ぷくりん☆です。
小学校の頃は、1日1冊本を読んでいました。
歴史マンガからアルセーヌ・ルパンなど学校の図書館にある本は、かなり読んだ記憶があります。
いまはこんなに読んでません。
本に埋もれたい!!!
本大好きな人に、オススメのスポットがオープンするニュースをご存じですか?
「太田市美術館・図書館 4月1日(土)から図書館エリアがオープンします。」http://www.artmuseumlibraryota.jp/
児童書やアートブックを中心に、様々な本が並んでいるようですよ!
取材の際に、施設内の写真を撮りましたのでご紹介します。
まずは、雑誌コーナー

珍しい雑誌がたくさんありました。

カフェは居心地良い感じです。

これも施設内。
あちこちに休憩スポットがありました。
企画展などの際には、ここも展示に使われる可能性はありますね。
話題のスポット、ぜひ訪れてみてください!
太田市美術館・図書館 - ぐんラボ!
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
道の駅・白沢 望郷の湯(沼田市)

美しい四季の移り変わりを眺めながら、美人の湯として名高い温泉をお楽しみいただけます
cafe sweets NaTuRe’S(伊勢崎市)

メニューもさらに美味しく、オーガニック&ナチュラル、手作りにこだわりました♪
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
4月のテーマは「道の駅グルメ」☆
多野郡上野村「道の駅 上野」さんのいのぶたソースカツ丼十石盛り(1,800円)!
旨味のある脂身がサラリと食べられる

やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
小学校の頃は、1日1冊本を読んでいました。
歴史マンガからアルセーヌ・ルパンなど学校の図書館にある本は、かなり読んだ記憶があります。
いまはこんなに読んでません。
本に埋もれたい!!!
本大好きな人に、オススメのスポットがオープンするニュースをご存じですか?
「太田市美術館・図書館 4月1日(土)から図書館エリアがオープンします。」http://www.artmuseumlibraryota.jp/
児童書やアートブックを中心に、様々な本が並んでいるようですよ!
取材の際に、施設内の写真を撮りましたのでご紹介します。
まずは、雑誌コーナー

珍しい雑誌がたくさんありました。

カフェは居心地良い感じです。

これも施設内。
あちこちに休憩スポットがありました。
企画展などの際には、ここも展示に使われる可能性はありますね。
話題のスポット、ぜひ訪れてみてください!
太田市美術館・図書館 - ぐんラボ!
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
道の駅・白沢 望郷の湯(沼田市)

美しい四季の移り変わりを眺めながら、美人の湯として名高い温泉をお楽しみいただけます

cafe sweets NaTuRe’S(伊勢崎市)

メニューもさらに美味しく、オーガニック&ナチュラル、手作りにこだわりました♪
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
4月のテーマは「道の駅グルメ」☆
多野郡上野村「道の駅 上野」さんのいのぶたソースカツ丼十石盛り(1,800円)!
旨味のある脂身がサラリと食べられる


やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*