goo blog サービス終了のお知らせ 

katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

アオサギさんの観察してみました

2013-12-06 | 日記

 大きなアオサギなら撮れましたよ 

家の近くの小川でよく見るので観察してみました

よく人も車も通るので慣れているのか直ぐには飛び立ちません








漸く飛び立ちました







帰り道でもまだいました、今度は川の中







俄か鳥撮りさんの気分を味わいました




 ところで昨夜の 「フィギアスケート グランプリファイナル」 

ご覧になった方多いと思いますが

羽生結弦さんの「パリの散歩道」

パトリック・チャンさんの歴代最高得点を上回る世界最高得点

浅田真央さんの 「ノクターン」

並み居るロシア勢4人の勢いのある演技の後で

真央さんの優雅な落ち着いた演技に見とれてしまいましたね

誰もが普段の練習どうりに演技するというのは

どんな状況にも左右されない自分との闘いなのですね

皆さん応援しましょうね

忘年会の景品作りできました

2013-12-04 | 日記

 PC教室のテーブルは景品でいっぱい 

皆さんの協力で集まった数々の品々で

21人分の景品を作りました


スカーフやバック、本、テニスボール、昆布、マイ箸入れ等々・・・

これらの他に会の会計からもお菓子を用意

まるで子供のクリスマス会の準備をしているようです

ようやく出来上がり恒例のお茶を楽しんでいて気が付きました

      映像を撮ってなかった

今朝 家にあったもので撮影したのがこちら



実際にどんなものが入っているかは

当日のお楽しみと言うことに






一月前に植えたお花はこんなに成長しました







車庫と玄関でいつも迎えてくれます



エンドウの支えってこんなのでも?

2013-12-03 | 日記

 エンドウの支えを立て掛けました 

竹笹を取りに行こうと思いましたが

傍の雑木林の笹で取りあえず代用です






もう少ししたらもっとしっかりした物を立てないといけませんね


 もうたくさん掲載しましたがもう一本のモミジさんが

違う色合いを見せていたので 






 最後は海の傍に迫った小高い丘の紅葉をバックのテニス風景です 






もんちっこさん! サーブをしているマーチャンの顔をナイスカバー









女子会テニスで汗かきました

2013-12-01 | 日記

  朝は家の中では寒かったのですが

テニスを始めるころには運動するには絶好の日和に


早めについたのでテニスコートには誰もいません

待っている間に浜辺に、今日も穏やかな海と山





ベテランの先生に少しお相手をしていただき

その後は女性だけでダブルスの試合を3時間

最後は6-6のタイブレークに突入

解らないルールはお隣のコートに聞きながら

タイブレーク 5-7で(katakuri)チーム 惜敗

終わった頃には流石にみんな足と体が・・・・・







 試合の様子はあまり絵にならないので 

グリップもカラフルな、個性的な を撮ってみましたが

この日はスコートをはいている人がいませんでしたね

楽しい時間をセットしてくれたSさん



可愛いお客様のご来店です

2013-11-30 | 日記

 課外授業は美味しさ 楽しさ 満点 

事前に打ち合わせをしていた

養護学校低学年の課外授業の一環と思われる生徒さんのご来店の日

朝から準備を進めお待ちしておりました

ご注文の内容はこちら



生徒さん19名 先生他大人の方10名でいらっしゃいました

店内が込み始める前の11時頃のことです





自宅近くのこの県立学校は高台にあり

校内からも瀬戸内の素晴らしい景色が見渡せるいい場所にあります

賑やかな声が行きかい皆さん大変喜んでいただき嬉しかったです

最近はデイケア施設等でもこの様に利用していただくことが有ります

美味しいものと楽しい仲間との食事はいつの時でも楽しい時間ですよね


昨日は全国的に寒い一日モミジも・・・



沢山の実を付けたハゼノキも・・・




アイソン彗星消滅か?

と言うニュースが流れていた南東の空

今朝は下弦の月? が輝いていました