昨日の道路交通情報で、北見から旭川に繋がる道路が通行止め!
朝のになれば開通してるだろうと勝手に思い込んで早目の就寝
朝4時に、気になって窓の外を見ると、それほど雪は積もって無い感じ
少し安心しながら温泉に入ってから道路交通情報を確認
すると、昨晩より通行止めが増えてるじゃありませんか!!!
旭川につながる石北峠や旭川紋別自動車道も通行止めのまま(=_=)
北見にもう一泊しようかな?
遠回りだが帯広経由にしようかな?・・・と
悩んだ挙句
通常の倍近く時間が掛る(通常170kmくらいが350kmになる)
足寄経由の帯広回りで戻ることにしました
でも、旭川に行くにはこのパターンしか選択肢はない
と言うことで7時に出発
途中吹き溜まりにハマりそうになるはわ
ホワイトアウトで前が全く見えなくなるわ
ハンドルとられるわ・・・で疲れ果てましたが
なんとか14時30、7時間30分掛って旭川に到着(ーー;)
冬は怖い