goo blog サービス終了のお知らせ 

心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

褒めて褒められて

2012年05月10日 | 雑感・愚見



自分の喜びを得るためにであるとか、

誰かに喜んでもらいたくて何かに打ち込んだり挑戦したりするものですが、

その行動の目的が

誰かに褒められるために、認められるためにが強過ぎる場合、

信号が黄色点滅状態かもしれません。



それは、それで置いておいて、

やっぱり褒めてもらうと嬉しいものなのですが、

仕事でも上司から褒めてもらえるような成果を

コンスタントに出せないものですが、

プライベートでは尚更だったりします。



何だか、最近心が渇いているような感じがしたら、

それは、褒められたいという欲求かも。


そんな時には、自分の身近に褒めてもらえることに

違和感がない人がいたなら、

その時をただ待っているだけでは無く、

「私を褒めて。」と求めてみても良いかも。

真剣に言うのが照れくさいなら冗談ぽく、可愛く。



かたや言われた方は、「いやだよ。」何て態度をとるかもしれませんが、

それは、決して気分を害したり拒否している訳では無くて、

単に戸惑いや照れているだけであったりしますから。



褒められる方と褒めてと言われた方、

両方が良い気分になれるなんて結構素敵なことだと思うんですよね。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


投票ボタン

blogram投票ボタン