
天気 曇
ちょうど一年前の今頃から、夫が重篤状態になった。殆ど毎日病院へ行き、近しい人たちも交代で看護してくれた。最近になって、一年前のことを思い出すと気が滅入るようになった。
自分の体調のことやら色々あり、毎朝仏壇の水を替えて線香をあげると、愚痴が幾らでも出てくる。愚痴を言っても始まらぬ。とにかく先へ進まねばならぬ。と思い、お盆の頃から愚痴封じに毎朝般若心経を唱えるようになった。それまでは、時々気の向いたときに、といういい加減さだったが。唱えている間は、愚痴は消えて心経に専念できる。おまけに、声を出すことで、その日の体調が解るような気もする。
すべてを暗記している訳ではないので、「秩父三十四観音巡礼」で使った御朱印帳の冒頭の心経を開いてちらちらと見ながら。実家は真言宗、結婚したら偶然、夫の家も真言宗だった。子供の頃から聞き慣れていても、最初の方しか正確には頭に入っていない。

今日は、秋分の日。いつもなら休日は避けて必ず墓参に行ったのだが、今年は、色々あって行くのを諦めた。でも、何とか一周忌はしてあげねば。
家の中を整理しなくてはならないことがあり、今日は朝から家を出なかった。涼しくなったので動いても汗の出ないのが助かる。
昼には、あーちゃんが手伝いに来てくれた。週日には電車で都心の職場へ通勤しているし、感染のリスクは私よりも高い。なるべく会わない暮らしをしていては私が前に進めない。といっても、食事の間も間隔をとり、作業の間はマスクをして。私はマスクをしたら息苦しくなるので、申し訳ないがノーマスク。なんだかねえ・・昨日の義姪も現役バリバリに仕事をしているし、もう、感染源なんてどこにあるか解らないのだから、気にするのはやめてしまいたい。
香煙にすこし涙す秋彼岸 KUMI
ちょうど一年前の今頃から、夫が重篤状態になった。殆ど毎日病院へ行き、近しい人たちも交代で看護してくれた。最近になって、一年前のことを思い出すと気が滅入るようになった。
自分の体調のことやら色々あり、毎朝仏壇の水を替えて線香をあげると、愚痴が幾らでも出てくる。愚痴を言っても始まらぬ。とにかく先へ進まねばならぬ。と思い、お盆の頃から愚痴封じに毎朝般若心経を唱えるようになった。それまでは、時々気の向いたときに、といういい加減さだったが。唱えている間は、愚痴は消えて心経に専念できる。おまけに、声を出すことで、その日の体調が解るような気もする。
すべてを暗記している訳ではないので、「秩父三十四観音巡礼」で使った御朱印帳の冒頭の心経を開いてちらちらと見ながら。実家は真言宗、結婚したら偶然、夫の家も真言宗だった。子供の頃から聞き慣れていても、最初の方しか正確には頭に入っていない。

今日は、秋分の日。いつもなら休日は避けて必ず墓参に行ったのだが、今年は、色々あって行くのを諦めた。でも、何とか一周忌はしてあげねば。
家の中を整理しなくてはならないことがあり、今日は朝から家を出なかった。涼しくなったので動いても汗の出ないのが助かる。
昼には、あーちゃんが手伝いに来てくれた。週日には電車で都心の職場へ通勤しているし、感染のリスクは私よりも高い。なるべく会わない暮らしをしていては私が前に進めない。といっても、食事の間も間隔をとり、作業の間はマスクをして。私はマスクをしたら息苦しくなるので、申し訳ないがノーマスク。なんだかねえ・・昨日の義姪も現役バリバリに仕事をしているし、もう、感染源なんてどこにあるか解らないのだから、気にするのはやめてしまいたい。
香煙にすこし涙す秋彼岸 KUMI
・・・うまく言葉が見つかりませんが、お経を唱えられるのが一番でしょう。
長兄が義姉に先立たれ、一人暮らしになった時のことも思い出しました。
合掌
お兄様、一人残されて、本当に大変だったことでしょうね。
女性は、元気でしたらそれなりに自分の世界がありますので暮らせます。
般若心経、学び直そうと思いyou tubeで検索しましたら、何と、須磨寺の副住職の説教のサイトにぶつかりました。
真言宗ではありませんが、とても良い声の読経と巧みな説教。
大きなお寺のようですね。
私はそう長くは元気で居る自信がありませんので、とにかく、毎日を悔いないように夫に感謝して生きていくしかありません。でも、まだ「後始末」が色々ありますから、迎えに来るのはもう少し後にしてほしい、と毎日呟いています。