先週末に爺やんちへ届いた市からのお知らせ等が書かれた町内会の回覧板の中に「敬老祝い金・金婚祝い金を贈ります」と書かれたA4の用紙が入っていましたので、爺やは気に成り「金婚祝い金」の箇所を読んでみると、昭和46年1月1日~同年12月31日迄の間に、婚姻届けを提出した夫婦が対象で、対象と成る方は7月30日迄に、戸籍抄本と本人名義の通帳を持参して申請手続きを行って下さいと、書かれていましたが . . . 本文を読む
爺やは今年近くの農芸店居て「病気に強くて丈夫」で、「甘くておいしいスイカ」と云われ、中玉と大玉サイズの中間位の大きさで、1玉が5Kg~6Kg位のスイカで糖度は12度位迄上がり、とても甘みの強い味わいが有って、中の果肉はしっかりと濃い赤色をしていて、食感もシャキシャキしている「チャンピオン」の苗を5月上旬に3株購入して帰り、予め準備がしてあった畝へ植え付けて育てていましたが、昨日の朝スイカ苗の様子を見に畑へ行くと . . . 本文を読む
爺やが住んでいる地方の本日は、朝から太陽が顔を出して青空が見え日差しが強くて真夏の様な晴天に恵まれ、気温もぐんぐん上昇して最高気温は昨日より1℃高い33℃迄上昇して暑い日と成りましたが、爺やが住んで居る地方気象台は、本日の昼前に「梅雨明けしたとみられる」と発表したと、お昼のテレビユースで伝えて、今年の梅雨明けは平年より2日早くて、去年より15日早い梅雨明けと成り、今後も高気圧に覆われて晴れる日が多くなる見込みと伝えていましたが . . . 本文を読む
落花生の脂肪の中に多く含まれる不飽和脂肪酸やステロール等が、悪玉コレステロールを低下させて、動脈硬化を防ぐ働きが有ったり、また落花生に含まれるビタミンEやチロキシンは血液の流れを良くし末梢の血管迄血流を行き渡らせて、冷え症やしもやけの症状を改善し、そしてビタミンEを多く含む為に老化防止や若返りの効果が有ると聞いていますので、爺やは、10年位前から落花生を健康野菜として自分ちの畑で育て始める様に成り . . . 本文を読む
今迄は雨の降る日が多くありましたが、週間天気予報を見ると、今週は傘マークが殆んど無くて、雲とお日様のマークが出ている日が
多く成りましたので、当地方ではそろそろ梅雨が明けるのではないかと爺やは思っていますが、本日は日中に一時的な俄か雨が有ったものの、5時前に起きた時には東の空から太陽が顔を出し始めていましたので . . . 本文を読む
昨日爺やんちへ届けられた新聞に挟まれたチラシの中に、「カレンダー訂正のお知らせ」と書かれた新聞販売店からのチラシが入っているのに気が付き、何だろうと思い見てみると、昨年末にお配りさせて頂きました「2021(令和3)年カレンダー」ですが、令和2年11月27日の参院本会議にて、改正五輪特別措置法が成立した事に依り、今年の祝日が変更と成っています 大変申し訳ありませんがご利用に際しては、くれぐれもご注意を頂きます様 . . . 本文を読む
爺やと婆やには其々に持病が有って、内科医や歯医者さん等の罹り付けのお医者さんへは何時も診察に訪れた時に、次回の予約を済ませて置いてから一緒に訪れていて、歯医者さんへは2か月に1回の割合で、月の中頃に訪れて歯周病や虫歯、歯の噛み合わせの検査と歯に付着したプラーク(歯垢)や歯石を落として綺麗にするクリーニングをして貰っていますので、そろそろ訪れる日ではないかと思い、何時も爺やが自分の予定を管理しています、スマホの「Googleカレンダー」を確認すると . . . 本文を読む
爺やが住んでいる市では、緊急・災害情報や警察署情報等の24項目の中から自分がメール配信をして欲しい項目を選んで、「メール配信サービス」に登録すると、選んだ項目に付いてのメールが適時配信される「メール配信サービス」が有って、爺やも緊急災害情報や警察署情報、消防出動情報等8項目に付いてのメール配信を10年位前に登録しましたが、今年の5月中旬に組長さんから配達された市の広報誌を見ると、「新型コロナウィルスワクチン情報メール配信開始 ご登録ください」との記事が有るのに気付き . . . 本文を読む
本日の午前9過ぎに、爺やが社会人として初めて入社した会社で知り合ったの四国在住の友人から、「ブラウザGoogle Chromeを使ってYou Tubeを見る時には音が聞こえるものの、ブラウザEdgeを使ってYou Tubeを見ると音が聞こえてこないので、Skypeを使って教えて貰えませんか」と、電話が入りましたが、爺やはこの時ガソリンスタンドへガソリンを入れに行く準備をしていましたので、ガソリンを入れて戻って来てから、Skypeにて音が聞こえない原因を一緒に探す事にして電話を切り . . . 本文を読む
晴天と成った夏の季節の外に居ると、太陽がギラギラと照り付けて大変暑く成りますが、陽の当たる窓辺に「グリーンカーテン」が有れば部屋内は日差しが和らいで省電力も期待出來ますので、爺やは昨年初めて朝日の当たる東側の窓下にグリーンカーテンとして「朝顔」を育てて、暑い夏の季節を無事に乗り切る事が出来、今年は東側窓下での「朝顔」に加えて、南側の窓下に暑さ対策と実益を兼ねて「ゴーヤ」でグリーンカーテンを作ろうと思い . . . 本文を読む