おにぎりを食べるとホッと落ち着きます
メガネです

今回は高崎にOPENしましたおにぎり専門店 高崎市三ツ寺町にありますおにぎりと珈琲 米ト豆さん
さんをご紹介いたします!

高崎市立群馬南中学校の近く、麺屋さんなかにしさんの向かい側にあります、ぱっと見民家なのですが…よく見ると白い暖簾がハタハタと風に揺れているのが見えまして…

脇の駐車場に車を停め、暖簾の元へ行き引き戸をカラカラと開けると…木の温もりあふれる可愛らしい空間が…
コンパクトな空間をオシャレにまとめ、陽の光あふれる店内には木製のカウンター席とテーブル席

ごはんメニューはひとつだけ「今日のごはん」
新潟県南魚沼のお米で作った大きなおにぎり2個・具だくさん豚汁・小鉢2種・漬物がセットになって1,000円



おにぎりは「梅・鮭・昆布・明太子・ツナマヨ」から選べます。
私のオススメは…全部美味しいのですが…梅とツナマヨ

小鉢は毎日変わるそうです。旬の食材を添えて下さるので毎回何が出てくるか楽しみでして
豚汁は大きな汁椀にたっぷりどっさりとよそわれてくるので、腹ペコにはもう嬉しすぎるボリューム
これまたどれもこれも美味しいので、運ばれてきたときの大きさに驚いたのも束の間、あっという間に完食してしまいますよ~
そしてもう一つのオススメが…店名の「豆」にもなっている、珈琲

米ト豆シングルオリジンでして木珈琲さんで焙煎した中深煎り。マイルドな味わいで冷し珈琲もオススメなんです

画像は「冷し珈琲」と「水まんじゅう」
この珈琲にもぴったりなおにぎり専門店のスイーツ「今日のおやつ」
私が食べた事あるのは「ぷちぷりん」「米粉のシフォンケーキ」「水まんじゅう」…店主さんがどれを提供して下さるかは…お店のメニューを見るまでわからない。
しかし、どれも美味しいのでお腹に余裕がある方は是非!ご注文ください~~

米ト豆さんでは時折【豆ト布】という手作りの布雑貨を展示販売するイベントも開催したり。
その他、営業日のお知らせなどInstagramで告知してるのでチェックしてみてください

おにぎりと珈琲 米ト豆さんのインスタグラムはこちら
※お越しの際はお店専用の駐車場をご利用ください。近隣店舗さまの駐車場は使用しないでください。




















さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!

お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!
ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!

祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
◆ぐんラボ!公式twitter
◆ぐんラボ!公式facebook
◆ぐんラボ!公式instagram
↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓



今回は高崎にOPENしましたおにぎり専門店 高崎市三ツ寺町にありますおにぎりと珈琲 米ト豆さん
さんをご紹介いたします!

高崎市立群馬南中学校の近く、麺屋さんなかにしさんの向かい側にあります、ぱっと見民家なのですが…よく見ると白い暖簾がハタハタと風に揺れているのが見えまして…


脇の駐車場に車を停め、暖簾の元へ行き引き戸をカラカラと開けると…木の温もりあふれる可愛らしい空間が…

コンパクトな空間をオシャレにまとめ、陽の光あふれる店内には木製のカウンター席とテーブル席


ごはんメニューはひとつだけ「今日のごはん」

新潟県南魚沼のお米で作った大きなおにぎり2個・具だくさん豚汁・小鉢2種・漬物がセットになって1,000円




おにぎりは「梅・鮭・昆布・明太子・ツナマヨ」から選べます。
私のオススメは…全部美味しいのですが…梅とツナマヨ


小鉢は毎日変わるそうです。旬の食材を添えて下さるので毎回何が出てくるか楽しみでして

豚汁は大きな汁椀にたっぷりどっさりとよそわれてくるので、腹ペコにはもう嬉しすぎるボリューム

これまたどれもこれも美味しいので、運ばれてきたときの大きさに驚いたのも束の間、あっという間に完食してしまいますよ~

そしてもう一つのオススメが…店名の「豆」にもなっている、珈琲


米ト豆シングルオリジンでして木珈琲さんで焙煎した中深煎り。マイルドな味わいで冷し珈琲もオススメなんです


画像は「冷し珈琲」と「水まんじゅう」
この珈琲にもぴったりなおにぎり専門店のスイーツ「今日のおやつ」

私が食べた事あるのは「ぷちぷりん」「米粉のシフォンケーキ」「水まんじゅう」…店主さんがどれを提供して下さるかは…お店のメニューを見るまでわからない。
しかし、どれも美味しいのでお腹に余裕がある方は是非!ご注文ください~~


米ト豆さんでは時折【豆ト布】という手作りの布雑貨を展示販売するイベントも開催したり。
その他、営業日のお知らせなどInstagramで告知してるのでチェックしてみてください


おにぎりと珈琲 米ト豆さんのインスタグラムはこちら
※お越しの際はお店専用の駐車場をご利用ください。近隣店舗さまの駐車場は使用しないでください。




















さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!

お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!
ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!

祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
◆ぐんラボ!公式twitter
◆ぐんラボ!公式facebook
◆ぐんラボ!公式instagram
↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
