戦国&歴史クイズ(国盗りクイズ)答え合わせ

ケータイ国盗り合戦=戦国クイズ(国盗りクイズ)と発見!ニッポン城めぐり=歴史クイズの出題と正解及び解説(たろ)

[重要]7/4-7/6:長期メンテ実施

2011-05-31 17:06:15 | ご案内
事務局からのお知らせ
 ━2011/05/31(火)━

システムメンテナンスのお知らせ

 いつもケータイ国盗り合戦をご利用いただきありがとうございます。
 下記日程にてメンテナンスを実施いたします。

 メンテナンス中は全ての機能がご利用いただけませんのでご注意ください。

期間:
 7月4日(月)~6日(水)(予定)
※詳細時刻に関しては後日告知いたします。

作業内容:
 データセンター移設およびシステム調整

※メンテナンス期間は作業状況により前後する場合がございます。
※サービス再開直後はアクセスの集中によりアクセスしにくくなる場合があります。

※この期間のクイズは全員を正解とし、後日付与を行います。(7月中旬予定)

 お楽しみいただいているユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力のほどをお願い致します。

トップ城下町マイページ
(C) Mapion Co.,Ltd.
All rights reserved.

(以上コピペ終わり)

3日間…な、長い(-.-;)
 6月末でSoftBankケータイからgooブログへのログインも、利便性が低下する旨…(-_-メ)
 困ったなぁ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月31日の戦国クイズ

2011-05-31 04:23:17 | 戦国クイズ
はんばーがーをうまく食べるこつ教えてくだされ(byじぃ)

2011-05-31のクイズ
 次に挙げる、地名が入った武将の通称と、その武将の名の組合せのうち、1つだけ誤ったものがあります。それはどれ?
  1.「甲斐の虎」武田信玄
  2.「尾張の大うつけ」織田信長
3.「相模の獅子」今川義元
  4.「羽州の狐」最上義光

正解率 :71%!
正解者数:4796/6671人!
(00:35)

正解
  3.「相模の獅子」今川義元
⇒解説:相模国は現在の神奈川県にあたる地域で、この地を治め、「相模の獅子」と呼ばれた武将といえば、北条氏康です。そのほか、地名が入った武将の通称には「越後の龍(虎)」上杉謙信や、「肥前の熊」龍造寺隆信、などといったものがあります。

国盗りご招待(友達申請)!
 たろ(ぶらり途中下車の旅♪)が「ケータイ国盗り合戦」にご招待します!(リンク先の有効期限は5日間…既にユーザの方は国友申請になります)
http://kntr.jp/re/88f49168/
「お出かけが楽しくなる無料のゲームです。友達にもなれるし一緒にやろう(^0^)/」

※昨日までで新規登録の方を合わせ、総計330(+3)名に国友になって頂きましたo(^-^)o
 皆さん、ありがとうございます(^0^)/
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月31日の歴史クイズ

2011-05-31 04:22:47 | 歴史クイズ
[05/31]の問題
【難問】次のうち、二本松城の別名として正しいものはどれか?
◎霞ヶ城◎
 鶴ヶ城
 亀ヶ城
 龍ヶ城

[正解!]
 霞ヶ城
【解説】
 福島県にある二本松城は別名、霞ヶ城や白旗城と呼ばれ、国の史跡に指定されている。なお、鶴ヶ城は会津若松城、亀ヶ城は猪苗代城、龍ヶ城は磐城平城のそれぞれ別名である(すべて福島県に所在)。
▼正解率
 70%(03:25)

歴史クイズは「発見!ニッポン城めぐり」のコンテンツ
登録はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月31日の問答部屋

2011-05-31 04:22:07 | 問答部屋
戦国列伝
今日の問答
 姫路城の築城には、延べ何人が動員されたでしょう?
  1:300万人
  2:500万人
  3:1000万人
4:5000万人

今日の問答結果
  4:5000万人
おめでとうございます
大正解
 姫路城を築城したのは、家康を義父に持つ池田輝政。このころ、自らの権力を誇示することが城造りの意義となっていたそうだ。工事期間は8年、動員人数は延べ5,000万人を超えたそうだ。

築城にかかった人手と時間は?
 お城が現在の姿に近くなったのは、1601年着工の大改築によります。この工事は1609年に完了していますので、実年数は8年、足掛け9年かかったことに。動員された延べ人数は2,500万人以上と推定されます。
(姫路城公式ホームページより)

 池田輝政が関ヶ原の戦いの戦功により播磨52万石(播磨一国支配)で入城した。輝政は徳川家康から豊臣恩顧の大名の多い西国を牽制する命を受けて1601年(慶長6年)から8年掛けた大改修で広大な城郭を築いた。普請奉行は池田家家老伊木長門守忠繁、大工棟梁は桜井源兵衛である。作業には在地の領民が駆り出され、築城に携わった人員は延べ4千万人 - 5千万人であろうと推定されている [8]。
[8]『姫路城の話』 橋本政次 社団法人姫路観光協会
(フリー百科事典wikipediaより)

またかよ(-_-メ) この問答部屋が一番詰めが甘い…諸説あるものを解答させたり、正解の解説がなかったり
 疑問を問い合わせても無視されたのは、ここの運営だけだし…皆さん、もうアップ止めてもいいですか?

問答部屋は「戦国列伝」のコンテンツ
登録はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/31~6/1の天気

2011-05-31 04:21:26 | お天気
東京の天気
5/31(火)
最高:21℃/最低:16℃
降水確率
 06-12時 0%
 12-18時 10%
 18-24時 30%

6/ 1(水)
最高:20℃/最低:13℃

今日は日差しの有効活用を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする