訪問と事務仕事の合間に縫物をしています
YouTubeを先生に肩こりのストレッチをするようになってから
PCをしたり、縫物をすると翌朝はガチガチに凝っていた肩が・・・・・・・あっ、痛くない
そんな訳で絶好調!


右の猫柄財布は以前に作ったもの
出来るだけ小さくと思って作ったら、入ることは入るんだけど
1万円札を入れると、時々ファスナーが食い込んでしまって
先がちぎれてしまうことが・・・・・
これではいけないと

中に小銭用のポケットをつけてみた・・・・・・・・・・・ら
真ん中にマジックテープで留めただけだと
財布を逆さまに持った時に、両脇から駄々洩れ (*_*;

マジックテープを細長く切って端から端までつけた・・・・・・・・・・・・・・・ら
あぁらぁ、いいじゃありませんか (*´▽`*)

これで1個完成 ♪

コアラのマーチ柄の布を使って

これも仕事用です
お弁当を届けるお仕事です
出来るだけ温かいままお届けしたいですもんね (^^♪

さあ、今日も一日頑張りました

取れてしまった ↑ 子株を作業部屋で育てています
暖かくなったらちゃんと植木鉢に引っ越すからネ!
部屋の中に緑がある癒されるわぁ、やっぱいいね~

そして、もう1つの癒し・・・・・・・・・・・・・・・は、ん?
豆絞りの手ぬぐい(部屋のストーブで煮だしたローズマリーで染めた)を
4つに折って、端からチクチクと手縫いをしています
ミシンと違って手縫いは見た目ダサダサですが
縫い目が軟らかいのですよ
作業台の上の台拭きにしようと思って
ちょっとずつ、空いた時間に縫っています
何も考えずにできる単純な手作業・・・・・・・・・・・・・・は
私にとって心落ち着く癒しの時間になるのです
これもそれも、肩こりから解放されたからこその楽しみですワ!