農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

農業人フェアーへ!!!

2023年10月14日 | 農業 求人 正社員
イチゴの定植が終わってほっと一息。
一息ついている時間はないのですが、
気分的にひと区切り。
やっとイチゴもここまで来ました。

そして今日はいよいよ『新農業人フェアー』

あさイチからお出かけなのです。




お知らせ                

『新農業人フェアー』に出展いたします!!
  
2023年10月14日           
JR新宿ミライナタワーマイナビルームA・B にて

どうぞお気軽にお立ち寄りください!!





今日も応援をお願いいたします。



農業人フェアーに久しぶりに出展した今年の春。
学生だった Ma-bou が訪ねてきてくれて
今は毎日露地の水くれに追われています。

そして今日は来春と中途の求人のために
農業人フェアーへ Shi-mo とともに出かけます!!


ここで最低賃金が上がって、雇用はさらに厳しい状況です。

賃金は上がってもやる仕事と
商品の価格はそんなに変わらないのですから、
経営は厳しいですよね。



ここ最近は応募してくれる人すらいなくなってしまって、
スタッフは減り続けて、現在は8人。
さすがに農場も回りきらない感じです。

本当はイチゴをはじめとした観光事業のほうにも
誰か来てくれないかなぁ・・・と思うのです。




・・・というわけで出かけてきます。

水くれは終えたので出発です。

ちょっと忙しいので、今日はこれでおしまい。


 「いってきまぁ~~~す!!」






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切り花シリーズ & ガーベ... | トップ | 新農業人フェアーに行ってき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農業 求人 正社員」カテゴリの最新記事