HAC MEMBERS

飯能天文同好会会員のブログ

光と影

2010年07月31日 | Weblog
数年前ですが、長野県の原村の星まつりへ行ったときに撮影した雲です。
ほんのわずかに残された隙間から光が漏れている形で、昨日の画像とは
光と影が逆の関係です。

夜の雲は星の観測に邪魔、昼間の雲は太陽観測に邪魔。
星を見る者にとって、雲は邪魔な存在ではありますが、
時には神秘的な光景も見せてくれます。

by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕空の雲影

2010年07月31日 | Weblog
暑い日が続いた少し前の日の夕方のことです。
東の空に放射状に影が伸びているのが見えました。
これは、西に沈もうとしている太陽の光を雲が遮って出来た影が、
上空を横切って伸びて、東の地平線方向へ収束しているものでした。
西の空も夕日で綺麗でしたが、東の空の風景も興味深い風景でした。
魚眼レンズがあれば空を渡る雲の影の面白い写真が撮れたかもしれません。
画像はコンデジで撮影したもので、左が西空、右が東空です。
by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月齢11

2010年07月29日 | Weblog
7/23に撮影した月齢11.6の月です。

上弦を過ぎて、月面の西側が大分見えてきています。
南西の明縁近くの大きなクレータ、シッカルトが印象的です。

この日は直焦点で月面を数カットに分けて撮影して終わりでした。
雲が流れてきて月を隠してしまいました。
再び月が顔を見せた時は、月は西へ傾いていました。

2010/07/23 20:20頃
Canon EOS Kiss X4
C11 28cmF10 ISO100 1/30sec
4コマモザイク合成

by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリアデウス谷

2010年07月28日 | Weblog
さらに7/18撮影月面です。
晴れの海と静かの海の境目あたりの地域です。
画面下寄りにアリアデウス谷が写っています。
もっとアップして写しても良かったと思います。

望遠鏡で見ると、一時的に大気による像の揺らぎが安定していたので、
月面が手に取るように見えました。
太陽高度が適当だったので谷がくっきり見えました。
同じ地域でも月齢により太陽高度が変わると、
月面は劇的に雰囲気を変えるものだと改めて感じました。

Canon EOS Kiss X4
C11+2倍テレコンバータ合成F20
by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テオフィルス

2010年07月27日 | Weblog
7/18撮影の月面です。
神酒の海の西岸に位置する、直径100km級の3つのクレータを狙いました。
上からテオフィルス、キリルス、カタリナです。
クレータ周辺の崖の重なりや鋭さで年代の違いがなんとなくわかります。
クレータ内部の様子もそれぞれ異なっていて倍率を上げてみても面白いところです。
画像はX4のムービーをRegiStaxで処理しました。

Canon EOS Kiss X4
C11+2倍テレコンバータ+エクステンダーレンズ 合成F40

by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽黒点

2010年07月26日 | Weblog
先週の23日に、久しぶりに太陽黒点を撮影しました。
2個の小さな黒点と、その周囲にさらに小さな黒点が10個前後見えています。
その後も毎日、昼間は晴れていたので、黒点の変化を追えるはずでしたが、
なかなか望遠鏡で見る時間をとることができず、
結局、その後は一度も見ることができませんでした。

Canon EOS Kiss X4
PENTAX105SDHF+2xテレコンバータ(合成F=1400mm)
ISO100 1/160トリミング
by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の例会

2010年07月25日 | Weblog
昨日、飯能天文同好会の例会でした。
内容は、天文合宿や天文教室の話、それとネットの話など。
それと、イースター島の皆既日食の中継の話など。
来月の計画は、ペルセウス流星群観望会など。

例会が終わって帰るとき、駐車場から発達した積乱雲が西に見えました。
・・・数時間後、一部地域では一時的に激しい雷雨になったようです・・・
良く見ると金星が輝いていました。
東の空からは、満月に近い月が昇ってきていました。
もしも、先月の天文教室が晴れていれば、
あのあたりで部分月食が見られたのかなと思いました。

by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンセン

2010年07月22日 | Weblog
画像上を斜めに横切る月の縁の、
丁度真ん中あたりに、クレータのナンセンがあります。
秤動ゾーンにあるので、条件によっては月縁上に来る時もあるようです。

デジ一での月面の撮影は、ミラーショックなどの機構面での振動が
望遠鏡全体を細かく揺らして、うまくいかないことがあるのですが、
三脚の下に振動を吸収する素材を挟むなどすると、
揺れが小さくなりそうな感じがします。

2010/07/18 18:32
Canon EOS Kiss X4
C11+2倍テレコンバータ+エクステンダーレンズ
合成F40 ISO400 1/30sec
by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンデュミオン

2010年07月21日 | Weblog
月の拡大撮影をしました。

と言っても、この画像は、
ムービー撮影準備中に、間違えてシャッターを押して撮影してしまったものです。
意外にも、激しいぶれも無く写りました。

画像中央少し下に並んだクレータのヘラクレスとアトラス、
その右上に、溶岩で埋まった暗いエンデュミオンです。

2倍のテレコンバータに、昔買ったテレコンバータのレンズ部分を
エクステンダーの代わりにして接続して、
合成で4倍くらいの拡大率になっていると思います。
マウントが同じでも、テレコンバータの2段重ねはできないものも多いようで、
私の持っている、シグマのテレコンは構造上無理です。

2010/07/18 18:29
Canon EOS Kiss X4
C11+2倍テレコンバータ+エクステンダーレンズ
合成F40 ISO400 1/30sec
by inoz,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の月

2010年07月20日 | Weblog
日曜日に月を見ました。まだ空が明るい18時半頃です。
シーイングは割と良く、
28cmシュミットカセグレンで300倍でも良く見えていました。
700倍にしてもそれほど破たんした見え方では無かったですが、
ただ、空の明るさでコントラストが下がり、
細かい部分が隠されてしまっていのかもしれません。
じっくり見ていたかったですが予定があったので、
薄明が終わる前に撤収しました。

画像はEOS KISS X4のムービー画像を処理して合成したものです。
月の秤動の関係で、東側、特に北東の縁が良く見えていました。
フンボルト海、縁の海、スミス海などが、見え易くなっています。
5月26日の写真と比較しても、ずいぶんと見えています。

今日も、薄雲を通して月が見えていました。
うさぎ模様の頭部にあたる静かの海も見えました。
既に、アポロが軟着陸してから41年になるのですね。

by inoz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする