KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

冬木の芽

2023年12月29日 | 俳句
天気 晴

何の木なのか覚えがないけれど、一枚だけ残った木の葉に、他の枝にはもう木の芽の出ている写真。何かの花の芽なら「冬木の芽」という立派な季語になる写真。でも、撮影者が7年前のことは覚えていないので解りません。
好きな写真ではある。

さて、ここへ入所して3年が経ち、三度目の年末年始を迎えることになってしまった。3年生きている自分に驚く。なかなか信じてもらえないが、3年前、本当に余命3年くらい、と病院の呼吸器内科のT先生に診断された。夫の時と同じ外来専門のベテランドクターで、信頼出来る。夫を亡くして1年経っていなかったので、がんの性質は違うものの場所は同じ所。夫はたった10ヶ月で転移・命終となったが、私は手術可能な軽症だ。ただ、心臓が弱っているので全身麻酔の手術には循環器のドクターからストップされた。
「手術しなかったら、何年くらい普通の意識で暮らせますか」というような問い方をしたら、抗がん剤が効くかどうかで違うけれど・・と、2年か3年くらいは普通の意識が保てるかも・・と言ってくれた。脳へ転移すれば夫や亡姉のように意識はなくなるし、あっても普通の思考や暮らしは出来なくなる。私は悪性脳腫瘍を二人も看取ったばかりだから良く解る。なので「余命」とは違うけれど、脳へ転移して意識混濁したら、それ以後は患者にとっても身内にとっても、「生きて暮らしている」ことにはならない。

ということで、覚悟の入所だったのに・・免疫療法の「テセントリク」という新薬のおかげと言うか何と言うか、ともかく命だけは保っている。がん以外の病気の数も増える一方で、どこまで頑張れるかは、神のみぞ知る。

ともかく体調は辛いことが多いけれど、まだ生きねばならない、というか生きていられるようだ。しがみつく最後の一葉になった気分。でも、散るまで生きよう。

世間は「仕事納め」のようなので、私も「今年のブログ納め」とします。
愚痴ばかりのブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。

憶えなき△印古暦(ふるごよみ) KUMI
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫のシクラメン

2023年12月28日 | 俳句
天気 晴

まあまあの歳末らしい天気だった。でも、大晦日には雨の予報も出ていて、折角積もった雪が融けたら、果たしてどうなるやら?
(上の)紫のシクラメンの花の写真を、パソコンのトップにした。2015年の写真だ。初めて紫のシクラメンを見た時のもの。節分の日、訳あって立川を通ったら「紫のシクラメン展示会」というのを、昭和記念公園の園外施設で開催していた。サントリー系の園芸会社の宣伝めいていたが、眺めてすっかり気に入った。で、翌年はネット注文して取り寄せた。私の見る限りの花屋では売っていなかった。きっと流行する色・・と思ったのは私だけだった?
その後、姉の看護やら夫の病気やら、という年が続き、大きなシクラメンの鉢を管理する余裕がなく「とり寄せ」たことはない。なぜ、近所の花屋にはないのだろう?近くの町はシクラメン栽培が有名というのに。




今日は花屋へ今年最後の花、と思って仏壇用の花を買ってきたが、まだ少し正月用に並んでいるシクラメン、紫は見えなかった。

近所へ買い物、くらいしか行かないけれど・・それもこの冬は楽ではなくなった。膠原病のレイノー現象がこんなにひどくなるとは・・。外出の際に色々と手立てをしても、手足の指先が冷えて真っ白になって、痺れて感覚がなくなる。じんじんと痛くなり、こんなに痛かったっけ?と思うことも。
室内に居ても、冷たい思いをすれば同じこと。せめて室内は正常で居たいので、手首を温めるための小さな使い捨てカイロをたくさん買ってきた。とにかく「血の巡りが悪い」のだ。心臓が悪い、ということはそういう状態になる、ということなのか、と解ってきた(気づくのが遅い)。75歳までスキーはしていたが、その何年か前から、靴の中で足先がだんだん痺れてきて困った。手の指先も冷えると痺れたようになるので、小さなカイロをスキー手袋の中で握っていたものだ。暖かい所で暫く休憩すると回復していた。ということは・・膠原病の前触れだったのだ。

1月に、膠原病の主治医の診察がある。その時に「症状が酷かったら服薬も考えましょう」と。難病にそんな特効薬があるのかしらん?なんて疑ってはドクターに怒られそう。

窓辺には室咲の花眠る猫  KUMI
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとインフルエンザ明け

2023年12月27日 | 俳句
天気 晴

昨日の写真の次の日に撮った夕焼けの写真。
何でこんな小さな富士山に撮ったの?・・と思ったら、どうも二日の月が綺麗で、それを撮りたかったようだ。左上端の、キズのようなのが月です。
今日は満月らしい。この写真は、同じ月の初めに撮っている日の出前の満月。

ここへ入所する前の年の朝、マンションから撮ったものだ。夫を亡くしても、私は自分の好きなことのためなら早起き出来たようで。
残念ながら、ここからは月を見るためには深夜のラウンジへ出ないと・・深夜徘徊と思われて夜勤の職員に迷惑かけるのでやめておく。上の写真のように日の出前に起きれば良い訳で。でも、部屋の外へ出るには着替えなくてはいけないので早起きしないと・・
前のマンションは実に良いロケーションだった、と改めて思う。日本人は西向きの部屋を好まないが、ここへ越す前のマンションは少し東へ傾いた南向きの部屋だった。冬には午後2時前に日が翳った。朝の遅い私向きではなかったので、富士山の見える部屋の方が良い、と思い即決したのだ。

さて、今日の昼食からインフルエンザの「隔離」が終わり、食堂での食事再開。隔離といってもコロナのように完全隔離ではなかったので、患者でない者はかなり自由だったが、他の階への移動が制限されていた。で、やっと、訳あって入院していて退院したばかりの3階のお友達に会うことが出来た。肺炎になってしまい、元々肺が弱かったので入院が長引いていたのだ。
結局、酸素吸入しながらの暮らしになってしまったというが、元気元気。90歳を越えている彼女は私の活力になる。「トシの順で逝くんだから、私が生きてる間はKUMIさん、頑張らなきゃダメよ」と言われている。
頑張る、という言葉も飽きてきたけれど、年上に言われたら頑張らなくては。

落日へ飛び込んでいく冬鴉  KUMI
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな出発・・新結社の創刊号

2023年12月26日 | 俳句
天気 晴

ちょうど今頃の、7年前の写真。日没の早い今頃は、マンションからの夕焼けの富士は意外と写真に残せない。あ、と気づくともう暗くなっていたり、外出していれば5時前に帰宅出来ないことの方が多い。
今日の日の入りは16時35分。

昨日届いた郵便は、姪からのクリスマスカードだけではなくて、来年1月からの新結社の創刊号も。創刊号とHPと。


ずっと吟行句会を共にしていた、私にとっては第二の師と思ってきたTさんが主宰。無論、亡くなった主宰の弟子になる訳で、言ってみれば私には姉妹弟子、ということだ。でも句歴は先輩になるし、俳人としての実績も山ほど積んでいる人なので同列にはならない。
本当は、会員となることには少し迷った。私は医師に告げられた余命を越えて生きている身なので、参加して名を連ねたものの創刊号に訃報でも載ることになったら・・と。でも、投句はパソコンからなので、10月の投句締切ギリギリに入力した。あと2ヶ月は生きられる自信があったので。創刊号に句を載せられて良かった・・と感慨がある。吟行にも月例会にも出られないが、隔月刊の結社誌へは今年いっぱいくらいは名を残したい。

で、話は違うけれど、ネットで、膵臓がんで余命4ヶ月、と言われ抗がん剤治療を拒否して、1年経っても生きている50代の人の話を読んだ。ステージ4という重症。ステージ1か2、という私とは訳が違う(1か2、というのは手術していないので判断出来なかったから。でも今は1、だと思う)
膵臓は、いちばん治療しにくいがんなのだ。抗がん剤で脱毛したり吐き気がしたり、という苦しみを体験したくない、と思ったのだという。色々です。髪はまた生えてくるのに・・吐き気だって、一回やってみて耐えられなかったら止めればいいのに・・などと思ったが、人それぞれ。私も、3年前には腫瘍の消えるかもしれない抗がん剤をやってみたが、あまりの副作用の強さに1回でやめてしまった。心臓が弱っているので、ドクターストップでもあった。
今の免疫療法は、副作用はまあまあ耐えられる。でもねえ、その副作用以外の病気がねえ・・

それでも、俳句作らなくては、と思いつつ、もう少し生きてみる。

冬夕焼け甲州の空燃え尽くす  KUMI
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2023年12月25日 | 俳句
天気 晴

絵は無論、塗り絵の作品。キリスト教ではないのでクリスマスは何もしないので、特別な写真も何もない。日本人は宗教感覚ではなくクリスマスはイベントとして楽しんでいるのだから、私も楽しんでしまえばいいのに・・親が教えてくれなかったことは頭にない、という単純な私の脳は、クリスマスをインプットしなかった。もっとも、長姉はキリスト教徒になって葬儀も墓もキリスト教。
その娘(姪)は親が信じていたからか、自分は教徒ではないけれどキリスト教はインプットされたようで・・クリスマスカードを送ってきた。結婚式も教会だった。

千葉に住んでいる筈の姪、でも封筒の裏の住所は・・あらあ、随分遠いところ。娘の嫁ぎ先の方へ越すことにした、ということなのだ。どうりで最近、Lineが来ないと思っていた。
去年、施設に入っていた父親(長姉の夫)が亡くなった。姪は今一人暮らしなので、田舎の家は処分したのかも。
もう一度くらいは会えるかな・・私と15歳しか違わなかったので、妹みたいに付き合ってきた。コロナがなければもっと会えたのに・・手紙の最後に、家を全部片づけるときに来るので会いに寄る、と書いてあった。
いつになることやら・・それまで元気で居なくちゃ。

何だかその他色々あって、忙しい一日だった。句会はまだ、終わっていない。
昨日から体調も良くないけれど、頭だけ使えばいいのだから頑張った。
(句会の題・枇杷の花から)

枇杷の花独り暮らしも三年目   KUMI
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする