戦国&歴史クイズ(国盗りクイズ)答え合わせ

ケータイ国盗り合戦=戦国クイズ(国盗りクイズ)と発見!ニッポン城めぐり=歴史クイズの出題と正解及び解説(たろ)

10月29日の戦国クイズ

2011-10-29 09:11:57 | 戦国クイズ
ケータイ国盗り合戦
どうしても動く画像は恥ずかしいですじゃ///(byじぃ)

2011-10-29のクイズ
 徳川家康と武田信玄が争った「三方ヶ原の戦い」。この合戦が行われた地があるのは、現在の静岡県である。○か×か?
1. ○
  2. ×

正解率 :80%!
正解者数:23504/29284人!
(07:43)

正解
  1. ○
⇒解説:関東での争いが一段落ついた後、上洛を目指し西進した武田信玄に対し、領地を黙って通るのを見逃さなかった徳川家康が仕掛けた合戦が「三方ヶ原の戦い」です。この戦いが起こったのは現在の静岡県浜松市にあたる地域で、結果は徳川軍の大敗に終わっています。浜松市北区三方原町はここ


国盗りご招待(友達申請)!
 たろ(ぶらり途中下車の旅♪)が「ケータイ国盗り合戦」にご招待します!(リンク先の有効期限は30日間…既にユーザの方は国友申請になります)
http://kntr.jp/re/205805-8af8ba4f/
「お出かけが楽しくなるゲームを一緒にやろうよ!」

※昨日までで新規登録の方を合わせ、総計447(±0)名に国友になって頂きましたo(^-^)o
 皆さん、ありがとうございます(^0^)/
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月29日の歴史クイズ | トップ | Fw:【戦列】サイト復旧のお知... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ラッキー)
2011-10-29 09:30:22
たろさん、今日も ありがとうございます

戦国列伝は 止めてかまいませんよ

戦国と歴史は これからもよろしくお願いいたします。
すっかり 秋です
もう11月ですね

早い方は 忘年会の予約をいれていました

あと2ヶ月 慌ただしく過ぎていきそうです。
おはようございます (まりあ)
2011-10-29 10:21:16
たろさん
今日も お世話になりました
戦国列伝、私も 止めてかまいません

いいお天気ですね
今から 外歩きしてきます
10月も もう終わりなんですね

今日も一日 よろしくおねがいします


こんばんわん (ピコ魔呂)
2011-10-30 00:01:13
今日もいただきました。
ありがとうございます。

私は戦国列伝の解答を止めても構いませんよ。

お休みなさいませ
こんばんは (ぴあ)
2011-10-30 00:10:50
いつもありがとうございます

私も国盗りと城だけお世話になっています

くれぐれも…たろさまのご無理のないようにしてくださいね

おやすみなさい

コメントを投稿

戦国クイズ」カテゴリの最新記事