天気 曇がち
一昨日は私の誕生日。ともかく誕生日を迎えられるのはありがたい。と、病気になってからはつくづく思う。
で、その日は友人夫婦と山で緑を満喫した。わらび採り放題のスキー場、ちょっと歩き廻れば重たいくらいに採れる。

ほととぎす筒鳥山の深さかな KUMI
昨日は、少し雨模様の中、関越道を赤城インターで途中下車して、赤城自然園へ寄った。
ここは自然をそのまま残しながらも人の手によってきちんと管理された園で、とても心地良い。緑の中を散策しながら花を愛で水音を楽しみ、まさに森林浴だ。今回が二度目の入園、今度は秋の紅葉を楽しみたい。
残念ながら雨がパラパラ降っていて、傘の必要な時もあって、カメラを思うように使えなかった。望遠レンズは持参しなくて、初めて、小さな方のレンズで花に挑戦した。今度はゆっくりとカメラに時間をかけたいが・・
デジブック 『赤城自然園』
一昨日は私の誕生日。ともかく誕生日を迎えられるのはありがたい。と、病気になってからはつくづく思う。
で、その日は友人夫婦と山で緑を満喫した。わらび採り放題のスキー場、ちょっと歩き廻れば重たいくらいに採れる。

ほととぎす筒鳥山の深さかな KUMI
昨日は、少し雨模様の中、関越道を赤城インターで途中下車して、赤城自然園へ寄った。
ここは自然をそのまま残しながらも人の手によってきちんと管理された園で、とても心地良い。緑の中を散策しながら花を愛で水音を楽しみ、まさに森林浴だ。今回が二度目の入園、今度は秋の紅葉を楽しみたい。
残念ながら雨がパラパラ降っていて、傘の必要な時もあって、カメラを思うように使えなかった。望遠レンズは持参しなくて、初めて、小さな方のレンズで花に挑戦した。今度はゆっくりとカメラに時間をかけたいが・・
デジブック 『赤城自然園』
それは、おめでとうございます。
私も、とかく病みがちなので、迎えられる誕生日は、とてもありがたく思いますよ。
ご友人夫妻と、緑の中で迎えられたのですね。
まだ、この時期にわらび採り放題とは、羨ましいですね。
「ほととぎす筒鳥山の深さかな KUMI」
それでは、この後、じっくり写真を拝見させていただきます。
1000mの高原ですから、まだ蕨は楽しめます。
ちょうど1ヶ月遅れの新緑の季節でした
ほととぎす、うぐいす、筒鳥、その他もろもろ啼いていて気分の良い日でした。
写真、ごらんいただいてありがとうございます。