いまひとつ日本語がウマくない

喋ってるとき、時々なんて言ってるかワカラナイ時があり、
2回聞いて分からなければ「あぁ~」とか「そうやね」とか、
テキトーにごまかしている


特にタ行、濁点が苦手らしく、この文字を含む時は
かなりの想像力が必要になる。
先日もオバラさんをコパラさんと言い、バーラをパラと言ってた

どうも゛が゜になるようだ。
そしてその範囲は日本語に限らず、英語にも及ぶ。
特に苦手なアルファベットはBで、BとPの区別がつかないらしい。
つまりBもピーと発音してしまうのだ。
それは英語だから関係ないだろうと突っ込むと、
「カンコクジンハ ソノハチュオンガ ニガテナンテス

と言ってくる。
あ


でもそんな韓国人をちょっとイジってみたくなった私

「タチツテトって言ってみて

「イマ イソカシイテス…」と言ってきた

ククク~、笑えるぅ~~~。
更に輪をかけるように先輩が
「サシスセソは?」と続ける。
私も続いて「ダヂヅデドは?」




「イチメ(いじめ)テス…

と韓国人。更に、
「ジシャツ(自殺)シマチュ

だって

言葉は下手っぴだけどセンスは抜群

先輩と二人して大笑いしました


ネタがネタだけに洒落にならないだろうとお思いの方も
いらっしゃると思いますが、先輩とその韓国人は
もう10年来のお付き合いだそうです。
私も知っている人なので、気さくな関係です

だからこそ言える言葉なんです

全く知らない韓国人なら、とてもそんな事言えません

その後も何かある度に言った言葉を反復する私と先輩


その都度「ジサツ シマチュヨ

そのやり取りはその日1日続きました

でも…
言葉がたどたどしくても自分の生まれた国を離れ、
たった一人異国で働き、生活をするのは立派なことです

日本人がやっても難しい仕事を普通にこなすのは、
言葉や文字の問題もあって何倍も難しいと思います。
それを文句1つ言わず仕事をする様は、ほんとうに感心します

私達のいぢめ


せっかくだから私も韓国語覚えちゃおうっかな~~

逆にいぢめられたりして
