goo blog サービス終了のお知らせ 

日記かな?

思ったこと つぶやきなど投稿しています。連続して投稿したりとかありますが たまにハチャメチャな事も書きます。

けいおんラッピング

2011-08-21 10:47:53 | Weblog
京阪電気鉄道が

けいおんのラッピング電車が

滋賀県を走る

大津線石山寺駅~坂本駅間で

8月22日から12月下旬まで運行する

しかし

サイトでラッピングイメージを見ますが

凄いなあ

あと

大津線の浜大津駅で 6種類のキャラクターイラストをあしらった大津線1日フリー乗車券を1セットにして

8月22日に発売

価格は 3000円で

7000セット限定

販売は 午前7時からと

いう事です

知らなかったけど

2011-08-21 10:35:27 | Weblog
NHKのニュース番組

ニュースウォッチ9の気象情報コーナーのキャラクターが

喋っていたんだなあ

このキャラクター 春ちゃん

となると どうなるかなあ

春夏秋冬のキャラクターがいるわけで

となると

残りの夏秋冬のキャラクターが 喋っても

おかしくないと

思うなあ

こう新聞記事で

2011-08-21 10:27:52 | Weblog
あれだなあ

新聞記事で

スマホの色々な

速度規制や料金も見直しの記事を見ると

やるって事を

言っているよなあ

ただ

抜け道を作る方向か

公衆無線LANやフォンみたいな方向に向かうか

どっちかなあ

でも

スマホとフィーチャーフォンとの料金を

分けるだろうなあ

そうじゃないと

不平が生まれるだろう

コナミ、グリー「ドラゴンコレクション」

2011-08-20 22:44:50 | Weblog
コナミが フィーチャーフォンからスマホに向けてのゲームである

ドラゴンコレクション

今回この記事を読んで

なんだろう

トータルな戦略で

攻めているよなあ

ローソンとか講談社とかね

ただ この講談社の各漫画雑誌でのコラボ企画とか

漫画もやると言うことで

何だろう

小学館がやっていた コロコロコミックの様なやり方なんだなあと

ただ 当時と違い 雑誌から流行ってたものと違い

今は ネットがあり携帯電話(スマホ)であるからなあ

この展開のやり方は どのスマホに関わりのある

ゲームメーカーは こういう展開をやってくるのかなあと

そう思ったりする

名古屋勝てなかったなあ

2011-08-20 22:44:21 | Weblog
名古屋対仙台は

前半のコーナーキックで一瞬のマークのずれが

得点に結びついた

ちょっとなあ この得点以降

名古屋は 打つ手がなかった

仙台は 守ってのカウンターに終始した

と 言うより 柳沢の存在が

大きかったなあ

とどめの得点できるシーンも

あったのだが

出来なかった

流石に 名古屋は 2日のインターバルで試合をするので

疲れが目立ったなあと思う

スーパーGT 鈴鹿予選

2011-08-20 22:43:54 | Weblog
うーん 戦略の違いなのかなあ

それとも マシンのセットアップが良かったのか

GT500は MOLRが2戦連続ポールポジションを獲得しました

Q2以降は 雨だったためで こうなると ミシュランタイヤの実力は

流石だなあと

GT300 ガライヤがポールをとりました

しかし ガライヤのタイヤは BSだからなあ

なんか 違うのかなあ

兎も角 Q2は もの凄い雨であったこと ミシュランタイヤ勢の速さ(GT500)は

強いと言うことだろう

ドライだと ほぼ互角だと思うが

後は 戦略次第だろうなあ

MINIの開発も順調らしい

2011-08-20 22:43:23 | Weblog
WRC 第9戦 ドイツ

SS1は フォード勢がトップ立ったけど

SS2から雨が降り出して タイヤ選択が難しいラリーとなってしまって

シトロエン勢が 逆にトップに立ってしまった

ただ ここでスポット参戦している MINIは 結構仕上がりが良いようだ

でも シトロエンとフォードの各ワークスに対しては まだまだだけど

ペター・ソルベルグよりは 上にいることが チームは 明るいからなあ

ターマックのスピードに対しては 満足と言うところか

さすが プロドライブというかなあ

ニッサンのGT-R GT3

2011-08-20 22:42:54 | Weblog
どうやら

ニッサンのGT-R GT3バーションのマシンが

今月末あたりに JRMチームにて 走ることが決まっている

ドライバーは FIA GT1のドライバーが つとめるようだ

GT3カテゴリーは 本当に激戦となることは 確実だよなあ

うん?

もしかしたら スーパーGTのレギュレーションも

まだ決まっていないが FIA GT3レギュレーション準拠となるか

DTMと同じようになるかは まだ なんだけどね

ライコネンは DRSに否定的

2011-08-20 22:42:29 | Weblog
ライコネンは

今年から投入されたDRSシステムに対して

あれは オーバーテイクではないと

前のマシンに追いついてボタンを押せば 抜くことが出来ると

確かにね

前のマシンは どうすることも出来ないからね

ライコネン自身

2012年は どうなるかは

未だ決まっていないようだ