昨晩 旦那から出前のメニュー出しといてって言われ 今朝 テーブルの上にそっと出してきたぐっぴょんですww
こんにちは
とうとう7日間続いた「ふくしまラーメンショー2016」も 今日の17時で幕を閉じます
最終日 皆勤賞するからって宣言通り 行って来ましたよ♪
今日の1杯目は 地元応援の気持で 福島からスタートしました

Re.Re.Re.「福島ラーメン組っ!獅子奮迅隊」の「熟成味噌肉盛 福島鶏白湯」
最後に あえてノーマル♪
だって昨日 改めてこの美味しさに驚かされたから!
美味しいってわかっているし お腹も減ってて朝からぐ~ぐ~なってたから ヨリの写真を撮るのを忘れちゃった(T△T)
濃厚な鶏白湯をベースにした味噌鶏白湯のスープは クリーミーでホント美味しい!
この1杯を渡された時 一瞬ふわっとごま油のいい香り♪
それは 鶏そぼろから香って来てるのかな♪

もちもちの麺にジュースィーなバラチャーシュー 今日の水菜は切られてイン!
同じ事の繰り返しになってしまいますが うまうま うま~いのです♪

さぁ 2杯目はここ「秋田 稲庭中華そばの会」

Re.「稲庭中華そば ノーマルver」
ホントはセリを入れたかったんですが 完売!
残念だけど それならノーマルもいいもんだって 頂きました♪

前回 もりもりのセリに隠れてて鶏肉しか気が付かなかったけど バラ角チャーシューもインしてました♪
うん! ノーマル頂いて正解♪
このバラ角チャーシューも超柔らかだし 鶏肉もしっとり柔らかで うまうま♪

なめこのとろみたっぷりのスープだから つるつると喉越しのいいストレートな平麺に絡むわ 持ち上げるわっ♪
ラーメンとうどんの良いとこ取りwしているこの1杯も しみじみ優しい味わいで くっ うまいっ♪
とうとう 今年の「ふくしまラーメンショー2016」の最期の1杯になったのが・・・

「中華蕎麦 とみ田」です

Re「濃厚豚骨魚介中華そば」ノーマルver.
ここまで濃厚で ここまでどろどろで ここまで旨いのは 私にとっては初めてですっ!
それは 脂などでこってり濃厚にさせているのではなく 素材を煮込んで煮詰めて 旨味が凝縮された結果の濃厚なスープだから♪
力強いのに 飲むと優しい なんてやつだっ(*´∇`*)
そこに柚子やネギが香るとまた変わり 箸が進んでしまいます♪

もっちりして噛みごたえのある麺も このスープが絡む事でもっと食べたくなって・・・なんてこった♪
こんなにも魅力溢れる10店舗が並び それが地元で食べられる喜びは例えようがりません♪
今回皆勤賞ができたのも 朝ごはんを諦めw呆れながらも毎日送り出してくれた旦那と
この素晴らしいイベントを開催してくれた福島中央テレビとそのスタッフ
イベントが進むにつれ 次第に奇奇?鬼気?喜々?的な感じに盛り上げてくれたo氏に感謝ですw
今回は トータル個人で15杯 シェア(試食会を覗く)4杯で あわせて19杯♪
以前の様にシェアが少なかったので杯数的には少ない方ですが 充分に満足のいった1週間でした♪
さて 鬼に笑ってもらおうっ来年の「ふくしまラーメンショー2017(仮)w」に期待して 今年のラーメンショーレポは 終わりになります
長々~っと お付き合いいただき ありがとうございました♪
あ~やっべ 今になって お腹空いて来たwww