ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

ウスイロツユクサ

2018-11-22 00:16:46 | みんなの花図鑑
山すそ回りの散歩道で、実はゲンノショウコを探していたのですが見つからず、
代わりにウスイロツユクサが咲いているのを見つけました。

本来夕方の陽が沈みそうなこんな時間には、とうに萎んでいるはずなのに、
しかも綺麗に咲いたばかりのような新鮮さで一輪だけ咲いていました。

このところ急に朝晩冷え込み寒くなりました。
花が長持ちしているのはその為でしょうか。

一時間程、花を撮ったり、ぶらぶら歩き回っていたら、
身体が芯から冷えてしまいました。








季節外れの若葉(エンジュ)

2018-11-21 00:00:53 | みんなの花図鑑
いつも車で通る道の街路樹として植えられているエンジュ。
今年は先の台風で、実も葉も大きな被害を受けて可哀想な姿になり、
撮影の対象から外されていました。

殆どの葉を落とされ、残った葉も枯れているのに、
少し前から明るい緑の若葉が芽吹いているのに気が付いていましたが
この道は車の通りが多く、駐車する所もないので素通りするしかありませんでした。

昨日、思い切って少し離れた所に車を止めて見に行きました。
生憎の薄雲の上、夕暮れになり、綺麗には撮れませんでしたが、
狂い咲きは花ばかりでなく、葉も季節外れに若葉を出すのですね。

荒らされて古くなった侘しい豆のような実と、
季節外れの若葉とのコラボを撮ってみました。



















空地植物園の花(ホシノヒトミ、他)

2018-11-20 00:03:25 | みんなの花図鑑
ホシノヒトミも戻って来ていました、こんな季節に!
春に花を咲かせることが出来なかったからでしょうか。

ウイキによると、「秋に芽を出して他の植物が繁茂しない冬に横に広がって育ち、
早春に多数の花をつけ、春の終わりには枯れてしまう。」とあります。

ところで、環境省の「レッドデータブック」では絶滅危惧種に指定されている
という事を知っていました?

すぐに絶滅するとは考えられませんが、春にこの花が見られなくなったら寂しいですよね。




何アサガオか調べていたのですが、まだ確定出来ていません。
以前は此処、空地植物園にはありませんでした。
仮置きされた土砂の置き土産でしょうか。















真っ白いのも咲いています。



もう一つオマケのカタバミ

トキワハゼが復帰

2018-11-18 00:35:50 | みんなの花図鑑
空地植物園にトキワハゼが戻って来ました。

先日見かけた後、カメラを持って戻ったところ、
どうにも見つからず諦めたので、その後何度か見に行っていました。

小さい花なので他の雑草に隠れるとなかなか見つかりません。
これでトキワハゼの復帰も確認出来ました。

来春は又もっと増えて楽しませてくれるよう期待しています。