叛逆公開後に1/1アルティメットまどか&リボンほむらの揃い踏みをさせちゃう複製原画展の東京会場……
あと、複製原画展東京会場のすぐ隣りにも映画館があるのに、何故か叛逆は上映してないんだよなぁ……
@burning_freedom その分集客も期待出来そうな気もしますけど、昨日まで東京国際映画祭をやってて忙しかったこととかももしかしたら関係あるのかもしれません。
そろそろ帰るために東京から出なくてはいけないので、これから叛逆見に行く組がうらやましい……
見たらダメージ食らうって分かってるはずなのに、もう一度行きたくなってしまう……
叛逆を見た後で色々と考えていると、もしかしたら自分が好きだったのは、マミさん個人じゃなくて、マミ杏だったのではないか?
と悩むようになってきちゃいました……
なぜなら、叛逆にはマミマミストの人にとっては魅力的過ぎるシーンが沢山あったはずなのに、何一つとして記憶に残ってないというか、心が動かされていないような気さえしてきちゃって……
それとも、個人的に"マミなぎ"を受け入れられなかったことが関係してるのかな……
別になぎさちゃんを嫌いなわけではないのですが(というかまだ未知数な感じ)、無理してマミさんとペアにしなくても、という印象が。
それよりも、色々とマミさん絡み以外の他の要素が凄過ぎて、感覚が麻痺しちゃってるだけなのかもしれませんが。
とにかく、自分が本当にマミさん好き、だったのかどうかでかなり悩み中です。
@LToto1977 確かに、豊洲のスクリーンは予想以上に大きくて驚きました。
AK47(アブトマット・カラシニコフ) pic.twitter.com/TmzHALWY第二次世界大戦後ミハイル・カラシニコフが設計した。AKは基本設計が優れているため50年以上に亘って世界の紛争地域で使われ続けている。対人威力が非常に大きいことから、現役でも多用されている。
そういえば、一番最初の予告ではほむらちゃんがAKらしき銃を使ってたはずですけど、完成版にそのシーンってあったかな?
確かにそう思いましたけど、もしかしたら、罪悪感があるからこそ、罪滅ぼしのつもりで来たのかも。 → RT