ひなたぼっこ

「まだ見ぬ素晴らしい景色」を求めて自転車で。

因幡街道を巡る

2012-09-26 | Bicycle ride
前日までは晴予報だったのに、日曜日当日朝起きたら雨降ってます(´・ω・`)
天気予報見直したら、ちゃっかり雨マークに変わってるしw

今日は自転車は無理だと諦めましたが、もしかして県境越えたら降ってないかも?
そう考えて車を岡山方面に走らす事にしました。



大原町 古町の町並み



鳥取県の智頭町を越えまして、岡山県に入ると間もなくこの大原町があります。
大原といえば、知る人ぞ知る剣豪「宮本武蔵」の故郷で、
岡山県美作地方の最西端に位置する”大原”とは名ばかりの山間の小さな町。
その為かどうかは知りませんが、古くは”小原”と呼ばれていたそうですw

姫路と鳥取を結ぶ因幡街道の宿場町として栄えた場所で、今でも当時の面影を色濃く残しています。
鳥取から中国自動車道に向かうには必ずこの大原を通るので、今まで数え切れないくらい通ってるのですが、
この町並み保存地区は主要道路から一本入ったとこにあるので知らなかったんですね。
まさかこんなに自分好みの場所だったなんて、うれしい誤算でした。





宿場町の特徴である、本陣、脇本陣がその姿をきちんと残ってるんですね。
他にも酒屋や染物屋、当時の銀行跡など色々ありました。
面白いのは、ここの建物には皆表札が付いて普通に人が暮らしてるんですよね。
古い建物なんかは資料館となったりと公共で維持していくのが多い中、こういうのは凄いですよね。
住んでる人は基本的に維持は自力でしないといけないので、とても大変でしょう。



立派に整備された休憩所。


トイレも立派だったので身体を軽くさせてもらいましたw



南に少し進めば、駅やら神社、生家などの"宮本武蔵"の名前のついた施設の看板をやたらと目にしましたが
中でも特に立派だった宮本武蔵道場



立派すぎワロタw


     

たぶん松の二尺角柱。こんなの使うなんて、今日日お城でも建てない限り使わないだろうし、
何よりこんな大きな材料が採れる木がなかなか無いですよね。
しかしほんとに立派な建物だ。




宮本武蔵道場の横を通って進路を東向きにとり、240号線という道路でちょっとした峠を越えます。

すっかり涼しくなりまして、普通に走ってるだけなら汗もかかなくなってきましたが、
登り坂だけは相変わらず汗ブルブルですね。
でも下り坂だと少し肌寒くすら感じるようになりました。
暑いのにあまり強くないので願ったり叶ったりですな。





鳥取自動車道の下をくぐって更に下り、もう一つ小さな山を越えれば次の宿場町へ。



平福



しばしば時代劇のロケ地にもなっている赤茶色の土蔵と川屋敷が建ち並ぶ「川端風景」で有名な平福の宿場町。
他の方のブログでも度々目にする光景ですね。

歴史は浅いようですが、因幡街道の最大の宿場町として栄えてきたとこのようです。



大原とはまた違った趣のある場所でした。

あ、近くには「宮本武蔵の最初の決闘の地」ってのがありましたけど、ほんまかいなw
宮本武蔵の○○ってここだけじゃなくて、色んなとこで目にするんですが・・・、気のせいですかね?w




佐用町まで下って今度は進路を西にとり、交通量の少なそうな道を選んで走る。
これ大正解で、ほんとに車がいなくて快適だったw

中国自動車道に並走してる道で、適度なアップダウンもあって楽しい道でした。


途中、茅葺き屋根のすごい立派な家があって思わず足を止めました。



木もでかい!

正門入口には「有形重要文化財 文化庁」というプレートが付いてましたが、人が住んでおられるようです。
こんな家に住み続けるって渋いです。


中国自動車道のトンネル上部を走る、杉坂峠ってプチ峠を越えると一気に雰囲気がいい。




緑のトンネルを抜けると中国自動車道のすぐ横に出た。



なかなか変化があって楽しいです。





恋人の聖地 バレンタインパーク



似合わないこんな名前の場所にも寄ってみたりw

ここなんなんですかね?結婚式場?




その後は因幡街道の5号線に合流して、吉野川沿いをもくもくと走って再び大原に帰ってくる。

スタートが遅い時間になってしまったので、辺りはすっかり暗くなってしまいました。
アイウェアのクリアレンズを持ってきてなかったので、裸眼で走りましたが、虫の特攻を受けまくってマイッタw



夜の大原地区も雰囲気良くて、しばらくボーっとしてました。





距離的には60kmほどと短かったですが、古い街並みが見えると楽しいです。
探してみると、けっこう色んなとこに残ってるんですね。

今日走ったルートは車が少ないとこが多くて、適度なアップダウンがあってトレーニング周回路としてもいいかもしれません。








最後まで読んでくれてありがとう。ついでにポチっとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいあん)
2012-09-26 22:12:19
こんばんは!
雨の無い岡山を目指し読み通り晴れてるなんてさすがです!
ルートラボ見ても結構険しい峠が続くルートですが、面白そうですね。そして歴史を味わいながら走るのも格別でしょうね。
返信する
Unknown (マルコ)
2012-09-26 22:21:30
一昨年の冬に一度だけ大原にクルマ停めて走ったことがありますが、R373に沿って淡々と上郡まで往復しただけ。
正直ホルモンうどん以外印象に残ってなかったんで足が遠のいてましたが、こんなルートを見ると思わず行きたくなってしまいます。

佐用でホルモンうどんを食べて、平福で鹿肉コロッケ。
最後に大原の地酒を買って帰る。こりゃいいですなw
返信する
Unknown (じょにお)
2012-09-26 23:06:52
私も、ツールド武蔵というイベントで1度だけこの大原町の古い街並みを走ったことがありますが、なかなか雰囲気がよろしくて感動しました。でも、夜の街並みは見たことがなかったですけど、ぐりおさんの写真で見ると更に魅力的に見えますね。

宮本武蔵道場って立派ですよね。でも、私も見るたびに笑ってしまいます。あのデザイン…どうにかならなかったんでしょうかね(笑)。
バレンタインパークも唐突過ぎて、もうわけわからない世界観です(笑)。
返信する
けいあんさん (ぐりお)
2012-09-27 03:09:38
さすが晴れの国岡山でしたね。
まあ晴れじゃなくて曇りでしたけど・・・w
アップダウンがありましたけど、先日のジオパークに比べたら全然楽でした。
歴史を体感しながら行くのも楽しいですが、やはり初めて走る道は楽しいですね。
返信する
マルコさん (ぐりお)
2012-09-27 03:16:14
人それぞれ選ぶルートが違ってて、
マルコさんやどりもぐさんのルートも興味深く見させて貰ってますよ。
この近くに乙大木谷って棚田100選に選ばれたとこもあるみたいで、その辺りを組み合わせるとヒルクラ好きな人も楽しめるルートが作れそうですよ。

>佐用でホルモンうどんを食べて、平福で鹿肉コロッケ。
最後に大原の地酒を買って帰る。こりゃいいですなw
いいですね~w
でもホルモンうどん、あれはビール飲みたくなってしょうがないので、自転車の時はいけませんw
返信する
じょにおさん (ぐりお)
2012-09-27 03:23:25
ツールド武蔵なんてイベントがあるんですね!
検索してみたらトップにじょにおさんの昔のブログが出てきました!w
他とは違った趣旨で楽しそうです。
残念ながら今年は終わっちゃってますが、来年予定があえば参加を検討してみようかな。

道場もバレンタインパークも意味分からないくらいやたら立派ですよねw
費用対効果かなり低そうです・・・w
返信する
Unknown (sawadake)
2012-09-29 15:57:51
県外遠征ご苦労様です。
昼間から夜にかけてのライディング、いいですね。
私は昼間だけで腹一杯になってしまいますが、夜までだとこの時期はさぶいのでは?
武蔵から作東辺りは交通量も少なく、いい感じで走れ好きなところです。
途中に「沢田」という集落があったりして・・・
返信する
sawadakeさん (ぐりお)
2012-09-29 22:38:56
こんばんは。
本当はもっと早くに出て明るいうちに帰ってこれれば良かったのですが、
起きたら雨だったので一度は諦め、なんやかんやしてるうちにもしかして・・・との出発だったのですっかり遅くなってしまいました。
でもおかげで夜の大原が見えたのは良かったです。
年中長袖着てますし、寒いのは割と強いので大丈夫でしたが、半袖ジャージではこの時期寒いかもしれませんね。
夜ライドは楽しいですが、「走る」事が目的だと面白くないです・・・多分w
でも昼間では撮れない写真が撮れるので面白いですよ。

この辺りはあまり走った事なかったのですが、何より交通量が少ないのがいいですね。
地図で確認するだけでも沢山のルートがあって、色々な組み合わせが作れそうですよね。
確認すると確かに「沢田」という地名がありましたw
今度そこで写真撮ってきますね!w
返信する

コメントを投稿