こんにちは、たぁこです。
今日は社内からも、社外からもお叱りを受けそうで、ずっと暖めておいたお話をついに解禁
先日お邪魔した前橋市・川原町にあります花カフェ様。
まずは、、、と取材の説明をしていると
社長様に「群馬が好きを伝え合う!」って素敵ね!とお褒めの言葉をいただきました♪
私たちももっともっと群馬を元気にしたい、群馬のいいところや好きなところをたくさん紹介していきたいです。
し、か、も!!
こんな素敵なご婦人とお話ししているだけでも嬉しいのに、こんなものを頂いておりました、、、。

パッションオレンジのハーブティーとほうじ茶ぷりん♪
ハーブティーはおいしいうえに、デトックス&リラックス効果があるようで、二度おいしい!
器もオシャレです♪
ぷりんはなめらかでとろっとろ。甘さ控えめで、ほうじ茶好きの私は大満足のおいしさでした。
お話ししていた席にはこんなお花も↓

群馬の生産者が作り出した、アジサイだそうです。
海外での受賞歴もあるとか。圧巻ですな!
照明もオシャレ!店内に木ですよ、木!!

社長様のすばらしすぎる感性に、ただただ圧倒されている私
その後も群馬の話、前橋の話、色んなお話をさせていただきました。
そして「10分でできるから、ぜひやっていって。」と1.2Lessonもさせていただきました!
これが、、、

こうなる

本格的でしょう?丁寧にやり方も教えてくれますよ!
花カフェに行けばどなたでも、手ぶらで楽しめちゃいます。(なんとお子様でもできるそう)
お食事して、デザート食べて、フラワーアレンジメントなんて優雅ですよね。
さらにさらに!!「よかったらこれも
」
なんて、いいんですかー!?!?!?



右に移っているのは温野菜をオリーブオイルと香草入りの塩で。うちでもまねしてみよう!
左がご存じ川場村の「雪ほたか」リゾット!チーズが濃厚~。
どちらもめちゃウマでした!あ~、幸せ~~

ちゃっかりお土産まで
こちら花カフェ様のお隣は、系列店の花工房様。
心も、お腹も満たされますよ。ぜひ~
ぐんラボ!―花カフェ
今日は社内からも、社外からもお叱りを受けそうで、ずっと暖めておいたお話をついに解禁

先日お邪魔した前橋市・川原町にあります花カフェ様。
まずは、、、と取材の説明をしていると
社長様に「群馬が好きを伝え合う!」って素敵ね!とお褒めの言葉をいただきました♪
私たちももっともっと群馬を元気にしたい、群馬のいいところや好きなところをたくさん紹介していきたいです。
し、か、も!!
こんな素敵なご婦人とお話ししているだけでも嬉しいのに、こんなものを頂いておりました、、、。

パッションオレンジのハーブティーとほうじ茶ぷりん♪
ハーブティーはおいしいうえに、デトックス&リラックス効果があるようで、二度おいしい!
器もオシャレです♪
ぷりんはなめらかでとろっとろ。甘さ控えめで、ほうじ茶好きの私は大満足のおいしさでした。
お話ししていた席にはこんなお花も↓

群馬の生産者が作り出した、アジサイだそうです。
海外での受賞歴もあるとか。圧巻ですな!
照明もオシャレ!店内に木ですよ、木!!

社長様のすばらしすぎる感性に、ただただ圧倒されている私

その後も群馬の話、前橋の話、色んなお話をさせていただきました。
そして「10分でできるから、ぜひやっていって。」と1.2Lessonもさせていただきました!
これが、、、

こうなる


本格的でしょう?丁寧にやり方も教えてくれますよ!
花カフェに行けばどなたでも、手ぶらで楽しめちゃいます。(なんとお子様でもできるそう)
お食事して、デザート食べて、フラワーアレンジメントなんて優雅ですよね。
さらにさらに!!「よかったらこれも

なんて、いいんですかー!?!?!?




右に移っているのは温野菜をオリーブオイルと香草入りの塩で。うちでもまねしてみよう!
左がご存じ川場村の「雪ほたか」リゾット!チーズが濃厚~。
どちらもめちゃウマでした!あ~、幸せ~~

ちゃっかりお土産まで
こちら花カフェ様のお隣は、系列店の花工房様。
心も、お腹も満たされますよ。ぜひ~
ぐんラボ!―花カフェ
