HAC MEMBERS

飯能天文同好会会員のブログ

オメガ星団・擬似的追尾撮影

2010年03月31日 | Weblog
昨日の画像で比較明合成に使った5秒露光の画像を10枚を、
星の位置を合わせて加算平均合成してみました。
短時間なので日周運動を追尾して撮影したような画像が合成できます。
その画像のオメガ星団部分をトリミングしました。

オメガ星団が球状星団らしく?写っています。
光度7等のケンタウルス座A(NGC5128 銀河)もオメガ星団のずっと上に確認できます。

明るいレンズと高感度デジタルカメラなら、
星が流れない程度の短時間で暗い星まで写せるので、
固定撮影画像の合成で、追尾撮影風の画像も可能です。
by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オメガ星団の軌跡

2010年03月30日 | Weblog
オメガ星団をズームして拡大してみました。
昨日UPした画像を撮影した位置から、数メートル東寄りのポイントからです。

目の良い人なら肉眼で見えると思いますが、私には見えませんでした。
大きな球状星団なので双眼鏡でははっきり存在がわかります。

Canon EOS Kiss X2
TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II
50mmF2.8 ISO1600 5sec
10コマ 比較明合成
by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民の森からのオメガ星団

2010年03月29日 | Weblog
埼玉県民の森駐車場の一番上の段からは、
南に低いオメガ星団をどうにか見ることができます。

画像は今月の真夜中に撮影した星座の軌跡ですが、
通りかかりの車のライトが木立を浮かび上がらせました。
オメガ星団は画像左側の木々の切れ目の低空に
やや太めの軌跡を描いています。

南中高度は6.5度くらいなので、空が霞んでいると見難くなります。
2月の夜半過ぎのほうが見える確率は高いです。

Canon EOS Kiss X2
TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II
17mmF3.2 ISO800 30sec
20コマ 比較明合成
by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二重星団 -3-

2010年03月27日 | Weblog
本物の(?)二重星団、hχです。
赤緯が高いので長い期間、夜空に見えていますが、
西に傾いていくと、春も本番だなと思ったりします。
メシエ番号がついていないのが、メシエマラソン的には残念かも。

EOS Kiss Digital
PENTAX105SDHF+RC0.77
ISO800 90sec
by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二重星団 -2-

2010年03月26日 | Weblog
冬の天の川、M46、M47のさらに南の低空には、
さらに星数の粗密が対照的な散開星団NGC2477とNGC2451の組み合わせがあります。
観望するのはもう時期的に遅いのですが、
チャンスがあれば今シーズン中に一度見ておきたいです。
今年に入って何回か星を見に行く機会がありましたが、
春の銀河に気を取られ、すっかり見逃していました。

EOS Kiss Digital
PENTAX105SDHF+RC0.77
ISO800 90sec
by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二重星団 -1-

2010年03月25日 | Weblog
二重星団というとペルセウス座のhχ(NGC884,NGC869)ですが、
冬のメシエ天体のなかで、散開星団M46とM47が、粗密で対照的なコンビを組んでいます。
M46のほうが星が密で、惑星状星雲が重なっているのが写真で良く分かります。
惑星状星雲は20cmクラスなら眼視で余裕で見える感じです。

EOS Kiss Digital
PENTAX105SDHF+RC0.77
ISO800 90sec
by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年03月24日 | Weblog
昨日あたりから、開花しはじめた桜を見ることができるようになったと思ったら、
今日は寒い雨となりました。奥秩父はまた雪が降っているのかもしれません。
もう、積雪が残る季節ではありませんが、寒暖の差が激しいものです。
画像は残念ながら今年の桜ではありません。
近所に毎年のように綺麗に咲いていた桜の並木がありましたが、
区画整理で切られてしまい、もう見ることができません。
毎年あったものがそこに無いと、今年の春もさびしいものとなってしまいました。

by inoz
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民の森の空

2010年03月23日 | Weblog
県民の森は東側に丸山があり視界を遮るのですが、
同時に市街地の明かりも隠してくれます。

先日の連休中の明け方に、南方向を撮影してみました。
左側が東になりますが、天の川がかなり高く昇ってきています。
空の透明度が良ければ、夏のメシエ天体がたくさん見られそうです。
しかし、メシエマラソン終盤、特に最後のM30などはまず観望不可能でしょう。

by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メシエマラソン観望会

2010年03月22日 | Weblog
今年もメシエ観望会を開催する予定です。
機材を持ち寄りメシエ天体を観望して
できたらマラソン走破を目指しましょう。

4月10日(土)~11日(日) 埼玉県民の森駐車場(雨天中止)

現地集合現地解散で自己責任で参加してください。
集合は4/10 18:00、解散は4/11 8:00くらいを予定していますが、
各自の都合でお願いします。

天気にもよりますが今年は望遠鏡で星を見るのが初めてという人達も参加する予定です。
見ごたえのあるメシエ天体をピックアップして置こうかなと考え中です。

by inoz
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中の奥秩父もみじ湖

2010年03月21日 | Weblog
奥秩父に星を見に行くときに通る道から見た滝沢ダムです。
奥秩父もみじ湖というそうです。
星を見に行くたびに、ダムの少し上流の展望台から
ダムが造られていく過程を見ることができましたが、
ダム完成時に展望台は撤去されてしまったようです。
ダムはまだ試験運用中なのか、時々工事の明かりが見えているときがあります。
by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする