goo blog サービス終了のお知らせ 

日記かな?

思ったこと つぶやきなど投稿しています。連続して投稿したりとかありますが たまにハチャメチャな事も書きます。

携帯電話事業

2013-03-29 05:53:22 | Weblog
従来型携帯電話では

シェアが良かったところも

スマートフォンに

なると

そううまくいかない

携帯電話からスマートフォンに

移行する頃から

撤退するところが

増え始めている

不採算事業となると

他社への売却とか

有るからなあ

この辺りは

難しい判断だよなあ

限界点まで

2013-03-28 17:57:46 | Weblog
うーん

実際

全力で取り組んでいるため

どこかで

プッチと

何もかも

切れてしまう

怒る意味ではなく

緊張とか披露などが

いっぺんにと

言うことなんでね

続かないのではなく

手を抜かなすぎて

ブッチって

切れてしまうとなあ

うーん

仕方ないからなあ

スカイツリーに停車か

2013-03-28 07:49:54 | Weblog
うーん

スカイツリーラインとなったが

とうきょうスカイツリーこと旧業平橋駅から都営浅草線押上駅まで

最短で行ける方法が

現在有るのならば

特急電車の止まるのは

いいかもなあ

都営浅草線押上駅から京急羽田空港駅まで直に行けるからなあ

そういうやり方もある気がする

昔は

業平橋駅から都営浅草線押上駅まで

地下で繋がっていたんだよなあ

ただ 半蔵門線直通東急田園都市線と直通運転となって

なくなったのかなあ

あまりにも

2013-03-28 07:41:34 | Weblog
3月16日に

鉄道各社は

ダイヤ改正となったが

自分が使用している駅に関しては

不便になった

特に

使用している駅の前の駅の終点率が

高くなり

結構

待たされる

あまりメリットがない

高架区間エリアは

便利となったが

それ以外は

そんなに変わりがない

南栗橋止まりの日比谷線直通電車も

多く走ってしないから

乗るタイミングに

かかって来そうだ

それに

通勤時は

ダイヤ改正前より

一本早い電車に乗ることに

現在なっているからなあ

未だに

どういう人向けに

利便性が有るのかなあ

と 思いたくなるなあ