すっかり綺麗な娘さん

2008-07-24 11:04:50 | 日記風
 肘あて? 商品名はアームカバーとなっていました。
 英語版、肘あてという意味だと思いますが。
 
 ・・・手首から肘の辺りまでを覆うものを入院してる家族が袖口が寒いと言うのでわざわざ作ってみました。

 最初はわざわざ作ってくれたことに涙が出るとまで言っていたのに、具合が悪かったらしく
 「どんくさい」
 と言うひと言に落ち着きました。

 だって裁縫なんて普段しないもん。手縫いだよ。(ミシンないし)ある材料で夜中にチクチクやったのに。

 「100円ショップ行ったらあるかと思ったんだけどね」
 なかったんだよ。
 けれど、
 「あるよ」
 と軽く言われたので、3件くらい廻ってやっと見つけました。
 
 でも防水してるよ。蒸れるんじゃない?と思けど、次に行く時持っていってみましょう。

 あんまり変なものを病人にさせてると看護師さん達も
 「あそこのお嬢さん粗忽ね」
 となるから。

 病人が1番恥をかくってことかな・・・。

 そう言えばお見舞いに来てくれたある方と10年ぶりくらいに逢ったのですが
 「すっかり綺麗なお嬢さんになって」
 と言われ、若干
 「・・・」

 私が20の娘なら「そうですかぁ」って話しなんですが、明らかに違いますから。

 あちらからしたら、若いかもしれないけど。
 世間的には・・・そうでもないから。

 お言葉だけ、頂いておきます。


最新の画像もっと見る