広州ばたばた子育てブログ

広州に住むばたばた嫁の育児日記ブログ。ラガーマン&中国語ペラペラのダンナ、当時長男6歳.次男3歳!本帰国しました☆

韓国ドラマの奇皇后

2014年09月18日 12時37分11秒 | 広州(中国)で中国語 HSK
中国と韓国を舞台にした壮大な時代劇なんですが、、、
「元」の時代が舞台になっているのに、
登場人物は全員韓国語で話すという(一部高麗人、一部元の人なんで、、中国語がでてきてしかるべきなのに(笑))
ちょこっとおかしい部分もあるんですが、、、、

、、、、韓国のドラマってほんっとよくできてるよね、、、、、ヤバイ、、、
なんでこんなにおもろいんだろうか。。。。。


脚本家、すごいよねえ、、、、、ほんとすごいよ、、、、、
どっかで帳尻あわなくならないの?50話もあって。。。。


これでもかーーというくらい主人公がかわいそうな目にあう、、、、
うれしいことから悲しいことに話がまっさかさまというか、、、その起伏がすごいんだよね、、、、


おもうんですが、主人公とかよりも、、、悪役の人が、、、顔芸じゃないというか、、、、

超悪いやつ!!!!!

って視聴者が「きぃいいいいぃい!!」ってなる演技がうまいなあ、、、、っておもっちゃう

奇皇后(BSプレミアムでも日曜の夜だったか?やってるよ)


DVD屋でかって見てるんですが、
韓国語なので、中国語字幕をたよりにみてるんですが、
これじゃ中国語の、、ヒヤリングの勉強には、、、、ならないね(笑)韓国語だからw

たまーにCCTVとかもみてたりするんですが、、、
ずーーーっとニュースだったらちょっとは勉強にもなりそうなんですが
戦争ドラマと昼ドラ系が多くて見る気がしない。。。。私が見ている時間がおかしいのだろうか?
CCTVおすすめ時間帯とかご存じだったらおしえてほしいです^^


中国語検定HSK公認テキスト3級 改訂版 [音声DL付]
ばたばたな私も最初は3級から頑張りました^^
株式会社スプリックス

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 私のマイブーム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

広州(中国)で中国語 HSK」カテゴリの最新記事