広州ばたばた子育てブログ

広州に住むばたばた嫁の育児日記ブログ。ラガーマン&中国語ペラペラのダンナ、当時長男6歳.次男3歳!本帰国しました☆

HSK6級対策

2014年07月13日 12時46分42秒 | 広州(中国)で中国語 HSK
またしても奇跡、、、受かりました~^^

HSK6級の内容とかもろもろ書きます。
あんまり参考になるかわからないですが、、、、。

ちなみにテストは、パソコン受験で受けました。
初めて!でもパソコン受験じゃないと、、、、
最後の书写で正確な中国語の漢字を書けるか超自信がないので。。。。

逆に言えば、パソコン受験の場合、
ピンインわからなかったらアウトというリスクがあります。
日本人だけですが、、、ピンインわからなくても漢字を覚えてればなんとなく
かけたりすることがありますよね、、、パソコン受験だと、
その利点は放棄するということになります。

书写
书写は簡単にいえば、10分くらいで文章を読んで
記録せずに、記憶だけで話の内容を把握し、
400字程度にまとめる、という問題です。

っていっても、、书写は過去問5問解いて添削してもらっただけで
終了。。。书写は、、、、何が怖いかというと、
「知らない単語がどうしてもつかわないといけないものだったらアウト」
という点くらいでしょうか。。。。

たとえば、過去問で「东郭先生」という人がでてくる文章の要約があったんですが、、、
私はこの「郭」という字をピンインでどう描くか、この問題やるまで知りませんでした。。。人のお名前、というかんじなのですが、、、中国の有名人や歴史上の人物で
日本人も知ってるレベルの人くらいは、ピンインで把握しておかないといけないかもしれないです。、、、そんなこといったら、、数が果てしないですが。。。。

あと、動物とかもよく出てきます。。。オオカミとかラクダとか、、、、
結構、听力,阅读にも「え?」っていうような動物や虫が出てきたりするので、、、
まあ知らないより知ってた方がいい気がする。。。

阅读
第一部分は、もうがんばるしかない。対策については、
文の構成を理解しよう、としか言いようがない。。。
正直私もいつもすごくがんばっても(っていうか運が良くても、が正しい)6,7割しかとれなかったので
なげやりになってました。

第二部分は、やればやるだけ点が取れます
模擬試験というのを受けたんですが※後述
その時はこの部分10点満点でした☆
多分誰でも取れます、いやほんとに。

第三部分は、文章の穴埋めなんですが、、
まあここも選択肢から読んで、
あとから穴埋めの前後の文章読んで判断ってくらいですかね。

第四部分は、、、なんか昔の大学受験の英語をほうふつとさせる?
内容読解問題っていうんですがね、、、
大した問題数じゃないんですが、文章量は結構でます
全部ほんとに読んでたらおわらないかもしれないので
質問部分を読んでから、早めに答えが書いてあるエリアにあたりをつける、
という必要があります。
斜め読みでがんばるしかないです。一言一句を理解しようとしたらダメです。

というわけで、第一部分も点がちゃんととれたらいいんですが、
期待できなかったので、第二部分以降は絶対満点とってやるという気合で臨みました。

听力

第一部分、、、私は何を隠そうここが一番苦手でした
根っからボケボケしてるので、会話が始まってから2文章目を読んでるあたりで
「お、おぉ、、」みたいなかんじ。。。こういう人はだめです、ほんとに(笑)
最初っから超注意してきかないとだめらしい。なにせ、
一番最初の分と一番最後の分が正解のキーポイントだということがわかったので、、
最初で決まっちゃう場合は、、、わたしみたいにボケボケしてたらアウトなのであります。

第二部分、、、インタビューのヒヤリング。。
とりあえず、比較的得意でした。
注意して聞くべきポイントがわかりやすいから。。。
多分私みたいな人は多いのでは。。。
インタビュアーとインタビューにこたえる側の受け答えの繰り返しで、
だいたいインタビューにこたえる人のいってることを注意してきけばOKです

第三部分、、、いろんな分野から、物語的な小話までいろいろ。。。
たくさん聞いて慣れるしかない。。。

あと、模擬試験なんですが、
お金を振り込んでいなくても、
申込(バオミン)したら、その受験地(予定)校から連絡がきて
模擬試験やるけどこれるか?といわれます

5級のときに猛烈に緊張したので、やってみようと思い、やりましたが
やってよかった。
本番の無駄な緊張を減らせます。
あと、実際自分にどのあたりが足りないかわかるような気もします。

模擬試験の方が実際の試験よりも難しいという話もきいたことがありますが、、、
うーん、そんなような気がするような、大差ないような、
よくわからないです。

後、今回気が付きましたが、HSKの受験料の支払いが、クレジットカード決済や
ネット銀行決済ができるようになっているので、
実際に受験地に行かなくてもできるようになってます。
これは素晴らしい。

で、あとは支払の締切直前まで、受験日が変えられるようになってました。
締め切りを過ぎると規定の違約金?を払えば変えられる、、と書いてあったような。
うー、うろ覚えですが、たしか200-300元くらいだった気がします。

使った問題集や参考書についてはまた別に書いてみます^^




中国語検定HSK公認テキスト3級 改訂版 [音声DL付]
ばたばたな私も最初は3級から頑張りました^^
株式会社スプリックス


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乌梅姜糖茶 | トップ | HSK6級のヒヤリング第1部分対策 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

広州(中国)で中国語 HSK」カテゴリの最新記事