goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

うさぎさんと飼い主さんの為のホテル&サロン【伊勢崎市宮前町】

2023-11-07 08:30:00 | 取材日記
ウサギさんの毛繕いを見ていたら日が暮れていたメガネです

今回は伊勢崎市宮前町にあります
フェアリーラビット FAIRY RABBIT うさぎ専門ホテル&サロンさんをご紹介します



近年、ワンちゃん猫ちゃんと共に家族に迎えられるうさぎさんが増えてきました。
こちらのうさぎ専門ホテル&サロン「フェアリーラビット FAIRY RABBIT」さんは、家族としてのうさぎさんとの絆を深めるお手伝いやブラッシングなどのケア用品の販売、爪切りなどの施術、ペットホテルとしてご利用いただくなどうさぎさんファーストなお店なのです



「うさぎさんの幸せ」を第一に考え、お迎えしたうさぎさんを最後まで幸せにしてあげることが飼い主さんの果たすべき責任であり、去勢手術の相談から終生飼養・適正飼養管理の普及啓発活動を積極的に行なっているそうです

なにより専門店だからこそフードやグッズ、ケア用品など充実した品揃え
うさぎさんの健康を守るためには口にするものにも気を配らないといけません。牧草を食べてくれない、ペレットの食いつきが悪いなど食べるものに関するお悩みを抱えている飼い主さんへ、うさぎさんの年齢や、種類、好みに応じて適したものをご提案
通販も行っているので自宅から購入も可能だそうです







そして店舗では看板うさぎさんたちが可愛く迎えてくれるので、まるでそこはうさぎさんの楽園…
手入れが行き届いたつやつやの毛並み、一目見てわかる健康的な体つきに大きなおめめ
初対面であっても冷静にこちらを観察、安心とわかるとリラックスした姿を見せてくれる聡明さ
かわいい。このモフモフを一日中愛でたい。本能に訴えてくる可愛さにメロメロになりました…





こちらのホテル&サロンは、ホテルの利用やサロンの施術などは要予約ですが、買い物のみのご利用の際は予約は不要だそうです
うさぎさんの飼い主さんで気になる方は是非

フェアリーラビット FAIRY RABBIT うさぎ専門ホテル&サロン instagram



さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

磯部駅周辺を散策♪

2023-10-25 08:30:00 | 取材日記
こんにちは。パートSです。

先日のみぃさんのブログでも触れられていましたが、現在、安中市磯部のお店を紹介する特集企画を鋭意制作中。

先日私も磯部に行ってまいりました。



磯部駅。

駅の構内には日本最古といわれる温泉記号が刻まれた記念碑があります。



「恐妻碑」というものもあります。





駅周辺を歩くと、「温泉のまち磯部」を感じる風景に出会います。




磯部温泉の案内板。散策途中で一休みできるベンチが備えられています。

温泉記号についての説明も。


こちらは名物・磯部せんべいについて。


磯部公園にはこんな遊具も。


すべり台にも温泉マークが。


また、駅周辺には磯部せんべいのお店もたくさんあります。
タイミングがよければ、お店で焼いている様子に出会えることもあります。



写真は栄泉堂さん。
戦前から使っている道具を使い、一枚一枚手焼きをされています。

磯部駅から徒歩6分の距離にある、日帰り温泉施設「恵みの湯」。



10月28日の群馬県民の日には、入館料が割引になるので、ぜひ行ってみてくださいね。

歴史ある磯部温泉の情緒を今に伝える、安中市磯部エリアを紹介する特集は、11月スタートです!





さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加


優しい味わいの中華料理店@ほっこり中華 こころや

2023-09-27 08:30:00 | 取材日記
こんにちは。パートSです。

今日ご紹介するのは、高崎市吉井町小串に2023年7月31日オープンした、
「ほっこり中華 こころや」さん。



(この日は雨で、写真が暗いですすみません)

お店につくと、私が抱いていた中華料理店のイメージ(赤とか金色とかのイメージ)とはちょっと違う、白を基調とした涼やかな佇まい。
店内もグリーンが目を引く、穏やかな雰囲気です。





こころやさんは、「人の体を作るのは食」という観点から、小さなお子さんから高齢の方まで、安心して食べられる無添加の料理がモットーです。無農薬のお米や、地元産の安心な野菜、下仁田ミートさんの群馬県産肉など、信頼できる生産者さんの食材が使われています。



皆さんにぜひおすすめしたいのが肉焼売。
口の中に良質なお肉の旨味がジュワッと広がる逸品です。

それと四川麻婆豆腐もとても美味しかった!
花椒の風味がピリリと効いた本格派の味わいでありながら、程良くマイルドな辛さで旨味がグンと引き立っています。ご飯が進む美味しさ!




座敷席や子ども用イスの用意もあり、お子様連れのご家族も安心ですね。

ぐんラボ!のお店紹介ページには、なんとこころやさんの焼売が1個サービスになるクーポンがついていますので、ぜひご活用くださいね

ぐんラボ!クーポン

お料理も美味しくて安心で、お店の居心地も抜群な、優しさあふれる中華料理店。
また素敵なお店に出会えました





【10月7日開催】ぐんラボ!フェスタvol.3@スマーク伊勢崎

今年5月に開催された「ぐんラボ!フェスタ」が、今度は違う地域にて、第3回の開催です♥
前回同様、物販やハンドメイド作家さん達のワークショップに加え、今回もステージイベントもあります♥♥
前回に引き続き、歌謡デュオ「風輪」さんのライブステージ&特典会がありますよ♥

情報解禁第1弾はここからcheckしてね♥



さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

フルーツと紅茶にこだわったフルーツサンド屋さんにハマる【前橋市六供町】

2023-09-26 09:30:00 | 取材日記
季節のフルーツに目がないメガネです

今回は前橋市六供町に2023年4月22日オープンしましたフルーツサンド専門店 纏(まとい) 前橋店さんをご紹介いたします



今や流行スイーツの一つであるフルーツサンド
【纏】のフルーツサンドは断面だけでなくパンの中にも贅沢にフルーツが入っています。すべて店内仕込みの手作りで、その季節に一番美味しいフルーツを使用し、クリームはクリームチーズ仕立てのさっぱりとした味わいとなっています
甘さは控えめなので「もう一個、いやいやもっと食べたい!」となること請け合い
そして【纏 前橋店限定】!アールグレイ茶葉100%使用、リンゴがたくさん入った店主オリジナルフルーツサンド【サクサクりんご紅茶】が販売開始となりました





FM群馬「POTLUCK」でも紹介された人気商品なのです
確実に入手したい方は、電話などで予約をすることをオススメします


画像は【ミックスフルーツサンド】です
1番人気だそうで、5種類のフルーツがたっぷりと入っています!1つの商品で色んなフルーツが楽しめるのが特徴
※中身のフルーツは時期によって変更になるそうです。Instagramなどで確認してみて下さい。

もうひとつ、フルーツサンドに次いでオススメなのが【削りフルーツ】
フローズンフルーツをたっぷりと削った贅沢なスイーツでして、1番人気は前橋産のいちごだそうです
纏特製のクリームと練乳をからめて食べればもうフルーツの酸味と旨味、シャリッとした食感がたまらない…っ
フルーツ好きの方には是非召し上がっていただきたい逸品です




画像は【キウイフルーツ】!店主さん一押しだそうです

更に…【纏 前橋店】さんの店主さんは紅茶専門家だそうで、9月より紅茶専門家が淹れた紅茶を楽しめるイートインスペースが解放されました
イートインについては【本日のオススメ紅茶 550円(税込)】【紅茶とフルーツサンドセット 1,200円(税込)】をご注文頂いたお客様が利用できるそうです。いずれのメニューも紅茶2杯飲めるそうですよ
お土産用の【ドライフルーツティー】の茶葉も販売中



※イートインご予約について…instagramのDMより、イートインご利用の旨とご来店の日時をお伝えください。
※ご予約なしでもご利用いただけますが、ご予約の方優先となります。



おやつタイムや自分へのご褒美に、そして贈答品としても喜ばれること間違いなし
【纏 前橋店】さんで美味しいフルーツサンドのひと時をいかがでしょうか~




さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

愛媛のブランドみかん『明浜みかん』の専門店が前橋にオープン!@スリーサンズ 前橋荒牧店

2023-09-13 08:30:00 | 取材日記
こんにちは。パートSです。
先日9月1日、高崎市下小鳥町にある、「スリーサンズ 高崎小鳥店」さんの姉妹店が前橋にオープンしたとのことで、早速行ってみました。

明浜みかん専門店 スリーサンズ 前橋荒牧店 さん。



愛媛のブランドみかん『明浜みかん』の専門店で、明浜町のみかん生産者さんのみかんや、果汁100%ジュースなどを販売しています。
みかんはその時々で旬の品種が並びます。今並んでいるのは「極早生」。


さっそくこの極早生を買って食べてみましたが、酸味はあるけれど、「酸っぱい感」はあまりなくて、爽やかな甘さのみかんでした

店内にはみかんの味の特徴や、生産者さんの説明などが掲示されています。

明浜のレモンもありました!


レモンはノーワックスなので、安心して皮まで料理に使えるのがうれしいですね♪



みかんのドライチップスもあります。

そして、ぜひおすすめなのがみかんジュース。

瓶でも買えますし、カップ入りのジュースをテイクアウトすることもできます。
オープン記念にジュースを一杯いただきましたが、味が濃い!そして美味しい!

時期ごとに旬の明浜みかんが次々と入れ替わるそうなので、ぜひスリーサンズさんのインスタ等をチェックしてみてくださいね。
これから本格的なみかんシーズンに入るので、また足を運びたいと思います♪




【10月7日開催】ぐんラボ!フェスタvol.3@スマーク伊勢崎

今年5月に開催された「ぐんラボ!フェスタ」が、今度は違う地域にて、第3回の開催です♥
前回同様、物販やハンドメイド作家さん達のワークショップに加え、今回もステージイベントもあります♥♥
前回に引き続き、歌謡デュオ「風輪」さんのライブステージ&特典会がありますよ♥

情報解禁第1弾はここからcheckしてね♥



さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

常時20種類!季節のジェラートがあなたを待っています【渋川市北橘町】

2023-09-05 08:30:00 | 取材日記
秋の食欲に向けて胃の準備は万端なメガネです

今回は渋川市北橘町に2023年7月12日OPENしましたジェラート屋手作りアイス工房 リベロジェラート
さんをご紹介いたします!



愛宕山ふるさと公園近くカフェ&スイーツ&ハーブ えほんとカフェさん
のお隣り、真壁調整池前に可愛い白い壁と木の建物がリベロジェラートさんです



「もっと地元の農産物の良さや自然環境の良さを知ってもらいたい。」地元食材をふんだんに使用した手作りアイス工房
四季のフルーツや野菜のフレーバーを常時20種類販売しているそう
ジェラートとシャーベット、そしてジェラートに合う珈琲などのドリンクも販売
珈琲などにジェラートをトッピングしたフロートもありました

なにより迷うのが、このメニューの多さ
しかも季節によって変化するので行くたびに違う味と出会える…が、
言い返せば行った日のメニューとは一期一会
出来れば全部食べてみたいが、胃とお財布は許してくれないだろう…
しかし、【シングル】【ダブル】があるが20種類から選ぶのは至難の業



ここで食いしん坊にオススメなのが【バケツ】
なんと7種類のフレーバーが楽しめる欲張りメニュー
3~4人で分け合って食べるに丁度良いかも。メガネは一人で完食してしまいましたが…



今時期のフレーバーは、桃やキウイ、ブルーベリーやミントがオススメですが…
メガネ的に食べてほしいのが、塩こうじカボチャ、黒ゴマ塩ごぼう、トマト、枝豆

美味しいの?とよく聞かれますが…これが美味しい
素材の味と香りがそのままダイレクトに感じられ、食感も楽しめます
他にはあまり見ない組み合わせなので、注文するに勇気がいりますが、一口食べるともうこれの虜に
突然、リベロジェラートさんの味が恋しくなって車を走らせてしまうことも度々…

お近くをお通りの際は是非!お立ち寄りください~~

ご予約・ご相談すればオリジナルアイスの製造も受けて下さるそうですよ!



さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫

花とカフェとフォトスタジオ【高崎市】

2023-08-22 08:30:00 | 取材日記
こんにちは!枝豆が主食のメガネです

今回は県道10号線(前橋安中富岡線)沿い、「八幡霊園」お向かいにある花屋の専門店
Sherbet(シャーベット)さんとその裏側にあります
桃カフェ ジョイフルブランチーズ Joyful branchesさんご紹介します





【お客様の人生のあらゆる場面で花を通して寄り添えることを目標としています】
Sherbet(シャーベット)さんは生花から鉢植え、ドライフラワーなどを取り揃えそれらを海外から仕入れた雑貨と合わせた、可愛くて癒されるスワッグやリースを販売しております。
経験豊富なスタッフさんたちに欲しい花や花束の注文をすると、丁寧に好みなどを聞いてくださり、自分だけの特別な花束に仕上げてくださいます。
私は今回、可愛い籠に入った壁掛けドライフラワーを購入しました



丁寧に手間暇かけて作られたドライフラワーを大胆にふんだんに使用したスワッグやリースは繊細で可愛らしい。見ているだけで幸せで決めるまでにかなり時間を要しました。

さてお次は、店内から駐車場に出て右側、建物の裏手へ歩いていくと【カフェ ジョイフルブランチーズ】というシャーベットと同じオーナーが経営しているカフェがあります。
このカフェの人気メニューが、とれたて新鮮な剣崎桃を使ったメニューの数々!
カフェの目の前は桃園が広がっており、桃の収穫時期のみ味わえる「桃パフェ」や「ピーチクラブル」、「ピンクピーチレモネード天津」が人気です!
広い桃園に1本しか植えられていない【天津桃】という種類を使ったピーチレモネードは濃いピンク色をしていて酸味が強く、暑い日に飲むとさっぱりと飲めるのでオススメです。
桃の時期が過ぎると通常のカフェに戻り、ランチプレートやワッフルなどが楽しめます。
桃好きの方はお早めにお越しください!





ジョイフルブランチーズさんの店内いたるところに生花やドライフラワーが飾られいるのはお花屋さんが経営しているからこそのボリューム感!
その花を更にこだわりウェディングフォト/七五三/成人式前撮り/家族写真/マタニティフォトに対応した花屋プロデュースのフォトスタジオ、
シャーベットフォトスタジオさんがOPENしました!



多くの花に囲まれながらの撮影や、緑豊かなガーデンに出ての撮影も可能。
まるで海外の園庭にいるような開放感の中で赤ちゃんから大人まで撮影ができるそう。
お花好きの方。ちょっとファンタジーな雰囲気がお好きな方。ぜひぜひご利用ください!


さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

大人気!太田のおにぎり専門店が美味しすぎる!【おにぎり専門店和み家/太田市】

2023-08-08 09:30:00 | 取材日記
夏バテは米を食べれば治る!と信じているメガネです。

今回は太田の人気店
【おにぎり専門店 和み家】さんをご紹介します



このお店の特徴は、お米ソムリエが厳選し丁寧に炊き上げた美味しいお米をふんだんに使い、素材から調味料までこだわった具材をたっぷり包み込んだ大きなおにぎりです



一品料理でのオススメは【だし巻き卵】と【唐揚げ】そして【味噌汁】
一品料理やお味噌汁も料理長が素材をこだわり、丹精込めて注文してから作り出来立てを提供してくださるので是非是非味わっていただきたいのです

おにぎりや一品料理は単品で注文ができるのですが…個人的にオススメなのがセットメニュー
ランチメニューは【Aセット】1,500円・【Bセット】2,000円・【Cセット】2,400円
おにぎりとおかずだけで1,000円以上するの?!とお思いかと。でも、和み家さんのお料理を余すことなく楽しむならば断然お得です

おにぎりも種類豊富に、どれもおいしそうな具材ばかりで迷ってしまいますが…
胃袋にピン!ときた具材で楽しまれるのが一番かと…

私は今回とてもおなかがすいていたので【Aセット】にして、おにぎりは【卵黄肉そぼろ】と追加料金で【塩にぎり】を追加しました
具入りも魅力的なのですが、おにぎり専門店さんの塩にぎりが気になりすぎて…



小鉢のお肉は和牛だそうです
お野菜も旬のものを全国から取り寄せているのでシンプルな調理法が一番美味しいとか!(画像は白なす)
揚げ物は新鮮なアジをカリッと揚げていたので、身はふっくらしてて臭みもなくただただ旨味があふれるアジでした。
なにより、お味噌汁が本当に美味しい
出汁がしっかりとれているので、お味噌が隠し味になっている
具材はシンプルですがこれが美味い!!日本人に生まれてよかった~~と胃袋から心からほっこり満足のいく味なのです

最近はテイクアウト用のおにぎりとおかずのランチセットが販売開始となりました
そして夜は完全予約制のCafe Barに大変身!するそうですよ~~

美味しいおにぎりが食べたい!そんな時は是非!【おにぎり専門店 和み家】さんにお越しください




さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加



夏だ!トウモロコシだ!あぐりーむ昭和だ!【昭和村 道の駅あぐりーむ昭和】

2023-08-01 08:30:00 | 取材日記
こんにちは!夏野菜でぬか漬け作るのが楽しいですメガネです!

今回は穫れたて新鮮野菜や果物、お弁当などがたくさん並ぶ
【道の駅 あぐりーむ昭和】さんをご紹介します

まずはこちらのとうもろこし!ご覧ください
実が一粒ずつ大きくてプリップリ先までぎっしりと実が詰まっています


画像のトウモロコシの種類は【恵味すたー☆】フルーティーなコクのある甘味が特徴
旬があるのでいつまであるのかわかりませんが…ほかに【恵味ゴールド】や白いトウモロコシの【ホワイトショコラ】など、訪れた時期の旬の野菜を楽しむのも良いかと…

トウモロコシをすぐに食べない場合は皮を剥かずに新聞紙で包んでから、冷蔵庫に立てて保存しましょう。
3~4日以内に食べることをオススメします。



そして茹でるのが面倒な時はレンチンで


                                       作者:ワニマックス

そして食堂もあります!カレーやラーメン、しょうが焼きなど腹ペコの強~い味方!
【さくら工房 農家レストラン】さん





こちらのオススメが、醬油ラーメンにたっっっっぷりのしゃきしゃき千切りキャベツがのっかってる【あぐりーむラーメン】
麺に辿り着くまでがちょっと大変ですが、キャベツが甘くてうまいのなんの!
茹でたほうれん草と味玉、チャーシュー、細麺と共に食べるのが幸せ

さて、お次は
【ムラノナカ珈琲】さんと【ムラノナカ食堂】さんです

ムラノナカ食堂さん夏限定の【1日分の野菜がとれるスペシャルサラダうどん】は本当にお野菜がスペシャルな盛りです!





レタスやオクラ、ズッキーニ、枝豆、トウモロコシ、エディブルフラワーをかきわけてもかきわけても見えてこないうどん野菜好きにはたまらない量です!ドレッシングは2種類用意されているので、それらを両方かけて食べるのが美味しいんだとか
うどんも自家製麺で群馬県産の小麦粉2種類(上州地粉・さとのそら)を独自ブレンドしたこだわりのうどんです!
この量は食べられない!という方には、野菜の量が少なめのもありましたよ

食後にはムラノナカ珈琲さんの珈琲で一服


画像は【こんにゃく珈琲ゼリーミルクぜんざい】
豆の持ち帰りもできます!ドリップバッグか豆を選べてマイルドとビターの2種類あります!

ちょっと甘いものも食べたい??ならばこちら!
【クレープ ラクチュカ】さん

こちらで食べられるのはご当地ソフトクリーム【ほうれん草】です



ミルクのしっかりしたコクとほうれん草の香りがベストマッチ!
甘いけれどさっぱりと食べられるので、暑い日でも美味しく感じます~~
このほかに、とれたて新鮮レタスがこれでもか!と入っている【サラダクレープ】もオススメ



食べ歩いたら仕上げに…
足湯でゆっくり休憩して身も心も胃袋も満たされてください








さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

芋けんぴとりんご飴と揚げパン、そしてかき氷?!【太田市】

2023-07-25 08:30:00 | 取材日記
こんにちは!夏はスイカさえあれば生きていける…メガネです

今回は太田市にあります
【高級芋菓子 しみず】さんをご紹介します





【高級芋菓子 しみず】さんは芋けんぴやスイートポテト、焼き芋のみならずお芋のアフターヌーンティー(太田店のみ 7月末まで 予約をオススメします)やパフェなどさつまいも好きにはたまらないお店なのです

そんな【高級芋菓子 しみず】太田店さんにはまだまだ魅力的なメニューがありまして

なんと【揚げパン専門店 揚げパンのの】さんの揚げパンと、【りんご飴専門店 Ringo Ski】さんのりんご飴も同じ店舗内で購入できるのです(イートイン・テイクアウトOK)


人気メニュー「あんバター」


7月限定メニュー「織姫」と「彦星」

さらにさらに!太田店は【2023年7月21日~10月31日期間限定】で
【かき氷専門店 恋織-koori-】さんのフワッフワ天然氷のかき氷も販売(イートインのみ)しているのです


「いちご」


りんご飴専門店 Ringo Skiさんのりんごを使用した「りんご」

かき氷に使われるフルーツは国産にこだわり、シロップは皮まで食べられるようじっくりコトコト丁寧に作っているそうです。

すごくないですか
ここに来れば4つの専門店のこだわりスイーツが楽しめちゃうんです

毎月、限定新作メニューが発売されるそうなので行けば行くほど新しい出会いが待っている…!
是非是非!この夏訪れてみてください~~



さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加