KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

八重桜・・今年も咲いたかなあ

2021年04月06日 | 俳句
天気 曇一時晴

写真はすべて、去年のご近所散歩のものです。
 
ソメイヨシノが終わると、「桜が終わった」とよく言うけれど、正しくは「ソメイヨシノなどの咲く季節はお終い」と言うことで・・
替わって八重桜(里桜)がその季節を迎える。ソメイヨシノは、江戸時代に交配して作られた「大量に咲かせる」木なので、元々は江戸の桜だった。それが、大名が参勤交代で地元へ持ち帰って今のように全国へ拡がった・・ということも言えるらしい。というのは、寿命の短い(60~80年)桜なので、接ぎ木したりしても、江戸時代のものがそうそう残る訳がない筈。明治になってから国がソメイヨシノを推奨して植えさせたから、という話は信じられる。

いにしへの奈良のみやこの八重桜けふ九重に匂ひぬるかな

という歌が残っているのだし、こちらの方が歴史的な花なのだ。
このあたりで八重桜がたくさん咲くのは、小金井公園。無論ソメイヨシノの時期が有名だが、そのほかの桜もたくさんある。珍しい、と言われる緑色の花「御衣黄(ギョイコウ)」も咲く。
見事な古木が何本もあって楽しめるし、花見の人出もないから心臓手術する前は、毎年、20日ごろに行っていた。その時の写真・・と思ったら、古いパソコンに入れっぱなし。まだ、未整理だ。4年前にパソコンを買い替えてから色々あったので・・
 
散歩道の公園にも八重桜が何本かあって、楽しませてくれる。
鬱金(うこん)、という、咲き始めは薄緑色の桜。終わりに近づくとピンクになっていく。




 
こちらは寒山?公園の外れに、見事は大樹がある。花を塩漬けにすれば桜湯の桜になる。

 
去年は10日過ぎが見ごろになった。今年は早いかもしれない。

老木の昭和のソメイヨシノ散る  KUMI

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする