渡しです。

2021-09-14 05:24:20 | 施工現場
お盆明けから取りかかっていました、戸田の増築工事ですが、先日、無事に完了しました。







幅は約2メーター、出幅1.2メーターの増築です。奥さまのベットを置くスペースを作ると言うご希望に応えるべく、工事に取りかかりました。



電動シャッターをそのまま外側に移設、キレイにおさめる事ができました。小さな増築でしたが、出来上がってみるとそれなりに使い勝手は良さそうです。

お施主様からは、大工さんはキレイで丁寧な仕事ですね、と褒め言葉を頂きました。現場の作業の事を褒めてもらえるのが、一番嬉しいものです。

お施主様ひとりひとりに、それぞれのお悩み、ご相談があります。それに応えられるように最善のご提案をしています。リフォームで、日々のストレスを解消する事が出来ますので、検討されている方は一度ご相談ください。小さな事から、もちろん大きな事まで、建築に関する事のご相談は、アールテック・プラスまで。

あなたの暮らしに素敵なプラスを


ミニストップ 懐かしのコーヒーゼリー

2021-09-07 08:22:24 | グルメ
今、マイブームはこれです。


ミニストップの

飲む懐かしのコーヒーゼリー

です。
ちょっと前に、テレビで紹介されて気になったので、試しにと飲んでみましたが、これはとても美味しい☺️昔、コーヒーゼリーをそんなに食べた経験がないので、懐かしい、と言う感覚はありませんが、単純に美味しいです。

と言うことで、早速いただきます。


ミニストップの説明いわく、この状態から30回かき回してから飲んでください、と言うことなので、マニュアル通りにかき回します。



ファーストコンタクトは、勢い良く回そうとしますので、だいたいの人がこぼしてしまうはずです。ゆっくり、下のゼリー部分と上のソフトクリームを完全に混ぜる事がミソになります。

ほろ苦いコーヒーゼリーとソフトクリームのバランスは絶妙🙆アクセントにさくっとするチップの食感がこれまた癖になります🎵

ただひとつ、ちょっと不満なのは一杯約400円する値段ですかね😅これが半分くらいだと、毎日飲んじゃうかな、と思ったりしますが、、、まあ、頑張った日のご褒美的なデザートとしてはありですね🎵






事務所改装工事が終わりました。

2021-09-03 08:01:39 | 施工現場
先月より取りかかっていました、事務所近くの工場の事務所改装工事が完了しました。無事、お引き渡しとなりました。








工事前の雑然とした事務所から、シンプルモダンな事務所に変わりました。濃いめのカラーで統一感が出ていて、とても良い仕上がりになりました。

こちらの会社の社長様のアイデアで、社長室のパーティションがガラス張りになり、風通しが更に良くなりますね。どんなに大きな会社でも、こんな事を考えているとは頭が下がります。

設備投資にはタイミングと決断が大事です。今回の工事に携わって、その事がとても肌身に感じました。社員さんのテンションがとても上がってましたね。規模は全然及ばないですが、負けないように頑張らねばと自分も思った現場でした。

Before



after