goo blog サービス終了のお知らせ 

katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

鳥さんたちも穏やか

2013-11-28 | 日記

潮が引き始めた河口では

いろんな鳥さんたちがみられました


まだまだ散歩も楽しめます





サギの仲間でしょうが?「鳥撮りさん」さんでしたら

もっといいショットが撮れるのでしょうが何しろスマホではね





カモさんたちも右に行ったり左に行ったりとのんびり



波打ち際にはこんな貝殻も流れ着いてて



綺麗な砂浜が向こうまで



午前中はこんなにいい陽気だったのが

一転テニスから帰るときには雷が鳴りだしました




鉢植えも少し12月仕様

2013-11-26 | 日記

穏やかな先日 鉢植えの植え替えをしました

出来ることから始めないとドンドンやることが溜ります

お馴染みの葉ボタンとシクラメンですが







裏のモミジも毎日目が離せません

梯子に登ってみたり葉っぱを積んで楽しんだり

(この昔 穂高ロープウエイ に行く途中で芽が出たばかりの物

昨日の





今朝の



今朝は風も強く楽しめるのもあと少し

だんだん外に出る機会が減ってしまいますね

東京と神戸でターナー展

2013-11-25 | 日記

今朝の新聞にも紹介されていた 《 ターナー展 》

ロンドンにある「テートブリテン」から今回日本で何点か展示されているらしく

行った時の記憶がよみがえりました



この美術館で私が一番見たかったのは

ターナーの他に ミレイの《オフェーリア》






これは ターナーの 《難破船》



この美術館横からテムズ川をリバーボートでアートモダンまで行きます

ボート乗り場にて途中で買ったをかじって





最近は世界の美術館をPCで巡ることができる

グーグル アートプロジェクト も有りますよ

自分が行ったところがTVで放映されたり記事になったりすると

余計に興味がわき楽しみも増えますね






ハナとウインとおうちで・・・ 

2013-11-24 | 日記

突如またあらわれた彼女が

少し遊んだら自分の家に行こうと言い出し


途中の公園に寄ったり





春のお祭りに二人で行った時の

金魚がこんなに大きくなったと自慢したり



ウインちゃんも元気な様子



自慢のお歌もご披露

マイク片手の彼女ににされるがままのウインちゃんです



人生いろいろもお嫁ちゃんが熱唱



私は歌は大好きですが人前で歌うのはチョット・・・




モシカシテ・・ もしかして・・ <<<

2013-11-23 | 日記

Amazonさんは返品対応も簡単

急ぐこともなかったので

普通配送で注文していた商品が届きました





しかし、コレ・・ もしかしたらと思っていた不安が的中

android用らしくiPhonenではサイズが合いませんでした

紹介のTVでもそこは注意が無く確認のミスなのですが

持っていても仕方なく返品ができないか見てみた所

実に簡単に返品可能との事なので



このようにPCで指定された通り返品できました

ネット注文は特にサイズとかは詳細な確認が必要と反省です