Rockyというお菓子が本当にあったなんて……。 → 「ロッキー」を「ポッキー」に改名 イスラム圏も本家に(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-…
Oh, it's on! #CloneWarsLive on @netflix. nflx.it/1ifUuFo pic.twitter.com/mSdHSfLQb2
@AoiReverie ありがとうございます!
今までまどか系トークショーの抽選はほぼ外れてばかりだったので、本当に嬉しいです……
@AoiReverie まどか展のも含めて、トークショー系の抽選は本当に色々と厳しいですよね……。
それと、叛逆後の展開について何かサプライズ情報とかがあることを期待したいです。
ピュエラ・さや・ホーリー・クインテット!!!!! pic.twitter.com/EY5Xxlujbh
やっぱドヤ顔のさやかちゃんは良いですよね……! pic.twitter.com/d2WD2z7mST
@mamimamistan 確かワルプルギスの夜を乗り越えたor戦ってない時間軸という説があったので、個人的には本編とは繋がらない完全なパラレルワールドの話だと思ってたんですけど、叛逆とかまどペンの後だとほむらちゃんのアレ的な可能性もあるかなとか考えちゃいます……
本当に多くの方に応援していただいて、この素晴らしい賞を頂くことができました。優秀アニメーション作品賞の受賞トロフィーの写真をご報告させていただきます。 #日本アカデミー賞 #madoka_magica pic.twitter.com/E7ir1UdSp8
最後(3時8分)はRAHも加えて。 #さやかの日 pic.twitter.com/SDQoN5p9Pw
まどかはコネクトのOPの化物召還、最終回のまどかの力を受け継いだ暁美の羽、メモオブの「イメージしてみて」等のセリフ、まどか本人の趣味がらくがきであることから、空想を具現化する的な能力だったらいいなって思ってます。
TDSでちょっと不満と言うか微妙だと思う所の一つに本編で頑なに避けてた死者蘇生を割と適当な感じでやっちゃった所があって、ここは正直ちょっと雑だなあとは同作を評価してる今でも思ってる
@tangusutenn @mamimamistan ハノカゲ先生「かずみ」はちゃんと読んでる筈なので「死者蘇生が簡単に出来るような代物ではない」事は認識している筈です。故にあのシーンの解釈は「唯一まどかの因果なら可能」か「まどかでも不可能=あのさやかは…」の二択になるわけで。
アニメジャパンはACEと違ってチケット一枚につき1トークショーでは無いみたいなので、もしかしたら当たりやすいのかな……?
というか、まどかのトークショー系でまともに当選したのって今回が初めてかも……。
AJまどかトークショーのチケット、発券してきました。 pic.twitter.com/uGLkpl0Fmd
ウィンターソルジャー公式アカウントとやら、公式でもなんでもないアカウントでまともに宣伝する気もなく人の画像を無断転載してふざけてる悪質なアカウントを持ち上げる人の気持ちが理解できない…作品を宣伝したいのならば公式を名乗る必要などないのでは?悪質すぎるし正直気持ちが悪いです
【新商品】―もうまどかには戦わせない!『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』キューポッシュシリーズ4人目の魔法少女、遂に登場!「キューポッシュ 暁美ほむら」(8月発売予定)main.kotobukiya.co.jp/figure/cp/mm/a… pic.twitter.com/PiZebtxm56
珍しくメガほむ要素(髪と表情パーツ)を一切排除してるんだから、拳銃もデザートイーグルじゃなくてベレッタもしくは叛逆仕様にして欲しかったかな……。 → RT
TBSの映画枠が4月期編成から無くなるそうだ。廃止の理由について「数字の結果がすべてを物語っている」とのこと。なぜ観て貰えないかを考えず、数字でしか判断できぬ盆暗。観たいと思える作品をノーカットで放映すれば解決する簡単な問題なのに。で、次はダウンタウンのバラエティーやるんだってw
ガン=カタ用としても欲しいですし、あとはピュエラマギ五人で並べたい時にマミさん一人だけマジ顔の表情が無いからどうしても違和感があるのが残念なので。
水曜プレミアシネマ←余命僅か
木曜洋画劇場←死亡からの復帰アングルで“水曜シアター9”になるも死亡
金曜ロードショー←アレ
ゴールデン洋画劇場←死亡からの復帰アングルもいつの間にか死亡
日曜洋画劇場←死亡
わが家にRAHほむらちゃん用の叛逆使用武器がまた一つ増えました! pic.twitter.com/Uhlo7VukaK
この本(HOMURA WEAPONS PLUS)からの未特定情報はSA58 FAL PISTOLの一種類だけでしたが、全ての銃に詳細な解説が載っいてるのでとても参考になりました。 pic.twitter.com/1AUwfKst3E
金額的な事情で見送るつもりでしたけど、やっぱりこちらのマミさんだけでも何とかお迎えしたいと
思えてきました。 twitpic.com/dx18hh
正直アイドルマミさんのシナリオについてはあまり好きではないんですけど、滅入っていた気持ちを元気にしてくれたマミさんはやっぱりアイドルだと思いました! twitpic.com/dx1bng