

港は今は閑散としてロータリーも工事中
港の一角にこんなものがあったなんて知らなかったあ~~





四国初のキリスト教会の牧師の従兄のもとに身を寄せ
一年四か月をこの地で今治英学校の教師として過ごしたそうです
「丹下健三」作 のモニュメントも有りました
大変な賑わいを見せていた港も今は静かです




市役所前のロータリーもスッキリと整備され





遠くには近見山

市の中心部のデパートは解体され
今では芝生が植えられています

人の流れは郊外に移り、中心部の小学校も三校が統合されます
昔の賑わいは何処へ・・・
少子化では仕方ないですね
