goo blog サービス終了のお知らせ 

自治会町内会、その他昭和思考の愚考

タイトル通り昭和時代の時代遅れ思考を考え結果として現代社会生活にどの様に悪影響を及ぼしているかを書き留めたいと思います。

また老害交通事故が

2011-12-15 15:32:17 | 日記

また老害運転の事故だよ。
こんなのばっか。

しかし最近緑のおじさん?と言うか交通安全ボランティアって言うんだね。こういうのって自治会から選出されるんだよね。ボランティア→半強制?

話がずれたけど老害交通事故は撲滅して欲しいですね。

「横断中」の旗に車止まらず、児童2人はねる(読売新聞) - goo ニュース

2011年12月15日(木)11:57

 15日午前8時頃、千葉県習志野市谷津の市立谷津小学校の正門前で、登校中の児童7人が横断歩道を渡ろうとしたところに乗用車が突っ込み、9歳と8歳の2人がはねられた。

 救急車で病院に搬送されたが、いずれも膝や肘を打つ軽傷。習志野署は、乗用車を運転していた同市鷺沼、自営業井島幸三容疑者(72)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。

 発表などによると、事故にあったのは女児6人と男児1人で、信号が青に変わって横断しようとした直後、事故にあった。交通安全のボランティアが、「横断中」と書かれた黄色い旗を車道に差し出していたといい、事故を目撃した交通安全ボランティアの男性(74)は、「旗が出ているのに、車は止まらずに子供にぶつかってきた」と話した。

 現場は、JR総武線の津田沼駅から南西に約1キロ離れた住宅街にある見通しの良い直線道路。事故直後、学校の教諭らが事故で倒れた児童を救護したり、ほかの児童を校内に誘導したりして一時騒然とした。


既に漁民ではありません

2011-12-15 12:27:50 | 日記

民度が低い国同士だからと軽視していたけがニュース内容はもう海賊ですね。武器準備している時点で漁民ではないです。
韓国警察がどこまで火病ったか判らないので何とも言えませんが・・・・・


中国漁民凶悪化…船団で警備妨害、警官に竹やり(読売新聞) - goo ニュース
2011年12月15日(木)09:29

 【ソウル=門間順平】韓国の海洋警察官2人が中国漁船の船長(42)に殺傷された事件では、漁民の凶悪化と不法操業の巧妙化が浮き彫りとなった。

 韓国の排他的経済水域(EEZ)に侵入する中国漁船が減る気配はない。

 韓国メディアによると、今回の事件では、漁船の乗組員が海洋警察官のボートにガラス瓶を投げつけて接近を妨害。竹やりや手おの、シャベルを振り回し乗り込もうとする警察官に抵抗した。漁船に警察官が乗り移ると僚船が体当たりし捜索を妨害したという。

 韓国南西部の 木浦 ( モッポ ) 海洋警察署によると、不法操業の中国漁船は数十隻で船団を組み漁をする。発見されると、横一列に船隊を組み、警備艦の接近を妨害するという。


以外に知られていない

2011-12-15 12:23:35 | 日記

地デジに限らずフロントシールドに吸盤貼り付けしたアイテムは車検などでことごとく外される。
”保安基準に適合しません”と車屋の担当者が必ず言う。
お守りやマスコット飾り、時計などのアクセサリーやレーダー探知機など色々あるけど車検後は大抵外されて助手席に置かれている。これ以外と知らない人多いんじゃないかな。

地デジ車載チューナー、誤設置続出 ETCと混同?(産経新聞) - goo ニュース

(産経新聞) 2011年12月15日 08時00分

 車に地上デジタルテレビチューナーを取り付ける際、操作用リモコンの受光部を誤って前面ガラスに張り付けたカーショップが、国土交通省に「自主改善」の実施を報告するケースが相次いでいる。カーショップが、前面ガラスへの取り付けが認められているETC(自動料金収受システム)のアンテナと混同したのが原因とみられ、国交省は「極めて珍しいケース」としている。

 問題になっているのは、もともとアナログテレビが付けられていた車に、後から地デジチューナーを取り付けた際の工事。道路運送車両法に基づく保安基準では、前面ガラスに運転者の視野を妨げるものを張ってはいけないとされており、チューナーのリモコン受光部を張ると不適合になる。