山田優も?自然の法則には逆らえなかった?!髪色七変化の理由?

2015-03-02 14:50:48 | 日記風

xn--eckyfna8731bop8c.jp(出典)


 何かと、ど派手で、髪を金髪にしたり、ピンクにしたり、グレー(?)にしたりと髪色七変化中の山田優だ。

 彼女は、産後うつと言われ、優ちゃんの愚痴が増えた夫の小栗旬君も産後うつ(パタニティー・ブルー=パタニティーは父性の意味、女性の場合は、マタニティーで母性の意味)と言われているが、

 ヴォーグの写真、 第20回 東京ガールズコレクション 2015 SPRING/SUMMER』(TGC)のランウエイで見事に見せつけたスタイルと貫禄はプロだ。

 しかし


 blogs.yahoo.co.jp(出典)

 婚約発表の頃からこんなに変わっちゃってるのね。

 これって、産後に女性の女性ホルモンが起こすという、今の自分の容姿に自信が持てなくなるという現象かしら?

 モデルだから、スタイルを維持するのは当たり前、それにはどんな努力だってするだろう。

 そうすると、あと、更に自分に自信を持たせようと思えば、髪型で勝負するしかないのかもしれない。


 そう、クジャクが羽を広げて求愛行動をするように自分の「美」を強調したいのかもしれない。
 ※クジャクの場合はオスが求愛行動のため、羽が華やかになってるからちと意味が違う


 恐るべきは、女性ホルモン…。


 優ちゃん、虹色ヘアで出現する日も近いかも?!

最新の画像もっと見る