心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

盗撮犯は

2022年09月21日 | 雑感・愚見

 

2020年 JR見延線で女性の下着を盗撮し

現行犯で逮捕された59歳の男は、

山梨県で盗撮事件等を担当する部署の警視でした。

 

 

あかんあかん!これはあかん!

 

警視と言えども人間なので

そのような欲求があることは理解しますが

盗撮行為事件を取り締まる側の人間が

制服を着用していない時間と言えども

しちゃいかんですよね。

 

盗撮で逮捕されたなんて知られると

一般人でも世間の見る目が変わるのに

このような立場の人が盗撮をしちゃうと

かなり世間の風当たりが強いので

この後、この人は大変ですね。

 

確か、以前に有名大学の教授でテレビにも

ちょくちょく出演していた人がエスカレーターで

女性のスカート内を盗撮で2度も逮捕されたことが

全国的に報道されたことがありました。

 

自分を強く律することを求められる

職業を選んだ人や立場になった人は、

その覚悟がより必要ですよね。

 

 

盗撮事件ではありませんが

2022年 警察官が猥褻事件での逮捕されました。

 

群馬県警の42歳の警察官が、

インターネットを通じて知り合った40代の女性に

インターネットカフェの個室ブース内で

猥褻な行為をしたとして逮捕されました。

 

この逮捕された警部補は、

警察24時間に出ていた人のようです。

 

 

逮捕された警部補は、

容疑を認めているとのことなのですが

いったい何があったのか。

 

この事件があったとされる日の以前より

何度か会っているとの情報もあるので、

女性にその気があるかどうかが

分かりやすいホテルじゃなくて

何でネットカフェに誘ったんだろう?

 

ホテルに誘って拒否されたけれども

同意をもらったネットカフェでということなのかなと。

 

身体を密着する室内で何もアクションを起こさなかったら

つまらない男って言われたりする場合もあるので

少しはアクションを起こすものだと思うのですが

ハニートラップだとは思えないので

かなり強引だったのかもね。

 

 

最近は、特に厳しくなっているようで

2019年に日光市内のホテルに宿泊していた

栃木県内の県立高1年男子生徒13人が

女子生徒の浴室を覗き見したことが

大きな問題として取り上げられていました。

 

私は経験がありませんが

昔は、中学生の修学旅行等で

女湯を覗くのは、エッチな視線と言うより

悪戯気分で行う恒例行事のようになっていたような………。

 

引率する先生の警戒をいかに突破して

女子を「キャー!」って言わせるかが目的で、

見つかれば大目玉を喰らって

悪ガキどもがゲンコツを一発づつ喰らう感じで

現在より寛容だったと思います。

 

あの時代の方が良いと言っているのではなくて

今の時代は、中学生や高校生ですら

寛容的に扱われない位に………

いや、さすがに高校生は昔でも駄目かも知れませんね。

 

 

覗き見たい欲求は、

何も性的なものだけではないのですが

性的な事柄に絞って言えば

誰しもの心の中にある欲求なので

そのような欲求があるからと言って

怖れたり恥じたりするものではありません。

 

たまたま風の悪戯で

「ウヒョウー!」とか「ウホウホ」と

思わず喜んだとしても

決しておかしなことではありませんが、

 

それらの欲求が継続的に続くことで

社会人としての自分の立場を壊してしまったり、

苦痛や対人関係に困難が生じたり、

犯罪行為を止められないとなると

窃視症との診断を受けることになります。

 

窃視症と診断される程の強い欲求衝動を

数回の施療で改善するとは言えませんが、

認知の歪みや根本原因を改善することで

一般的なものまで治めることに期待できるのですが

 

施療を始めたからといって

衝動が治まることと同じ意味は持たないので

改善が強く図られるまで逮捕されることのないように

医師から処方された薬も活用することも

考えておく方が良いかと思われます。

 

何よりも大事なことは、

本人が窃視症を治そうとする気持ちが

どれだけしっかりあるかが重要で

本人のやる気が弱いと改善できるものも

糠に釘打ちとなります。

 

 

 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。