HAC MEMBERS

飯能天文同好会会員のブログ

45cm直焦点

2010年06月30日 | Weblog
45cmのドブソニアンで月を撮影しました。
コンデジでコリメート撮影を狙いましたが副鏡の影らしきものが映ってしまい、
うまくいかないので、デジ一での直焦点に切り替えました。
像は揺らめいていて、解像度はかならずしも良くありませんでしたが、
直焦点でムービー撮影して、月の動きを実感できるような映像を撮る事ができました。
わずかに揺らめきながら視野を移動していく月のムービーは臨場感があり、
天文教室でも資料としても使えて、平日に県民の森まで出向いた甲斐がありました。

by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の模型

2010年06月29日 | Weblog
JAXAのサイトに球形に作れる月球儀があり、しばらく前に印刷して作製してみました。
ハサミで作るにはちょっと難しすぎました。
細かいところはカッターナイフが必要で、時間も根気も必要です。
組み立ても難しいし・・・南半球が歪んでしまいました。
いずれ時間のある時に再挑戦してみたいです。
by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天文教室

2010年06月27日 | Weblog
昨日、部分月食に合わせて、双柳公民館と共催で天文教室を開催しました。
昼過ぎには雨が降り始めるような、残念な天候で、月食は見えず、
屋内での教室になりました。途中、何度か屋外に確認に出てみても、
小雨で月が見える希望はゼロで下。

係による講義の後は、実際の望遠鏡による使い方や構造の説明と、
後半には、曇天用に月の模型の作製を行いました。
多くの方に参加頂き、無事に開催できました。

by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISSの軌跡

2010年06月24日 | Weblog
梅雨の晴れ間にISSを撮影しました。
時間は20:55~21:00で、
明るい光が西から東へ移動するのが見えました。

雲が出ていたのが残念です。
画像は比較明合成と加算合成画像の平均値です。
雲が流れていると、比較明合成ではその雲が
おかしな波紋を描いてしまうのが悲しいです。

by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の花

2010年06月20日 | Weblog
朝の花です。
合宿の帰り支度中に撮影しました。

花が上を向きました。
昨夜は全部の花が水平方向を向いていたのが、
朝になったら、垂直に上を向けています。

いつの間に動いたのかわかりませんが、
じっとしているように見える植物がダイナミックに変容するのは面白いです。
星の軌跡を撮影する要領で、撮影して観察してみるのも楽しいかもしれません。

by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の花

2010年06月19日 | Weblog
夜の花です。

花の名前はわかりません。
合宿で、星を眺めて戻る途中写してみました。

花がこちらを向いて咲いていました。

by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さそり座の軌跡

2010年06月18日 | Weblog
南の空の星の軌跡です。
さそり座が見えています。さそり座の軌跡の終端は薄雲の中で暗くなっています。

梅雨に入ってしまうのではないかと懸念された今年度の春季合宿だったのですが、
低空を除いては悪くなく、結果的に自分の記憶のうちでは
'05年度の春季合宿に次ぐ素晴らしい空となりました。

残念なのは、縞模様が1本消えた木星と、
明るくなると期待されるマクノート彗星が見える頃を持たず
雲が広がったことくらいです。

Canon EOS Kiss X4
SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE
F3.5 ISO800 30sec
54コマ 比較明合成,トリミング
by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星の軌跡

2010年06月17日 | Weblog
沈む金星の軌跡が画像の下のほうに写っています。
他にも飛行機の航跡や、何かわからない航跡が何箇所か確認できます。
雲が流れたので星座の軌跡が途切れそうになっている箇所が見られます。

比較明合成なので、バックは薄明が一番明るかった1コマ目の空になっています。
星の前を横切った雲は個々のコマには写っていますが、
1コマ目の薄明の明るさには及ばず、比較明の合成画像には現れませんでした。
いろんなことが容易にできるデジタル画像です。

Canon EOS Kiss X4
SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE
F5 ISO800 30sec
75コマ 比較明合成
by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の天体観望

2010年06月16日 | Weblog
夜中も晴れ間が広がりました。

天気が悪くなる直前だからなのかシーイングが安定し土星が良く見えました。
倍率を上げても揺らぎが小さくビデオに残したいような見え方でした。
今回は参加者大勢だったので、じっくり見ている時間が無いのが、
それぞれ少し不満だったかも知れません。

夏の天の川も見ることが出来ました。
低空の透明度はいまいちで天の川が高く上がるまでははっきりしませんでした。
昼から気温が高く水蒸気が多いせいなのかもしれません。
標高1000m近い場所にも関わらず、昼から夕刻は暑かったです。

干潟星雲M8も40cmの口径でよく見えましたが、
空のコンディションでコントラストが低く、
フィルターが欲しいところでもありました。

by inoz.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい金星

2010年06月15日 | Weblog
合宿の夜ですが日没後にグランドに出てみると金星が明るく見えていました。
以前はグランドを借りて各個人の望遠鏡を出して観望することもありました。
今は講習を受け免許を取得すれば天文台を使える場合があるので
そちらを活用することが多いです。
しばらくグランドで暮れ行く空を見上げていましたが
空が曇る前に土星など見ておこうと天文台へ向かいました。
by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする