goo blog サービス終了のお知らせ 

日記かな?

思ったこと つぶやきなど投稿しています。連続して投稿したりとかありますが たまにハチャメチャな事も書きます。

どこにいくのかなあ

2010-04-06 01:07:13 | Weblog
今 自分の進んでいる 方向が 正しいかどうか
わかるはずない
結果は いつでるなんて
わかるはずがない
けれども 引き返すこともできない
これも現実だから

ラストシーンという曲は
すごいなあ
歌詞を見ていませんが
聞いているだけで
想像が付く
と 書きますが
泣きたくなるのは
なぜなんだろうなあ

現実なんだよなあ

2010-04-04 20:26:31 | Weblog
疲労が 回復せず 電車移動で 気を紛らわせる休日

また 忙しい日々に戻り あっという間に 一日が過ぎ 一週間が過ぎるわけで

こんなのが現実なんだなあ。

出会いがないよりも 余裕がない現実

多分 一生 このままなんだろうと

振り返っても どうする事も出ない

前を向いていくしかない

決して 仕事人間としていくわけでもない

いろんな意味で ゲームとして 楽しんでいくしかない現実

楽しんで行くしかない

でも その前に 倒れる可能性大なんだよ

はまると強いなあ

2010-04-04 19:55:55 | Weblog
F1のマレーシアGPは レッドブルの1-2となりました。
天候は 快晴となり 昨日の予選でレインタイヤだったため 全チームタイヤの選択が鍵を握ることになりました。結果的には 面白かったのかなあ。スタートレットブル勢が 逃げて逃げまくり 他チームは 追いつくことが出来ないので 集団となり タイヤ交換の選択でめまぐるしく変わった訳で。
今シーズンは 多分 天候が鍵を握るかなあ。レギュレーションで 最終組のタイヤ交換がだめなこともあるけれどもね。今のところ 盛り上がったのが オーストラリアかなあ。トップ争いも見られないもの 残念な点であります。

シューマッハと可夢偉は リタイアとなりました。残念。

一生つきあうものとなり

2010-04-03 22:49:17 | Weblog
昔からの古傷である左膝が また 痛み始めてきた。

困ったことに 冬が過ぎたと言うに。昔 やってしまったところであり 連動して腰も痛み始めるという悪循環となっている。完全には 直りはしない。病院に行っても これ無理といわれている。普通にしている限りは 問題ないが 準備体操も無い場合は 注意しろ言われてもねぇ。寒くなったりすれば 痛み始めるわけでからなあ。

本当に 膝や腰を痛めると 一生つきあうものですよ。

浦和対湘南戦

2010-04-03 22:48:45 | Weblog
結果だけならば 浦和が勝利した。
これだけとなりますが 試合内容を見ると たらればがあるとすれば 湘南の勝利と言うことになります。得点が PK、FKだけですから。湘南は 流れの中での得点。浦和は 守備陣が全員戻っていてね 得点されてしまいました。しかも 後半ロスタイム このときは 流れが湘南の方に傾きかけていたからなあ。
なんか 今年の浦和は 守りの部分で突然 穴が開く時間が発生する。この点を相手が 理解していれば ある程度攻められても 守り通せれば このチャンスを利用すれば 勝てると言うことになる。
もしかしたら 湘南の反町監督は この点をねらっていたのかもね。
でもなあ 後半の中盤あたりから 失速するパターンがあるので 対戦する相手は ここまで守り通すことに 専念すれば 勝てるのでは と 考える。その代わり 相当な集中力と相手にボールを 持たすことのリスク、体力のペース配分等これだけ出来れば チャンスが出てくるわけですからね。
かといって 浦和だって このまま指をくわえていないわけでもないと思うが ちょっと シーズン開始当時から この修正点の改善が 出来ていないと 上位と戦うことになると もっと辛い試合運びとなるわけだから。

出来れば もう一点 流れの中から欲しかった気もする。

SIMカードロック解除

2010-04-03 16:55:16 | Weblog
新聞でSIMカードロック解除の記事が出ていました。総務省が いわばごり押しで通した気がします。各3キャリアは ノーとは いえず飲む形となりました。逆に 出来ないなんて言えば 電波免許取り上げなんてあるかもしれませんがね。(これは 思い過ごしですが)
兎も角 3.5Gから考えているらしい。LTE以降と言うことauが違うのでね。
SIMカードフリーとなると 多分メールアドレスやiモード、ezweb、Yケータイのコンテンツがどうなるかなあと 多分 今までのビジネスモデルが 根底から覆す事なんてあり得るかなあ。

各キャリアに納入しているメーカーにすると たまったものではないと思う。
今の端末の機能が いらなくなるかもね。高機能化から単純端末にとか。つまり 海外からの端末攻勢で 単純なモデルメール、通話機能のみになる可能性もある。韓国勢(LG、サムソン)、中国勢や撤退したノキアも 入っているだろうと思う。
逆に スマートフォンとして 考えると 普及が一気に出来ることが可能である。
メールは PCのアドレスが使えるからね。

でもね SIMフリー云々よりも MNPって そんなに移動が激しかったかな 思いたくなる。これも うまくいっているのか 結果的に 2年縛りがあり 動きづらい現状となったのだろう。と 言うことは SIMフリーとなった場合 気をつけることは 紛失、盗難に遭った場合の対応のことまで 考えているのだろうか。と 思う。この点お忘れではないかなあと思うなあ。利便性もいいけれど 各使用している端末には いろんな個人情報があることを お忘れ無く。

適当に ぶらりと

2010-04-03 16:35:25 | Weblog
適当に何処行くか 考えていたら 足利に行くことにしました。

何十年ぶりかの足利市は 変わっていましたね。
東武足利市駅からJRの足利駅方面を見ると キンカ堂や十字屋の建物が無くなっていましたね。キンカ堂跡地は なんか 立派なものになっていましたね。一時期 学校だった記憶があるのですがね。
なんか 道幅も広くなってたりとか。橋の補修も行っていましたね。
いやいや ここまで変わるものだなあと。変わらないものもありますが。
足利市の運動公園も陸上競技場が 立派なものになっていました。つい最近までは 栃木SCだったかなあ 兎も角ここで 試合も行われていました。現在は 宇都宮の方に移動してしまったのが 残念だなあ。早々 人よりも車多いこと 地方都市ならではと言うことですね。
でも 意外と吃驚したのが コンビニが全く持って 見あたらない。それと スーパーも見つからないと言うか通る道がたまたまだったのかなあ。やはり 最低でも自転車か自動車は 必需品だと。

帰りは 奮発して 特急に乗って帰りました。乗り心地に関しては 普通かなあ。近鉄の特急と変わらないかなあ。あっちは あっちで 先頭の映像を流したりしていますがね。

方向性かなあ

2010-04-03 16:31:11 | Weblog
たまたま 水樹奈々、芽原実里 ご両人のCDをレンタルしてみた。本来ならば 購入すべきなんだけど 余裕がなかったのよね。
うーん 聞いてみるとかぶらないよなあと 思っています。
本当に ああ ご両人のファンが付くのは 納得しますね。