先週、
4月14日の事になりますが、
満開の桜を見に行ってきました!

富山県朝日町は、
新潟県との県境にある小さな町。

町を流れる舟川沿い約280本の桜並木とチューリップ、
残雪の残る山並み、
そして菜の花の四重奏の景色は、
この場所ならではの圧倒的な美しさです!

四重奏も素晴らしいのですが、
単純にこの川沿いの桜の景色が私は好き。

ばっちりなタイミングで見に来れました♪

周りが田んぼだらけなので、
つい農家目線で見てしまいます・・・(笑)。

空いているように見えますが、
富山県としては(笑)、
たくさんの人出で賑わっていました!

来年もまた、
見に来れたらいいな♪
4月14日の事になりますが、
満開の桜を見に行ってきました!

富山県朝日町は、
新潟県との県境にある小さな町。

町を流れる舟川沿い約280本の桜並木とチューリップ、
残雪の残る山並み、
そして菜の花の四重奏の景色は、
この場所ならではの圧倒的な美しさです!

四重奏も素晴らしいのですが、
単純にこの川沿いの桜の景色が私は好き。

ばっちりなタイミングで見に来れました♪

周りが田んぼだらけなので、
つい農家目線で見てしまいます・・・(笑)。

空いているように見えますが、
富山県としては(笑)、
たくさんの人出で賑わっていました!

来年もまた、
見に来れたらいいな♪