電撃文庫のラノベ、『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンX』(宇野朴人先生原作、竜徹先生イラスト、さんば挿先生キャラクターデザイン)が発売中です。
アニメも放送がはじまって、まさに今が旬の作品ですね。
硬派な戦記モノが好きな方なら、これを気に一気買い&まとめ読みされるのも一興かと。
表紙は、イクタとシャミーユ。
待望の再会に、思わずこちらまでもらい泣きしてしまいそうですね(´;ω;`)ブワッ . . . 本文を読む
MF文庫Jのラノベ、『クソゲー・オンライン(仮) 「運営は全員逃げたけどなんの問題もないわ!」』(つちせ八十八先生原作、にろ先生、東雲太郎先生イラスト)の1巻が発売中です。
表紙は、主人公のササラキとヒロインズ。
いかにもハーレム充爆発しろ!な雰囲気が羨ましいですね。
もっとも、ネトゲの場合、中の人は男だったりすることも多いので油断できませんが……拙者のことでござるw
お話的には、致命的なバグ . . . 本文を読む
宝島社文庫から、『筆跡鑑定人・東雲(しののめ)清一郎は、書を書かない。鎌倉の猫は手紙を運ぶ』(谷 春慶先生原作、カズアキ先生カバーイラスト)が発売中です。
表紙は、清一郎と黒猫のツーショット。
人間嫌いの彼ですが、猫に対しては並々ならぬ愛着を感じているご様子。
その優しさの半分でも美咲に向けてくれたら、彼女もだいぶ気が楽になると思うのですがw
お話的には、ストーカー事件の後、清一郎と微妙な距離 . . . 本文を読む
ファミ通文庫のラノベ、『楽園【ハレム】への清く正しき道程【ルート】 庶民出身の国王様がまたご愛妾を迎えられるそうです』(野村美月先生原作、竹岡美穂先生イラスト)が発売中です。
表紙は、テレーゼとエヴァリーンの幼なじみコンビ。
性格や生き方が正反対のふたりですが、心の底ではお互いを認め合っているのが素敵ですね。
まさかの二人同時攻略とか、一挙両得、両手に華状態ですのう(●´ω`●)
お話的には、 . . . 本文を読む
ファミ通文庫のラノベ、『この恋と、その未来。 ―二年目 秋冬―』(森橋ビンゴ先生原作、Nardack先生イラスト)が発売中です。
表紙は、メインヒロインの未来。
紅葉の下で佇む様子に女性らしさを感じてしまいますね。
劇中だとますます男性らしさに磨きがかかった感じの未来なので、かなり貴重、あるいは四郎の想像ぐらいでしか見ることができ無さそうなのが皮肉ですが……。
お話的には、三好さんと別れ、未来 . . . 本文を読む
富士見ファンタジア文庫のラノベ、『グランクレスト戦記7 ふたつの道』(水野良先生原作、深遊先生イラスト)が発売中です。
表紙は、テオとミルザーの宿敵コンビ。
守る戦いを繰り広げるテオと、大陸最強クラスの攻めを見せるミルザーの一騎打ちにテンション上がりますね(;゜∀゜)=3ムッハー
お話的には、システィナ解放を成し遂げたテオは、幻想詩連合、大工房同盟、アルトゥーク条約による三国鼎立に向けて進みだ . . . 本文を読む
GA文庫のラノベ、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか10』(大森藤ノ先生原作、ヤスダスズヒト先生イラスト)が発売中です。
表紙は、いつになく暗い雰囲気のベルくん。
ルーキーとして破竹の勢いで突っ走ってきた彼ですが、これは大きな壁にぶち当たってしまったのかしらん?
お話的には、ウィーネを異端児達に預けたものの、寂しさを隠し切れないヘスティア・ファミリアの仲間たち。
ベルくん自身 . . . 本文を読む
富士見ファンタジア文庫のラノベ『できそこないの魔獣錬磨師(モンスタートレーナー)5』(見波タクミ先生原作、狐印先生イラスト)が発売中です。
表紙は、メインヒロインのエルニア。
膝に乗ってるペムペムがなんとも羨ましすぎる件。
物語中ではかなり危ない橋を渡っている彼女ですが、こんな風に穏やかな笑顔が見れるよう、レインには頑張っていただきたいところです(;゜∀゜)=3ムッハー
お話的には、突如転移し . . . 本文を読む
GA文庫のラノベ、『ゴブリンスレイヤー2』(蝸牛くも先生原作、神奈月昇先生イラスト)が発売中です。
表紙は、妖精弓手とゴブリンスレイヤーさん。
ファンタジーといったらやはりこういうエルフ系な美女にグッと来てしまうのは私だけではないはず。
気が強そうに見えて、事実上はすっかりデレ状態なのも(・∀・)イイネ!!
お話的には、前巻の冒険後も5人でパーティを組んで戦う日々を送っていたゴブリンスレイヤー . . . 本文を読む
電撃文庫のラノベ、『Fate/strange Fake(3)』(成田良悟先生著、森井しづき先生イラスト、TYPE-MOON原作)が発売中です。
表紙は、シグマとフランチェスカ。
自分の意志があんまり無いシグマと、究極の自己中ともいうべきフランチェスカではまったく正反対の性格に思えますが、いよいよサーヴァントと契約するシーンも描かれ、今後の活躍が楽しみですね。
お話的には、真の聖杯戦争を呼び起こ . . . 本文を読む
電撃文庫のラノベ、『魔法科高校の劣等生SS』(佐島勤先生原作、石田可奈先生イラスト)が発売中です。
表紙は、レオとエリカのご両人。
お互いに異性というより戦友という認識が強いふたりではありますが、なんだかんだで一緒に行動する機会も多いですし、お似合いな感じですね。
自然体で付き合える相手とか、ある意味理想のパートナーとも言えますし、ゆくゆくは収まるべき形に収まって頂きたいところ♪
お話的には、 . . . 本文を読む
電撃文庫のラノベ、『とある魔術の禁書目録×電脳戦機バーチャロン とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』(著者/鎌池和馬先生 イラスト/カトキハジメ先生 キャラクターデザイン/はいむらきよたか先生・カトキハジメ先生 ほか)が発売中です。
表紙は、いつもの禁書トリオと新ヒロインの凛鈴、それとバーチャロンの主役機・テムジンさん。
コラボだけでもとんでもないのに、イラストにカトキハジメ先生を連れてくると . . . 本文を読む
富士見ファンタジア文庫のラノベ、『アサシンズプライド2 暗殺教師と女王選抜戦』(天城ケイ先生原作、ニノモトニノ先生イラスト)が発売中です。
表紙は、全開と同じくクーファとメリダの師弟コンビ。
お姫様とそれを守る騎士的な構図にグッと来ますね(;゜∀゜)=3ムッハー
※電子書籍で読んだので書影画像添付無しです。
お話的には、姉妹校との交流試合イベントである『月の女神選抜戦』の話題で盛り上がるメリダ達 . . . 本文を読む
電撃文庫のラノベ、『この大陸で、フィジカは悪い薬師だった』(鳩見すた先生原作、アマガイタロー先生イラスト)が発売中です。
表紙は、ヒロインのフィジカと主人公のアッシュ。
タイトルとは裏腹に、全く悪そうな雰囲気の無いフィジカですが、屈託ない笑顔を見せるふたりの様子にほっこりさせられますね。
拙者も美少女と気ままにふたり旅したいでござる!
お話的には、害獣を駆逐し、教会に背く異端者を捕まえる役目を . . . 本文を読む
GA文庫のラノベ、『ハンドレッド10 -ドリーム・ソルジャー-』(箕崎准先生原作、大熊猫介先生イラスト)が発売中です。
アニメ開始で今が旬の作品ですね。
表紙は、サクラとカレンの歌姫コンビ。
巫女装束の袴部分が透け感スカート風になっていてエロスエロス!(;゜∀゜)=3ムッハー
出来ることなら二人の間に挟まりたいでござるなぁ(物理的にw)。
露出度高めのCD同梱版も発売されているのでファンのかたは . . . 本文を読む