戦国&歴史クイズ(国盗りクイズ)答え合わせ

ケータイ国盗り合戦=戦国クイズ(国盗りクイズ)と発見!ニッポン城めぐり=歴史クイズの出題と正解及び解説(たろ)

12月31日の問答

2010-12-31 08:14:04 | 問答部屋
戦国列伝
今日の問答
 戦国時代に浄土真宗本願寺教団の信徒たちが起こした一揆の総称は?
1:一向一揆
  2:徳政一揆
  3:荘家一揆
  4:世直し一揆

今日の問答結果
  1:一向一揆
おめでとうございます
大正解
 浄土真宗本願寺教団によって組織された、僧侶、武士、農民、商工業者などによって形成された宗教的自治、一揆の事である。

連続正解数:20問
小判210両を獲得しました。

「戦国列伝 今日の問答」は試供中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日のクイズ

2010-12-31 08:10:40 | 戦国クイズ
富士山と茄子と鷹の夢をみるですぞ!(byじぃ)

戦国クイズ
本日のクイズ
 今日は大みそかです。さて、1571年の12月31日(旧暦では12月15日)に生まれ、秀吉の天下統一関ヶ原の戦い江戸幕府誕生といった期間に在位していた天皇といえば?
  1.後柏原天皇
  2.後水尾天皇
3.後陽成天皇
  4.後醍醐天皇

正解
  3.後陽成天皇
⇒解説:1571年に生まれた後陽成天皇が即位したのは1586年、その在位期間は1611年まで続きましたが、この間世の中は豊臣政権の樹立秀吉の死去関ヶ原の戦い江戸幕府誕生と目まぐるしく移り変わっていきました。
⇒結果(07:40)
正解率 :53.4%!
正解者数:19098/35751人!

歴史クイズは「発見!ニッポン城めぐり」のコンテンツ
登録はこちら

歴史クイズ
[12/31]の問題
 石田三成の没年として正しいものは次のうちどれか?
 1598年
◎1600年◎
 1604年
 1615年

[正解!]
 1600年
【解説】
 三成は関ヶ原の戦い(1600年)に敗れた後に捕らえられ、六条河原で斬首されたので、没年は1600年となる。
▼正解率
 83%(07:10)

※東京の天気
12/31(金)
最高: 9℃/最低:3.3℃
降水確率
 06-12時 10%
 12-18時 10%
 18-24時 10%

1/ 1(土)
最高:10℃/最低: 4℃
降水確率
 00-06時 20%

冬晴れの大晦日

※今年も一年、お世話になりましたm(__)m
 皆さま、よいお年をお迎えください(^0^)/
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日の問答

2010-12-30 06:35:32 | 問答部屋
戦国列伝
今日の問答
 新撰組隊士で神道無念流の免許皆伝であった、永倉新八が得意とした技の名前は?
  1:三段突き
2:龍飛剣
  3:龍尾剣
  4:

今日の問答結果
  2:龍飛剣
おめでとうございます
大正解
 永倉新八は、新撰組の隊長格の中でも屈指の剣腕を誇り、阿部十郎は後年、「一に永倉、二に沖田、三に斎藤の順」と語っている。「龍飛剣」と称する下段の構えから上へ敵の剣を擦り上げながら下へ切り落とす技を得意としていた。

連続正解数:19問
小判110両を獲得しました。

「戦国列伝 今日の問答」は試供中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日のクイズ

2010-12-30 06:29:36 | 戦国クイズ
そ、掃除ですかの?も、もちろん終わりましたぞ(byじぃ)

戦国クイズ
本日のクイズ
 1593年、当時の徳川家家臣によって発見されたとされ、その人物にちなんで名づけられた、父島・母島・硫黄島などを含む、東京都に属する諸島の名称は?
  1.伊豆諸島
2.小笠原諸島
  3.歯舞諸島
  4.八重山諸島

正解
  2.小笠原諸島
⇒解説:東京の南、約1000kmの太平洋上に位置する小笠原諸島は、1593年に信濃・深志城城主である小笠原貞頼が発見したと伝えられていました。しかし小笠原氏の家系図には貞頼という人物の名は見られないことなどから、現在では貞頼の存在自体が疑問視されています。小笠原村役場はここ

⇒結果(05:32)
正解率 :93.4%!
正解者数:26634/28502人!

歴史クイズは「発見!ニッポン城めぐり」のコンテンツ
登録はこちら

歴史クイズ
[12/30]の問題
 龍造寺隆信が武勇に勝るとして、実際に家臣に与えた姓は次のうちどれか?
 十武
◎百武◎
 千武
 万武

[正解!]
 百武
【解説】
 龍造寺隆信は、家臣の戸田兼道に、100人の武勇に値するとして「百武(ひゃくたけ)」の姓を与え、百武賢兼と名乗らせた。百武賢兼は龍造寺四天王のひとりである。
▼正解率
 82%(04:46)

※東京の天気
12/30(木)
最高: 9℃/最低:--℃
降水確率
 06-12時 30%
 12-18時 50%
 18-24時 60%

12/31(金)
最高:10℃/最低: 3℃

今日は天気下り坂
 (北関東はの予報)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日の問答

2010-12-29 07:19:56 | 問答部屋
戦国列伝
今日の問答
 イタリアに生まれイギリスに帰化した人物で、幕末の写真を数多く残したことで知られる写真家は?
  1:スティルフリード
2:F・ベアト
  3:ファルサーリ
  4:

今日の問答結果
  2:F・ベアト
おめでとうございます
大正解
 来日した外国人により多くの写真と見聞録が遺されている。横浜開港資料館編『F.ベアト写真集 1.幕末日本の風景と人びと』、『同2.外国人カメラマンが撮った幕末日本』(明石書店、2006年)等がある。

連続正解数:18問
小判110両を獲得しました。

「戦国列伝 今日の問答」は試供中(期待厳禁、無保証)m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする