天気 晴
大久保の俳句会館での勉強句会。
先月は震災の翌々日なので中止となってしまった。
二ヶ月ぶりの新宿。大久保は気温が高くなったせいもあって初夏のような風情だった。桜はすっかり散って新緑が目立つ。韓国人の多い街、帰国してしまった人が多いかと思ったら相変わらずすれ違う若者はハングルを楽しそうに話していて、なんだかほっとした。
この句会の特徴は、結社誌を読んでその中から自分がこれ、と思った句を幾つか評し合う、というところだ。
実は、今月は地震の後遺症もあってゆっくり読むひまがなく・・今朝になって付け焼刃で読もうと思ったら、パソコンのメールソフトが開かなくなるというトラブル。その処理に1時間もかかってしまい、さて、と思ったら今度はかなり大きな余震。
電車が動かないのでは、と心配した。
何とか、電車の中で読んで間に合わせ。
その後の句会は、あんまり・・の結果だった。このところあまり句作りに身が入らない。地震のせいとしたら私だけではないのだから、これは理由にならない。気晴らしの花見に浮かれ過ぎたかもしれない。
今月の残りの時間は少し頑張ろう。
囀りに大きく窓をひらきけり KUMI
大久保の俳句会館での勉強句会。
先月は震災の翌々日なので中止となってしまった。
二ヶ月ぶりの新宿。大久保は気温が高くなったせいもあって初夏のような風情だった。桜はすっかり散って新緑が目立つ。韓国人の多い街、帰国してしまった人が多いかと思ったら相変わらずすれ違う若者はハングルを楽しそうに話していて、なんだかほっとした。
この句会の特徴は、結社誌を読んでその中から自分がこれ、と思った句を幾つか評し合う、というところだ。
実は、今月は地震の後遺症もあってゆっくり読むひまがなく・・今朝になって付け焼刃で読もうと思ったら、パソコンのメールソフトが開かなくなるというトラブル。その処理に1時間もかかってしまい、さて、と思ったら今度はかなり大きな余震。
電車が動かないのでは、と心配した。
何とか、電車の中で読んで間に合わせ。
その後の句会は、あんまり・・の結果だった。このところあまり句作りに身が入らない。地震のせいとしたら私だけではないのだから、これは理由にならない。気晴らしの花見に浮かれ過ぎたかもしれない。
今月の残りの時間は少し頑張ろう。
囀りに大きく窓をひらきけり KUMI
お見舞い申し上げます。
>すれ違う若者はハングルを楽しそうに話していて、なんだかほっとした・・・・
そうですか、少し安心しました。
この風評、何とか乗り切りたいですね。
「囀りに大きく開窓をひらきけり KUMI」
こちらも、雀の囀りに目を覚ましました。
小鳥たち、地震、原発のこと、どんな影響を受けているんでしょうね。
チューリップは満開、桜は満開から散りはじめで、花吹雪がきれいでした。
菜の花は7分咲き、ムラサキハナナは開花したばかりでした。
昨年はすべて見頃で素晴らしかったので期待していたのでチョット残念!
もしかしたら震災後初めてかもしれません。
でも、まだまだ解りませんね。
そうそう、今日気づいたのですが、いつもはもう飛んでいるツバメが今年は居ません。
シジュウカラ・ホオジロの声は良く聞こえているのですが。
渡り鳥は敏感ですから、今年は怖がって来ない?
どうなるのでしょう・・
花吹雪が凄かったでしょうね。
去年の方が私も色々楽しめました。
確かに今年はムラサキハナナは咲いていませんでしたね。
でも、私の行った日は風のない日で桜が満開でそれだけでも十分でした。
また、写真を楽しませていただきますね。