花ほうろの日々   

オフィシャルサイトはこちらから
https://hanaboro.jp

お正月ディスプレー

2014-12-27 14:14:53 | アレンジ・活けこみ

お正月 竹アレンジ

 

 

 

そろそろ本格的に・・暮れもおしせまってきた本日。

昨日の早朝、市場で花物仕入れから戻り店舗さんへのディスプレーやアレンジをお正月向けに

 

 走る、担ぐ?走る師走。

 

一息ついた本日は。  それでも今年はアレンジなどが少ないのでまだね^^;

明日からは、個人のお客さんの発送を準備いたします。

搬入がどのお店さんも遅くなってしまい、画像を撮れる余裕があった店舗さんの画。(暗めの明かりで・・

高さが2400位の真竹、(自生の姿を飾りたく、根元ぎりぎりから切っていただき担いで持ち込みました)

こちらで3年生位、青々として竹らしくまっすぐな物を選びました。(でも現実はなかなか探すとないのよね~(T∀T)ノ_彡☆

ストレチア・赤松(あけぼの)・千両をたっぷりと入れております。

少し間が抜けてしまう足元には、急遽『棕櫚竹』を寄せて。化粧砂をするべきでした

 

 

 

では、これから配達に  行ってきまっする(´^ω^`)www

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月のお花

2014-12-22 18:35:50 | 備前焼

備前花器      奥本丸味




いよいよ、年の瀬もおしせまってきましたね~

今週末位からクリスマスからお正月モードに代わり、お花の発送なども序々に始まっていきます。

おそらく、市場が激混みなのは26日がピークでしょうか・・。 

今年は官庁や企業の仕事納が26日の金曜日・・・ということは道路もかなり((;゜Д゜)ガクガクブルブル

早め早めの準備はしておりますが、生花などのご依頼は早めにお声をかけていただきますと

どうぞよろしくお願いいたします。

 

画像は備前に大王松・千両・アマリリスです。

お正月は暖房がしっかりと効いたお部屋で飾られることも多いと思いますので

できるだけ間際の仕入れ、そして日持ちを考えてご予算にあわせた花選びを考えております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千両

2014-12-17 18:21:06 | 備前焼

備前縄文花入れ     藤田祥

 

 

 

昨日に引きつづき今朝も寒波が・・・ 

先週の松に続いて、今朝は千両を仕入れに。 松が昨年よりお高めだったので・・(すこしビビリ気味??)

恐る恐る((;゜Д゜)ガクガクブルブル・・・・・・・ 寒さも加わり恐怖感MAX~~

しかし、思った程でもなく適正価格の良い物を仕入れられました。

まぁ~値段を気にせずに良い物をならば苦労をしないのですがね^^

目をこらして、実付きと葉の大きさを重視して値段相応のものを。 (小葉ね)

今年は松にいいものを選びましたので千両は程々に。 主におもきをおいます

 

お正月花の販売はご予約していただいた方のみでご用意を致しておりますが

もしご希望がございましたらこちらからお知らせ下さい。 完全な花ほうろおまかせになってしまいますが

(今年は、松は『蛇の目』もしくは『大王松』を、蝋梅、千両(赤実) 洋花or和花で準備しております。)

大田市場や専用の農家さんからセレクトした『お正月花』をご指定の日時にヤマトさんで発送いたします。

 

帰りのではクリスマスソングがずっと、そしてクリスマスまであと8日~と言ってるけど

気分は年の瀬まっしぐらな花ほうろです。  毎年のこの時期ならではの微妙な焦りと眠さと・・・

皆さんも風邪などにどうぞご注意して、良い年を迎える為すこし頑張ってまいりましょ♪

 

 あと・・先日の画像の訂正を^^;

 こちらの椿は、『紅荒獅子』という江戸椿の品種です。 『唐子椿』と記載してしまいました。

こちらで訂正させていただきます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事始め

2014-12-13 19:14:55 | 竹商品・清水焼・その他

清水焼    鶴首花入れ

 

師走も早くも13日になり・・・・ここからはマッハで進んでいくのでしょうね~(・3・)

そう今日からは『事始め』。 お正月の準備をすこしづつ始める日とされています。 *因みに昨年もこの題で書いておりました(;・∀・)

古来はクリスマスという行事はなかった思うので、昔は丁寧に大切にお正月の準備を始めていかれたのでしょう。

 残念ながら私が師走からお正月を感じるのは、忘年会の最後に『良いお年を~』とか保険の営業さんが手帳をもってきてくれたり

ディラーの営業が来年のカレンダーを持ってきてくれる時が一番((>ω

まぁ~それでも一番は松や千両を仕入れた頃からですが^^

ゆっくりとはいかないまでも、丁寧にお客さんへの準備を整えていきたいと思います。(でもなんだか気忙しい・・・・)

 

画像はお正月などのしつらえにも素敵な『鶴首花入れ』。 

美し~いフォルムは清水焼の手仕事ならではです♪ 青ではなく群青色です。

その他、お正月におすすめのお品をショッピングサイトにまとめてみました。

そちらもどうぞご覧ください(*´∇`)ノ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あけぼの』と『蛇の目』

2014-12-08 19:12:54 | 盆栽・山野草

十両 (ヤブコウジ)   *苔も貼り、お正月にも素敵な一鉢。詳細は今暫くお待ちください

 

 

師走感が日に日に増してきますね・・・・Σ(゜∀゜ノ)ノ

毎年のこの時期は、クリスマスにもまだ日があるというのに・・・

今朝は年末用の為の『松』の仕入れ。

少し出るのが遅かったのと、 事故渋滞で市場につくのが遅くなってしまったせいか?

かなり品薄???? そしてお高めの印象が・・・

なんでも荷がすくないのではと市場のお兄さんもヒソヒソと話されてました。

そうなると選別の必死さがMax (~ω~;)))

『あけぼの』という上部に斑が入った赤松(おそらく・・)と蛇の目を厳選して仕入れてきました。

アレンジ用に『大王松』も少し・・・ 日用品も少しずつ値上がっているので分かるですけどね、 お高いわ(・ω・`)

それでも新年を綺麗なお花でしつらえたいからと、花ほうろにご依頼をいただいておりますので・・。

デザインなど色々考えるべく、また少し頭を振ってみま~す 来週は千両市。(怖いわ~)

 

『あけぼの』

 

 

お正月のしつらえにおすすめのお品も掲載はじめました♪ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐橘(百両) 

2014-12-04 19:17:40 | 盆栽・山野草

唐橘 (百両)

 

夕方から、ぐっと冷えてきましたね {{ (>_

12月下旬の寒さとか・・・ 昨日、暖かいうちにお正月に向けての最終仕入れをしてたのが嘘の様です。

今日じゃなくて良かったです。 (そう、なにせ作場は極寒・・・足元から冷える場所なのです)

風邪の方も多い様です。 皆さんもお気をつけ下さいね。



先週あたりから完全に『お正月モード』に切り替わってしまっている『花ほうろ』

盆栽などのご紹介が多くなってまいりますが・・・・・(´∀`*)ウフフ 

 今日は『唐橘』を♪  *『からたちばな』は漢名ですね。

一般的には『百両』というな名で呼ばれてることが多い常緑低木、暖地の林内に自生することが多いですが

こちらは園芸種です。  季節柄、白実と寄せている生産者さんも多いですが

花ほうろではあえて 『赤実のみ!!』 この方がすっきりしていて新春らしいかと思いまして。

そして見所は職人さんの苔の貼り方です。 簡単そうで実は難しい苔貼り。 (普通は平面的になってしまいますので・・)

霜のおりてしまう所や寒さの厳しい場所では葉がないてしまいますので、室内での管理がおすすめです。

せっかくの赤実ですからね~ じっくり見てあげて下さい。

 

そして、今年は小さめサイズの『三河黒松』や赤松も入れてみました。

この位の大きさなら飾りやすいかしら?と思って^^;

 

サイズは小さくても、木肌はしっかりきていますよ~  こちらの詳細は明日にはupしますね^^

                              (追記) 商品詳細をupしました♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香篆(こうてん)

2014-12-01 20:24:13 | 盆栽・山野草

 

                                   盆栽二種  平鉢仕立て

 
 
 
なんだか、雨の一日になってしまいましたね~  それも肌寒い程の・・・
 
今日は先週に少しご紹介した『お正月向け 盆栽平鉢仕立て』の二種寄せバージョンを。
 
シンプル過ぎ?? 作場で見たときはそう思ってしまいました。 
 
それでも、ここまで削ぎ落として風情を出すのってかなりセンスと技術がいるんですよね~ 
 
熟練の職人さんだからこそできるんです  何でもそうです・・引く方が難しい。
 
庭園を見ている様に仕立てる。一本一本、樹冠をみて作りあげていくお品です。  
 
 
 
こちらは香篆(こうてん)という野梅系の白梅で、大枝・小枝共に横や斜めに曲がりながら成長していきます。
 
八重咲きの白梅、無垢の香気をお楽しみいただけます。
 
御祝や新年のしつらえに相応しい一鉢です。 

 

 

銀苔もベルベットの様です (もう少し例え方がね・・・( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そ・そして・・・年末やお正月におすすめをご紹介するページをこっそり作ってみました~ こちらも宜しければ♪  なんでフォント小さめ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする