静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

潜水講習1

2017年07月07日 10時17分05秒 | 実習

漁師になるための学校、漁業学園。
こんにちは、園長の青木です。

関東地方で漁師になることを考えている皆さん!
7月9日の午後、東京はベルサール渋谷ファースト(渋谷駅東口)で漁業就業支援フェアが開催されます。ベルサール渋谷は2カ所あるそうです。会場はベルサール渋谷ファーストです。よろしく!
http://www.ryoushi.jp/fair/
ブースの壁には、このポスターを貼りますが、正面までこないと見えないかも。



そこで!この日のために作りました!
学園のブースは青いのぼり旗が目印です。



漁師に必要な資格と技術を身につけたい方はぜひ会場でお会いしましょう!
ちなみに、県庁から若いイケメン水産技師もお手伝いに来てくれます。

さてさて、今週は潜水講習が始まっています。
漁業で潜水と言えば、メット潜水がほとんど。
朝ドラの「あまちゃん」ででてきた宇宙服みたいなやつを着て、船上から空気が送られてくる方式。
学園でやるのは、一般的な空気ボンベを背負うスキューバダイビングです。
つまり、漁業で使う機会は少ないです。

まずは座学。
潜水は、少しの不注意で命を落とします。
特にスキューバは簡単に深く潜ることができますが、安易に浮上すると潜水病に直結です。



続いて場所を隣にある水産高校臨海実験所のプールに移動。
フィンやウエットスーツを着用。水の中で進む練習です。



ちょっと!潜っていないよ!



恐らく水に対する恐怖心があるんでしょうね。
もし海に落ちたときは、まずは沈むのでパニックならないか心配です。
そういう意味ではこの講習も意味がありますね。

ここからは、いよいよボンベを背負って練習になります。

8月19、20日は模擬授業も体験できるオープンキャンパスを行います。
事前に申し込みが必要です。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/harunokengakukai.html
お問い合わせ、お申し込みは電話、Eメールで。
電話 054-626-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp

 【潜水の資格】
このような講習を受けるとCカードがもらえます。
一般には、これがないとダイビングに使う機材をレンタルできません。
しかし、これはクルマの運転免許のような法律で定められた資格ではありません。
我々のような水産技師が仕事で潜水するときは潜水士の国家資格を取得します。
これはペーパーテストですが、これがないと仕事で潜水することができません。
ちょっと話しが外れますが、テレビ番組でタレントさんが素潜りで貝を捕ったり、ゴム付の銛で魚を捕るところを見たことがある人も多いと思います。
静岡県の沿岸で、これができる場所はありません。
恐らく全国的にもほとんどないと思います。
テレビで見たからと言って、安易にマネしたら罰せられることもありますので注意してください。

  園長のつぶやき
明後日はいよいよ、漁業就業支援フェアです。
昨年は福岡でしか開催されなかったので、学園2年目の私は初めての出展。
ドキドキとワクワクです。
フェアは仕事を探す場所なので、我々のような学校は例外的な部類です。
フェアに来る方の多くは30才後半以上なので、すぐに稼ぎたい人です。
学園の入学は30才までですが、この上限を40才にしたところで、入学希望者はほとんどないと予想されます。漁師希望者の多くは、1年間も勉強する余裕がないのです。
だから学園に入学できる若い人は恵まれているんですよ。
例えば昨日のブログで紹介した東京出身のSくん。
学園入学時は、学園を辞めて家に帰りたいくらいストレスがありました。
もしも直接、カツオ船に乗ったらどうなっていたでしょうか?
優秀な人材と評価されている彼が、すぐに漁船を降りたかも知れません。
もし続けることができても、機関の勉強ができたのか?
漁師希望者の多くが、勉強が苦手です。だから、すぐに現場に行こうとします。
学園で勉強するのが、必ずしも遠回りにはなりません。急がば回れ!です。
フェアでお会いできれば、他にも学園に来るメリットをご紹介します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠洋カツオ一本釣り漁船・第... | トップ | 潜水講習2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実習」カテゴリの最新記事