はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

書道はチャイナの文化じゃないの?

2023-12-22 | 日記
史上最悪の首相・菅直人のバカ息子である菅源太郎が、武蔵野市の市議会議員補選立候補する話をちょっと前にしたが、その応援演説のために菅直人が夫婦揃って参加したそうだ。

そのバカ親が主張したことは・・・

「これは世襲ではありません!」

だって。

こいつに限らず、立憲民主党の連中って、自民党の世襲議員(私も必ずしも悪いとは思っていない)に対しては、思いっきり批判するくせに、自分たちのこととなると、何だかんだと屁理屈を言って「これは世襲ではない」と言い張る。

見ていて、こんなに醜い姿はないが、よりによって応援演説の第一声が「これは世襲ではありません」とは、呆れるとともに、ホントに菅直人ってバカなんだと思う。

しかも、こいつが以前にも言っていたように「たまたま優秀な後任を探していたら、それが自分の息子だった」とかいう屁理屈だが、その優秀であるという源太郎については、いろんな記事を見る限り「こいつ、かなりのアホだな」とか思わない。

もしも補選で当選したとしたら、史上最低のバカ親子ということになりそうだ!?

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1692079c8393d39b1a81ee7e942cdb08f20a350


さて、日本がユネスコに対して無形文化遺産として「書道」を申請するそうだ。

2026年の登録を目指すそうだけど、当初思ったことは、仮に登録が認められたとしても、必ず隣のあの国が「書道の起源はウリたちニダ」と主張することだった。

当然登録には猛反対するだろうけど、ネットなどを見ていると、それ以前の問題のようだ。

もともと漢字自体はチャイナ発祥だし、漢字に限らずいろんな文化をチャイナから受け入れてきた。

お隣のあの国って、単にそれらを伝えてきただけ、あるいは伝わる途中に通ってきただけの存在のくせに、いろいろと難癖をつけてくる。

ただ、書道に関して言えば、当然本国チャイナ発祥のものだろうし、今もしっかり文化として残っているそうだ。

つまり、日本固有のものではないことは明らかなようで、「文化として根付いている」のと「その文化の発祥の地」とは違うんじゃないの?というのが、ネットでの多くの声だった。

これって、漢字を日本の文化として登録しようとしているのと同じじゃないの?というわけだ。

確かにそう言われてみれば、そうかも知れない。

いいのか文化審議会の人たち。

もしかして、この人たちは「書道は日本独自のもの」と思ってないか?

いや、たぶんそう思っているんだと思う。

チャイナから反論食らう前に、申請を取り下げた方がいいんじゃないの?

ただ、このことを伝えるメディアから、一切そのような指摘がないことが一番の問題のような気がする。

要するに、取材や勉強はまったくしていない、ということ。

どうせチャイナから指摘された時も、淡々と他人事のように伝えるんだろうな、と思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり「見た目」も大事だ... | トップ | M-1 2023回顧 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事