ぐうな日々

みたり おもったり わらったり

テルマエ・ロマエ 2

2014年04月30日 | 映画
出歩き癖は 止まらず 
なんせ 定時に仕事をあがれるというのが 新鮮 

映画「テルマエ・ロマエ 2」を 観に行った
1も もちろん観ていて 面白かったから
今回も楽しみに
顔の濃い~ローマ人と 平たい顔族の日本人との
なんとも不思議な 風呂つながり 

今回は 平和の為のテルマエ作りに 燃える 
阿部寛さん演じる ルシウスが 本当にかっこ良くて
お茶目な所も いいな~ 
少し長髪の 北村一輝さんも 似合っていて かっこ良かった

帰りは 雨がやんでいる時で ラッキー 

出歩く

2014年04月29日 | 芝居
去年の反動からか 外へ外へ 
休みの日は 身体を休めなきゃいけないと
分かっているけど 出歩くのだ~ 

昨夜は 友達とワインバルへ 
休みの前日だし リラックスして ワインを飲み
美味しいものを食べ 喋りまくり 
あ~ 帰り遅いよ

そして今日は 下北沢に「夢渦」という
ヴォードビルや パントマイムにコントと
基本お笑いの ライブを 観に行った
先日の 渋谷のライブもそうだけど 笑うのは健康に良いし
いろんな芸人さん達を 知るのは楽しい 
今回は オオタスセリさんと だるま食堂さんが
お目当てだったけど
また 笑いに行きたいなぁ 

オダサク

2014年04月27日 | 芝居
ひっさしぶりの 横浜 
ミュージカル「ザ・オダサク」を観に 神奈川芸術劇場へ
良い天気で 観光気分
作家の 織田作之助の生涯を 描いた作品 
少年隊のニッキが 演出とあって つかこうへいさんばりの演出で
ちょうど 娘の愛原さんも 出てるし・・・

オダサクを演じる ジャニーズの内くんは
良い声で 落ち着いて演じていて さすが かっこ良かった
そして 姉役の姿月さん
大阪弁で 弟を想う気持ちが伝わり 優しかった


お目当て ペイさん 
カフェの お母さん役
素敵なドレスで登場して 歌って ちょこっと踊って
お芝居は 泣けて 
きれいだった~ 釘づけで観てしまう 

2列目のセンターという 良いお席
フィナーレ ペイさん 笑って手を振ってくれるけど
緊張しまくる私は 手を振り返す 勇気もなく 
拍手しながら 必死に笑顔を作る 
心の中で ペイさん大好き~  と 唱えながら
終演後の面会に お誘い頂いたけど 恥ずかしくて無理~  

そのまま 中華街へ 
行きたかった ぱんだ屋に行ったり 他のお店でも 
ぱんだグッズが たくさん売っていて 嬉しや~ 
散歩しながら お土産買ったり 杏仁ソフト食べたり
人が多かったけど 楽しかった 

渋谷にて

2014年04月26日 | 芝居
今日は 仕事を終えて渋谷に行き 
友達に誘われた お笑いライブへ
すっごく久しぶりに ハチ公前で 待ち合わせ 
すごい人だ 
夕食を食べてから 行こうということで 
私が行きたかった 肉屋横丁へ 
ここは 肉料理のお店が ワンフロアーに たくさん集まっている 
どのお店に しようかな~
選ぶ楽しみも ある 
さんざん迷って シンプルに 焼肉居酒屋へ
ホルモン 美味しかったなぁ 

そして ライブへ
予備知識なしで行ったけど なんと
特別ゲストに せんだみつおさんが
タモリさんや たけしさんの話など 間にギャグを入れながら
おかしくて 笑ったな~ 「ナハナハ」も 生で観れた
他の出演者の方々も 初めて観た人が 多かったけど
いろんな笑いの 種類があって
人を笑わせるのは 大変だけど
観る方は 気軽に笑って 楽しい時間だった  

日本酒

2014年04月22日 | 日記
知人に教えてもらった 日本酒バーへ
カウンターのみの 素敵な店内
マスターひとりでやっていて オススメの日本酒を頂きながら
いろいろとお喋り 
他のお店の話や 日本中のいろんな場所の話など
日本酒絡みの話題に 盛り上がる

日本酒推進の キャラクターの絵を見せてもらい
可愛いね~  今度 描いた方に お会いしたいなど 
言っていたら なんと その方が来店 
またまた お喋りに花が咲き お知り合いになる
その方が関わっている 日本酒の集いが
今度 大阪であり お誘い頂いたので 
ちょうど関西にいる時期なので 行こうかなと 
新たな出会いで 楽しかった
もちろん 美味しい日本酒と おつまみに 満足して帰った