農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ひまわりと花壇の花たち & 頑張るよ! & 壁面緑化

2024年06月25日 | ハイフラワーの花
暑かったですね、昨日は。

ちょっと動いただけで、
真夏の暑さがよみがえってきました。

しかし、まだまだ昨日は
真夏の涼しい日ですよね。




ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



今日も応援をお願いいたします。





暑かったですね。
猛暑日はやっぱり暑いのです。

夏と言えばひまわり!!!
花壇のひまわりもまだ頑張ってくれています。

 きれいに見えますね、まだ。
 


   玄関前の大鉢の方が肥料がよく効いていて、
   本来のパフォーマンスなのだと思います。
   


天花はすでに丸坊主ですが、
ここまでたくさん咲くとあまり目立ちませんね。



一番花は丸坊主
2番花はちょっと散り始めましたね。



3番花



4番花



5番花



6番花



7番花



8番花



9番花



10番花



11番花、まだつぼみです。


このあとの12番花のつぼみ迄確認できました。

花が小さくなってもちゃんとひまわりの形ですね。
このくらい小さな花をテーブルに飾ったら
可愛らしいですよね。   ^^。

なかなかの高能力のひまわり、
これは花壇にとって
最強のひまわりではないですか!?



花壇の前のひまわりの下では
セダムも花盛りです!!



    可愛いでしょう!?!?
    


 


玄関前のペチュニア、
切り戻したもらった子たちが
きれいになってきています。

  

普通のペチュニアは乱れてきたら
切り戻すことをお勧めします。

ただし、ある程度の肥料をあげないと
切ったショックで枯れ込んでしまいます。

芽も吹きにくくなります。

ペチュニアは肥料が大好きな植物ですから、
肥料が切れないようにしてあげてくださいね。





ベトナムの娘たちは玉竜の植え込みをしてくれています。



   この子たちの特徴としては、
   しゃがみ仕事は強いのですが、
   このようにベンチの前での立ち仕事は苦手です。
   
   必ず椅子を持ってきて座ります。

それでもコツコツっと頑張ってくれるいい子たちです。




あらぁ・・・、こっちも頑張る人が一人!!

  カーテンが壊れたのですねぇ・・・。
  

カーテン修理は場数を踏んでいないと
思わぬ落とし穴がたくさんあります。

そしてこの Ma-bou も大きな穴に落っこちていました。

何が起こったのか!?!?・・・ということを
必死にやっていましたよ!!


失敗は誰よりもたくさんしている私ですから、
間違いを指摘して直すようにしてもらって、
このあとも楽に進める方法を教えてあげました。


工事や修理はまずはシュミレーションをしてから
経験者に工程を聞いてもらうことをお勧めしますね。

カーテン修理は明日に持ち越し。
ワイヤー1本くらいならなくても大丈夫ですから。





壁面緑化の仕事の材料です。

  

仕事は決まっていますが、
仕様がまだ決定していないようです。

このイタビだけは確定しているようで
苗は来たのですが、
どう植えるかのデータはまだ来ていません。

いったいどうなることやら・・・。





暑い中頑張った娘たちには
昨日作ったなんちゃってコンポートと
アイスクリームを添えて、
ホイップクリームをのっけて・・・

 ささやかなご褒美です!!! 幸せっ!!!
 





さて、今日も水くれからのスタートです。
一日曇りの予報ですから、
曇っていてほしいですね。


では、ハウスに向かいましょう。
それでも気温が高くてモワッとしていますから、
体調には気をつけましょうね。



では、今日も頑張りましょう!!!  ^^。






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫体験!? & バジル ... | トップ | 幸せ過ぎるクローバー & ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイフラワーの花」カテゴリの最新記事